• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アイのりのブログ一覧

2016年10月16日 イイね!

見えない光を追いかけて

こんにちは。
久しぶりの二日連続の快晴\(^o^)/
お休みの方はアクティブな週末を過ごされたかと思います。

さて、私はと言えば、
ここ最近、公私ともに忙しく、疲労回復を計るために自宅周辺でのんびりとした週末となっております。

そんな昨日の土曜日。
行動を開始したのは午後も遅くから。
所用で出かけたついでにストレス発散を兼ねて箱根までプチドライブに出かけてまいりました。

最初に目指したのは、仙石原のすすきでしたが、テレビ等で今が見頃との報道がされていることから、駐車場に入ることも出来ずorz

そこで、次の目的地としたのは、大観山。
マジックアワーと星景写真をターゲットにしました。

現地には4時過ぎに到着。
日没は5時過ぎでしたので、MAZDAスカイラウンジでコーヒーを飲みながら日没を待ちます。

到着した頃にはうっすらと見えていた富士ですが、その後に雲がかかり始めますorz








今回は富士とのコラボは望み薄となったので、夕景に絞って撮影を開始です。
近くにあったススキと絡めたり、空を焦がす炎を撮影したりと時間の流れを追いかけました。
























日が落ちてくると、さすがに箱根は寒い(>_<)
念のために持参したライトダウンが重宝しました。
いよいよ防寒対策が必要な季節になってきましたね。

ドラマチックな夕景の後、星景まで時間があったので、XVを入れての撮影。
これで背景に富士が見えていればCMのシーンのようになるんですけどね。。。









そして、星景撮影へ。
事実上のデビュー戦です(^^♪

今回の撮影に備えて、6Dでインターバル撮影をするために↓を購入。


Canon タイマーリモートコントローラー TC-80N3

日が暮れたところから撮影を開始。
自宅で一度練習した手順を思い出しながらの撮影。

1 設定はマニュアルモード、AF方式はMF。
2 ライブビューで明るい星にピントを合わせて。絞りは開放、SSは5秒以内とし、自分好みの露出となるようにISOを調整。
3 コントローラーをインターバル撮影モードにセット。

間違っていたらご指摘くださいね(;^ω^)

そして、いざ撮影開始です。

あとはクルマの中でボーっと待っていただけでした(^^ゞ
最初の予定では30分程度は撮影をする予定でしたが、小心者の私は途中で露出を誤っているのではとビビって正味15分程度の撮影となってしまいましたとさ(^^ゞ

自宅に戻って、現像ソフトのSIRIUS COMPで比較明合成した結果はこれ↓








まあ、デビュー戦としては、まずまずといったところでしょうか。
今回は、富士と星景のコラボが出来なかったので、機会を見つけて箱根にリベンジしようと思ってます。


お友達及びいつもコメントを頂いている皆様へ

公私ともに多忙につき、しばらくの間、コメント返しが遅くなります。
大変申し訳ありませんが、ご容赦ください。


いつも最後までご覧頂きありがとうございます。

撮影メモ
EOS6D
EF24mm F2.8 IS USM
EF24-70mm F4L IS USM
EF70-200mm F4L IS USM
Posted at 2016/10/16 16:32:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | カメラ(その他) | 日記

プロフィール

「2025初撮り http://cvw.jp/b/15120/48203594/
何シテル?   01/13 15:47
みんカラ新規登録より21年。 過去にはグループ活動やオフ会に多数参画しましたが、寄る年波に勝てずで最近は愛車を相棒にしてカメラ片手の絶景探しでマッタリとし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

リコール対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/30 20:19:48
京都宇治・萬福寺に行ってきました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/22 22:36:25
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/19 21:02:45

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
2019年2月吉日納車。 個性的で魅惑的なフォルム、コンパクトなボディ、どこに連れだして ...
スバル XV スバル XV
2013年7月、レガシィより乗り換えました。 純正の良さを大事にしつつ、ダメダメポイント ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2010年6月にBP5から乗り換えました。 EJ25はEJの最終熟成型として、BPレガシ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2005年9月に納車しました。 いつかはレガシィと思って2○年、念願の初オーナーになりま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation