• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アイのりのブログ一覧

2016年12月25日 イイね!

工場夜景撮影デビュー(^^♪

こんばんは。

クリスマスイブの昨日のこと。

今年の目標 今年のうちに!!

ということで、かねてから温めていたプロジェクト“工場夜景撮影”に出かけてきました。

訪れたのは工場夜景のメッカと言える川崎臨海部。
近くて遠い場所のうえ夜目が利かない私としては、夜は鬼門の時間です(;^ω^)
そんなことから今回はロケハンを兼ねての出動で、日没1時間前の明るいうちに現地入り。

最初に訪れたのは、運河の対岸に工場地帯が見通せる場所。
現地は風速10m近い風が吹いていて、体感温度が0度近い状況でした。

日没時間にはスタンバイ♪
護岸沿いのイルミネーション、工場地帯の夜景、そしてマジックアワーの饗宴が撮影の合図。


01



風速10mの風が三脚を微妙に揺らし、日が落ちていくにしたがってSSが落ちていきます。ぶれないようにSSを睨みながらISO感度を調整しての撮影であまり絞ることが出来ずに苦戦の連続。
ピントが甘い写真を量産しちゃいましたが、その中でもまあまあの写真ということで目を細めてご覧頂ければ幸いです。


02



03



日没から1時間ほど格闘して撮影終了。
ここへは風のない穏やかな日にリベンジすることを決意しました。

続いて訪れたのは、クルマで10分ほど走った工場地帯のど真ん中。
ここは工場夜景撮影の聖地とも言える場所だったので、同業者もちらほらいらっしゃる中で撮影開始です。


04



まずはみんカラ的なお写真からスタートwww
実際はもっと暗い環境ですが、カメラが工場の建物を幻想的な風景にして浮かび上がらせます。


05



周辺の工場群をWBを弄りながら撮影。
なんだか、ターミネーターが現れそうで不気味な気配ですねwww


06



07



08



09



もう少し広範囲に歩けば、さらに面白い写真が撮れたと思いますし、フレアやゴーストが出まくりで、構図など引き続き修行が必要のようです。
最後は通りかかったクルマの灯りを使ってのカットで終了。


10



日没から2ヶ所のポイントを撮影して約3時間の撮影。
工場撮影は初体験でしたが、こりゃクセになりそうです(^^ゞ
今回、上手く撮れなかった分は、近いうちに必ずリベンジを果たしたいと思います。

いつも最後までご覧頂きありがとうございます。

撮影メモ
EOS6D
EF24-70mm F4L IS USM
EF70-200mm F4L IS USM
Posted at 2016/12/25 21:12:58 | コメント(9) | トラックバック(0) | カメラ(その他) | 日記

プロフィール

「2025初撮り http://cvw.jp/b/15120/48203594/
何シテル?   01/13 15:47
みんカラ新規登録より21年。 過去にはグループ活動やオフ会に多数参画しましたが、寄る年波に勝てずで最近は愛車を相棒にしてカメラ片手の絶景探しでマッタリとし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    12 3
4567 8910
11121314151617
1819202122 2324
25262728293031

リンク・クリップ

リコール対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/30 20:19:48
京都宇治・萬福寺に行ってきました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/22 22:36:25
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/19 21:02:45

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
2019年2月吉日納車。 個性的で魅惑的なフォルム、コンパクトなボディ、どこに連れだして ...
スバル XV スバル XV
2013年7月、レガシィより乗り換えました。 純正の良さを大事にしつつ、ダメダメポイント ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2010年6月にBP5から乗り換えました。 EJ25はEJの最終熟成型として、BPレガシ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2005年9月に納車しました。 いつかはレガシィと思って2○年、念願の初オーナーになりま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation