• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アイのりのブログ一覧

2018年07月22日 イイね!

たんばらへ避暑ツーリング

7月20日金曜日。
ひとあし早いですが、夏休み第一弾をゲット。

ちょっとでも暑い場所を避けようと今回目指したのは群馬県のたんばら高原。
標高2000m近いゲレンデにこの時期はラベンダーパークが開かれているので、きっと涼しいに違いない♪

到着したのは9時前。
途中の埼玉エリアはすでに30℃越えの外気温でした(;´Д`)



01




入場券を購入してパークへ。
一応・・・下界よりは気温が低いらしい。。。



02




ラベンダーはゲレンデの下部から上部へ品種を変えて植えられていて、現在、最下部は見頃♪



03




ここのラベンダーの規模は関東屈指の規模で、望遠レンズの圧縮効果を使って写真だけでも涼しいカットにチャレンジしました(^^ゞ



04




05




ホワイトバランスを変更して涼し気な雰囲気に♪



06




下界に比べて気温は低いものの、突き刺すような日射しにやられます。
木陰で休憩をとりながら、パーク内の涼し気なカットを撮影。



07




08




09




お昼近くまで撮影をしてレストハウスで昼食。
お昼は、上州豚のカツカレー。
久しぶりのゲレ食(^^♪
汗だくで撮影の後は腹にしみましたね(^^♪


i-phoneで撮影

午後からはたんばら高原を下って、吹割の滝へ。
東洋のナイアガラなんて言われる滝なんで、涼し気なカットを撮れるかと思いきや、猛暑の影響で水量が少なかったのが残念。

持参したNDフィルターを使って豪快な渓相美とシルキーな流れを表現。
吹割の滝は、水量豊富な時に高速シャッターで撮るほうがその魅力を出せるかと思います。



10




11




12




13




とても暑かったので、早めに撤収。
帰りの関越では熊谷あたりで外気温が39℃を表示したのが、この日の最高気温でした。

いつまでこの暑さ続くんですかね。
もう少し涼しくなったらリベンジしたくなったツアーでした。

いつも最後までご覧頂きありがとうございます。

撮影メモ
EOS6D MarkⅡ
EF24-70mm F2.8L Ⅱ USM
EF16-35mm F4L IS USM
EF100-400mm F4.5-5.6L IS Ⅱ USM
Posted at 2018/07/22 10:53:53 | コメント(8) | トラックバック(0) | カメラ(花めぐり) | 日記

プロフィール

「2025初撮り http://cvw.jp/b/15120/48203594/
何シテル?   01/13 15:47
みんカラ新規登録より21年。 過去にはグループ活動やオフ会に多数参画しましたが、寄る年波に勝てずで最近は愛車を相棒にしてカメラ片手の絶景探しでマッタリとし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/7 >>

123456 7
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

リコール対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/30 20:19:48
京都宇治・萬福寺に行ってきました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/22 22:36:25
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/19 21:02:45

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
2019年2月吉日納車。 個性的で魅惑的なフォルム、コンパクトなボディ、どこに連れだして ...
スバル XV スバル XV
2013年7月、レガシィより乗り換えました。 純正の良さを大事にしつつ、ダメダメポイント ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2010年6月にBP5から乗り換えました。 EJ25はEJの最終熟成型として、BPレガシ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2005年9月に納車しました。 いつかはレガシィと思って2○年、念願の初オーナーになりま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation