• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アイのりのブログ一覧

2018年08月26日 イイね!

夏を締めくくる撮影ツーリング

こんにちは。

表題とは関係ありませんが、
ニコンからついにフルサイズのミラーレスが発表されましたね。

フィルムからデジタルへと時代が移行した時と同様に、レフからミラーレスへと業界が舵を切ったニュースは時代の分水嶺を感じさせます。

キヤノン使いの私としては、この流れにキヤノンがどういう答えを出して来るのか、興味深々で、しばらくは業界ニュースを注視しなくちゃなりませんな(^^ゞ

そんなことをつらつらと考えた昨日の土曜日。
またもやって来た猛暑を避けるため、八ケ岳周辺へツーリング&撮影に出かけました。

最初の目的地は、奥蓼科の御射鹿池(みしゃがいけ)



01




言わずとしれた撮影ポイントですが、朝早くの到着でしたのでほとんど人はなく、のんびりと撮影。
天気はイマイチでしたが、風もなく映り込みを楽しむ事が出来ました。



02




東山魁夷の絵画をイメージしてWBを変更。



03




そして、次の目的地へ移動。
稲穂が首を垂れ始める風景に秋を感じます。



04




次の目的地は白駒池。
今にも降り出しそうな天候ですが、時折り風景に彩りを加える霧がどんな演出をしてくれるか期待をして樹林帯の中へ。



05




湖畔は予想どおりガスの中でしたが、いよいよ木々も秋の彩りに変わり始めてました。



06




07




その後、湖畔を周回してもののけの森で撮影。
木道の上での撮影でしたので、構図に制約はありますが、苔が密集していることからか、この場だけは周囲の音があまりなく、まさにもののけが現れそうな風景でした。



08




09




10




11




ひとしきり撮影をして駐車場へ戻り、麦草峠を越えて野辺山方面へ。
麦草峠を越えると、天候が急変して快晴。
たまにはみんカラ的な写真でもと思って高原野菜とのコラボ。



12




この時期に野辺山方面はあまり訪れたことがなかったですが、高原野菜の収穫時期を迎え、蕎麦の花などがあちこち咲いていて、夏から秋への移ろいを楽しめました(^^♪

13




次の週末はもう9月。
暑い夏もそろそろ終わって欲しいものですね。

いつも最後までご覧頂きありがとうございます。

撮影メモ
EOS6D MarkⅡ
EF16-35mm F4L IS USM
EF24-70mm F2.8L Ⅱ USM
EF100-400mm F4.5-5.6L IS Ⅱ USM
Posted at 2018/08/26 16:59:57 | コメント(8) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記

プロフィール

「2025初撮り http://cvw.jp/b/15120/48203594/
何シテル?   01/13 15:47
みんカラ新規登録より21年。 過去にはグループ活動やオフ会に多数参画しましたが、寄る年波に勝てずで最近は愛車を相棒にしてカメラ片手の絶景探しでマッタリとし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/8 >>

   12 34
5678910 11
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

リコール対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/30 20:19:48
京都宇治・萬福寺に行ってきました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/22 22:36:25
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/19 21:02:45

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
2019年2月吉日納車。 個性的で魅惑的なフォルム、コンパクトなボディ、どこに連れだして ...
スバル XV スバル XV
2013年7月、レガシィより乗り換えました。 純正の良さを大事にしつつ、ダメダメポイント ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2010年6月にBP5から乗り換えました。 EJ25はEJの最終熟成型として、BPレガシ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2005年9月に納車しました。 いつかはレガシィと思って2○年、念願の初オーナーになりま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation