• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アイのりのブログ一覧

2006年06月29日 イイね!

アイのり評論No8

アイのり評論No8今回の作品は、
藤原正彦の「心は孤独な数学者」です。
最近話題の作品「国家の品格」の作者ですが、実は数学者なんですね。初めて知りました。

この作品は、作者が尊敬する3人の数学者の生涯を追っていくことでなぜ数学史に残る偉大な業績を打ち立てることができたのかということを数学者である作者が同業の立場から探求した作品となっています。

3人の数学者
アイザックニュートン
ウイリアム・ロウアン・ハミルトン
シュリニヴァーサ・ラマヌジャン

私文科系です(汗)
ニュートン以外初めて知る人物です(滝汗)

学問、芸術、趣味どんなことでもある特定の分野に秀でるためにはたぐいまれな努力が必要であることは言うまでもないことですが、この3人が寝食を忘れた断続的な研究により自らの精神状態を崩壊する寸前まで追い込んでしまうという生涯はすごいという感想を通り越して何もそこまでと考えてしまうところがありました。
ニュートンは極度な精神障害
ハミルトンはアルコール依存症
ラマヌジャンは宗教上の理由にもよりますが栄養失調等による死

作品名は「心は孤独な数学者」ですが、私には「心も孤独な数学者」のほうが読後感としてはあってます。
内容が重い本で正直疲れました(>_<)

さて、次号は
楽しく読めそうな
開高健の「知的な痴的な教養講座」です。
Posted at 2006/06/29 21:08:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 読書 | 日記
2006年06月28日 イイね!

R134にて

私のレガ、見た目はほとんどノーマルです。
あえて言うならフロントはリベラルのアイライン、リアからはGTマフラーが純正と違うところくらいです。

今日R134を西から東に走っていたところ、とある信号で逆車線に停車しているアーバングレーのBPワゴンを見かけました。

ウーム(^^♪
やっぱりアーバングレーはかっこいいぜ♪

なんて思って見ていたところ、
あちらのレガからも強力にこちらを意識しているオーラが・・・(汗)
隣に乗っていた相方も通り過ぎた後、
「今通ったレガシーの人すごくこっちを見てたわよ!」

なにか気になるものあったかな(汗)
G-Rayのお友達でしたでしょうか?
もしそうでしたら無愛想な私です。
笑って許してご容赦くださいませm(__)m

と自意識過剰ネタでした。


Posted at 2006/06/28 21:10:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2006年06月27日 イイね!

まもなく夏本番!

気がついたら1年の半分終了(^_^;)
波乱万丈でした。
ところで沖縄はもうツユ明けたんですよね~
まもなく夏本番ですね(^^♪

毎年この時期の定番作業ですが、
そろそろ
夏の計画を立てなければなりません!

今年は、例年にない行事があるため、自分のためだけにはフルに使えそうにありませんが、それはそれ(ニヤリ)
やはり夏は、ドライブに旅行の季節でしょ!
ぼちぼちスケジュール調整に入らなければ(汗)

きっと多分♪いまのうち~♪
まとめて休みをとりましょ♪
V・A・C・A・TION~♪
自分への~ご褒美~♪

この季節にはこの歌思い出してモチベーション高めます~
なんとかやりくりして出かけたいと思います。





Posted at 2006/06/27 21:43:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2006年06月25日 イイね!

今日は1日まったりと休息

ここ半年間の運動不足を解消するため、先週から決意を固めてスポーツクラブに通ってます。昨日の午前に行ったのですが、あまりのブランクの長さでちょっとした運動なのに疲れがもろに出ます。
今日は朝から体のあちこちが筋肉痛です。(汗)
体の中は乳酸漬けです(滝汗)
従って完全休暇となりました。

たまっていたDVD見たり、お中元の準備したりとまたーりです。Myレガの出動も近所のスーパーまでのほんの1km程度の往復のみでした。
せっかく昨日いじったのに残念です。
できれば運動を週2回くらいのペースにして、パワーUPとリミッターの引き上げをしないといけませんね!

どうやら明日も筋肉痛です(爆)
Posted at 2006/06/25 17:50:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2006年06月24日 イイね!

こんな感じに逝きました!

こんな感じに逝きました!本日は、いつもお世話になっているお店に訪問です。

これまでトルクとパワー中心のカスタマイズをしてきましたが、ここにきて特にレスポンスについて考えることが多くなったことから、ずっと施工をみあわせてきたこれをついに装着いたしました。
そもそもこのパーツがこのお店を知る最初のきっかけだったのですが、出会って8ヶ月ついに装着です。

また、あわせてこれも取り付けました。改とついているとおり市販品にこの店で改良を加えた商品です。エンジンルームがこれでアースコードとプラグコードに加えてさらに“真っ青”になりました。

そして2つを施工後、効果検証のため、
箱根まで走ってまいりました!
いやいやなかなかいいですねぇ~
全域におけるシームレスでざらつきのない加速とレスポンス。
エンジンフィーリングがかなり向上しました。

エンジン周りはどうやらこれで完了といたしましょう。

Posted at 2006/06/24 22:01:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | カスタマイズ | 日記

プロフィール

「2025初撮り http://cvw.jp/b/15120/48203594/
何シテル?   01/13 15:47
みんカラ新規登録より21年。 過去にはグループ活動やオフ会に多数参画しましたが、寄る年波に勝てずで最近は愛車を相棒にしてカメラ片手の絶景探しでマッタリとし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/6 >>

     1 2 3
4 567 8 9 10
1112 1314 15 1617
1819 20 2122 23 24
2526 27 28 2930 

リンク・クリップ

リコール対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/30 20:19:48
京都宇治・萬福寺に行ってきました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/22 22:36:25
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/19 21:02:45

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
2019年2月吉日納車。 個性的で魅惑的なフォルム、コンパクトなボディ、どこに連れだして ...
スバル XV スバル XV
2013年7月、レガシィより乗り換えました。 純正の良さを大事にしつつ、ダメダメポイント ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2010年6月にBP5から乗り換えました。 EJ25はEJの最終熟成型として、BPレガシ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2005年9月に納車しました。 いつかはレガシィと思って2○年、念願の初オーナーになりま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation