• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アイのりのブログ一覧

2009年06月30日 イイね!

第一四半期終了(-_-;)

第一四半期終了(-_-;)激動の4月

全開の5月

そして・・・

くたくたの6月でした(汗

7月は・・・

少しは復活したいものです(しみじみ

癒されたいなぁ(ボソッ
Posted at 2009/06/30 22:38:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | モブログ
2009年06月28日 イイね!

今日は雨なのでマッタリ

今日は雨なのでマッタリ映画鑑賞してきました♪

今じゃ面影もありませんが・・・
若い頃はガッツリ山にはまっていたものですから、こういう映画には昔の血が騒ぎます(笑

「剱岳 点の記」 です。

この映画は明治末に日本地図における最後の空白地点として、当時前人未踏と言われていた剱岳に三角点を設置することに情熱を傾けた人の物語です。

若い頃、八方尾根から唐松岳に向けて登山して、稜線上に出たときに谷の向こうに他の山とは全く異なる独特の山容をしてそそり立っていた剱岳を思い出します。

剱岳は立山信仰では、針の山、登ってはいけない山とされ、主人公は山頂を目指す準備段階から、立山信仰を崇拝する人々の目に見えない妨害にさらされます。
登頂へのアプローチはまさに困難を極め、滑落によるけが人も出る中、最後は登頂に成功するのですが・・・
山頂には、すでに1000年前の平安時代に修験者が登った痕跡が(驚
信仰というものの不思議さを感じましたね。

いや~♪
久しぶりに登山気分を満喫して体が筋肉痛になりそうです(笑
今年の夏は、富山を訪問するかもしれないのでいい勉強になりました(~o~)

Posted at 2009/06/28 17:45:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2009年06月27日 イイね!

究極のゾロ目

究極のゾロ目本日ゲットです♪

これ達成するのにわざわざ遠回りした上、ストップ&ゴーを繰り返して不審車となったのはここだけのヒミツ(笑
Posted at 2009/06/27 18:28:33 | コメント(9) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2009年06月26日 イイね!

記念なので

記念なのでクラレガ買いましたよ♪

2.0iはオンリーワンだったこともあり、やけに目立ってますね(汗

まあ、
私にとっては、まさに自分色の

唯一の2.0i(爆

これからも大事に乗って行こうと決意を固めましたよ(笑

改めて、こうした楽しい機会を与えてくれたきりんさんに感謝ですm(._.)m
Posted at 2009/06/26 21:48:08 | コメント(10) | トラックバック(0) | レガシィ | モブログ
2009年06月24日 イイね!

ミシュラン エナジーセイバー エコラリー 勝つのはこのチームだ!

・最後に勝つと思うチーム
チーム 親爺

・勝つと思う理由
親爺の底力を見せ付けてほしい♪
同世代がんばれ(笑
Posted at 2009/06/24 22:01:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2025初撮り http://cvw.jp/b/15120/48203594/
何シテル?   01/13 15:47
みんカラ新規登録より21年。 過去にはグループ活動やオフ会に多数参画しましたが、寄る年波に勝てずで最近は愛車を相棒にしてカメラ片手の絶景探しでマッタリとし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 1234 56
7 89101112 13
141516 171819 20
212223 2425 26 27
2829 30    

リンク・クリップ

リコール対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/30 20:19:48
京都宇治・萬福寺に行ってきました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/22 22:36:25
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/19 21:02:45

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
2019年2月吉日納車。 個性的で魅惑的なフォルム、コンパクトなボディ、どこに連れだして ...
スバル XV スバル XV
2013年7月、レガシィより乗り換えました。 純正の良さを大事にしつつ、ダメダメポイント ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2010年6月にBP5から乗り換えました。 EJ25はEJの最終熟成型として、BPレガシ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2005年9月に納車しました。 いつかはレガシィと思って2○年、念願の初オーナーになりま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation