• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アイのりのブログ一覧

2011年07月31日 イイね!

水はじきテスト

水はじきテスト雨続きますね。
暑ければ暑いでまいりますが、せっかくの夏なのでそれなりに晴れてもらわないと・・・
困ったものです。

さて、今日はそんな雨の中・・・
いつものコースへドライブに(笑
7月上旬に施工したこれが、どの程度効果を持続しているかを確認してきました。

その結果は、画像のとおり。
ちょっと、海の生物みたいで気持悪いな~なんてカミサンと話してました(笑
この1ヶ月間、ノー洗車でしたが、なかなかの水はじき効果です♪

投資に見合う効果が得られるかは、引き続き要検証ですが、機械洗車オンリーの横着者な私としては、手のかからない子でいてくれることは、大いに結構なことです(笑
Posted at 2011/07/31 16:28:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2011年07月30日 イイね!

夏バテ気味なので(^^ゞ

夏バテ気味なので(^^ゞ昨年のような暑さではありませんが、さすがにここ10日ほどで夏バテ気味に(^^ゞ
太陽の下を歩いていると動悸が激しくてまいります(汗

そんなわけで、今日のお昼はすき家に行って、画像のブツをいただいてきました♪
その生態系がよくわかっていないのに、これだけみんなに食べられて、元気をつけてくれるうなぎって、

やっぱり素晴らしい!

今年は、例年になくうなぎが高いため、自宅食いが自粛となってしまったのはここだけのヒミツですが(笑

これで、来週の花めぐりの旅第3弾に向けて復活するかもですね(笑
Posted at 2011/07/30 17:26:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2011年07月23日 イイね!

久しぶりの山歩き

久しぶりの山歩き昨日の話になりますが、車山高原に山歩きに行ってきました。

”山歩き”

懐かしい響きです(しみじみ

山登りをやめて、かれこれ1○年。
日ごろの運動不足解消のためにも、そろそろ山歩きでも始めたいな~なんて思っていましたが、、なかなか踏ん切りがつかず(笑
今回、ニッコウキスゲが例年になく満開との情報をゲットしたので勢いをつけて出かけてきました。

今回は、山登りではありません。
あくまでも、山歩きです(爆
車山高原スキー場のリフトをフルに活用して、歩いたのは基本下りです(^^ゞ

それでも、久しぶりの山を楽しめましたよ♪

自然の中に溶け込むのはいいものですね♪
自然の中で人間がいかに小さい存在なのかが分かりますし、それと同時に小さな一歩でも確実に歩を進めれば、確実に大きな山を征服できる人間のすばらしさが分かります(←大げさ

まあ、これを機会にチャンスを見つけて、また出かけてみたいと思います。
フォトギャラは、明日以降ゆっくりまとめるとして、とりあえずお気に入りの画像をいくつか(^^ゞ



車山中腹のニッコウキスゲ





同じく車山中腹の大群落





寄って撮影





車山湿原で見かけた高山植物。
名前は・・・勉強しときます(汗





ビーナスラインにて






Posted at 2011/07/23 17:58:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | カメラ(花めぐり) | 日記
2011年07月22日 イイね!

夏休みなので

夏休みなので車山高原をトレッキング中!

ニッコウキスゲが満開ですよ♪
Posted at 2011/07/22 10:41:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | カメラ(花めぐり) | モブログ
2011年07月20日 イイね!

我が家の節電効果(7月編)

我が家の節電効果(7月編)先月に続いて、東電の検針表でモニタリングです。

先月(6月)の使用量
150kwh

前年同月(7月)の使用量
310kwh

そして今月の使用量は・・・

181kwh(^^ゞ

前年同月比で42パーセントの削減に成功ですが、前月に比べて削減率は3%ダウン。
そして、使用電力量は前月比較で、31kwhオーバーorz


しょうがない。


だって・・・暑すぎですよね(滝汗



エアコンは使っていないにしても、扇風機の誘惑にはついに今月から負けてしまったし、何といっても前月以降、節電効果を上げるタマがない┐( ̄ヘ ̄)┌ ヤレヤレ・・・

これから暑い日は、いよいよスーパーに避難して節電ですね(笑

そんなわけで、来月の目標は40%削減を維持する方向でがんばります(^^ゞ
Posted at 2011/07/20 18:35:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2025初撮り http://cvw.jp/b/15120/48203594/
何シテル?   01/13 15:47
みんカラ新規登録より21年。 過去にはグループ活動やオフ会に多数参画しましたが、寄る年波に勝てずで最近は愛車を相棒にしてカメラ片手の絶景探しでマッタリとし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

     12
34567 8 9
10111213141516
17 1819 2021 22 23
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

リコール対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/30 20:19:48
京都宇治・萬福寺に行ってきました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/22 22:36:25
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/19 21:02:45

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
2019年2月吉日納車。 個性的で魅惑的なフォルム、コンパクトなボディ、どこに連れだして ...
スバル XV スバル XV
2013年7月、レガシィより乗り換えました。 純正の良さを大事にしつつ、ダメダメポイント ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2010年6月にBP5から乗り換えました。 EJ25はEJの最終熟成型として、BPレガシ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2005年9月に納車しました。 いつかはレガシィと思って2○年、念願の初オーナーになりま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation