• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アイのりのブログ一覧

2011年10月16日 イイね!

富士を見たくなりまして

富士を見たくなりまして朝は、昨日の雨が残ってぼんやりとした天気でしたが、その後いっきに回復♪

きっと、富士山きれいだろうな~
なんて思いはしましたが、いつものコースは紅葉シーズンが混むのは先週に実証済み。

で、思いついたのは、画像の場所。
10数年前に一度だけ訪問したことがありますが、天気がよければ富士山が真正面に見えるはず。

さっそく、アイのり号で出撃しましたが、前回、行った時にはクロスカントリー4WDだったことをすっかり忘れていた(汗
山頂までのルートは狭いし、路面は荒れているし(滝汗
車高低めの方には、ちょっとお奨めできないコースです。

それでも、山頂へ向う途中ではこんな景色に♪


前回は、山頂まで車で入れたはずですが、先月の台風の影響か、途中から歩くことに(汗
いやいや、最近、身体鍛えてますな(爆
山頂は、ちょっとした広場になっていて、登山客がお弁当を広げてのんびりと秋を楽しんでました。

そして、今日の目的の富士山は、こんな感じ。


夕日が落ちる時間帯には、きっと素晴らしい写真が撮れる場所だと思いますが、夜目が利かない私にはねorz

そんな、まったり日曜日。
最近、月曜日はいつも筋肉痛ですね(苦笑
Posted at 2011/10/16 16:54:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2011年10月15日 イイね!

少しでもお役に立てればと

今日は、川崎市幸区の区民祭に行ってきました。
幸区には縁もゆかりもない私ですが、友人の陣中見舞いです。

私の友人ですが、宮古出身で実家が被災されたとのこと・・・
今回の区民祭では、宮古のために何かできないかということで、復興支援ブースに協力しているようです。

それなら私としても・・・

少しでもお役に立ちたい!

との思いで行ってきました。

イベントでは、様々なブースが出店されていて、大変な賑わいです。


復興支援ブースではさんま汁や焼さんま、その他宮古の魚を販売してます。


私は、このさんま汁をいただきました。
さんまの出汁が出ていて、とってもおいしかったですよ♪


そして、焼さんま♪
こちらは、大盛況につき、私はつば飲み込んだだけ(笑


久しぶりに会った友人は、お客さん対応で忙しそうだったので、二言三言言葉を交わしただけでした。
いろいろと気苦労があるかと思いますが、元気そうで何よりです。
私にできることは東北の物産を買って、義援金を出すことくらいしかできませんが、引き続き応援させてもらいますよ♪

区民祭は明日も行われるとのこと。
お近くの方、是非訪れてあげてくださいね♪

Posted at 2011/10/15 17:55:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月10日 イイね!

秋の花めぐり

連休最終日。
今日も秋の花めぐりのため、先月訪問した立川の昭和記念公園を訪問しました。
ネット情報では、”見ごろ”、しかし開門前に公園の係員の話によると、3,4割とのこと。
来週に訪問する予定でしたが、天気が悪くなるとの予報だったので、1週間早めての訪問でしたので、失敗したかな(汗)とも思いましたが、入園してレンタサイクルで花の丘を訪ねてみたら、



本当にこれで3,4割?
いやいや、感動しました。
青空にコスモスは映えますね♪
今、咲いているのはドワーフセンセーションとサンセットイエロー。
こちらはドワーフセンセーション。











そしてこちらは、サンセットイエロー。







今年、いろいろと花めぐりをして改めて、思いましたが、
ひまわり=サンフラワー
コスモス=ハッピーリング、サンセットイエロー
外国でもうまいこと名づけますね(笑

今年も、夏、秋と季節の花を堪能できました。
立川は、来月中旬にもう1回訪問して、次回は秋の最後の花、もみじといちょうの”紅葉”を楽しむ予定です。
Posted at 2011/10/10 15:52:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | カメラ(花めぐり) | 日記
2011年10月09日 イイね!

虫の報せ

虫の報せ連休2日目。
天気もいいし、ちょっとお出かけしようと思ったけれど・・・
どこもかしこも大渋滞のお知らせ(汗

そんな時の定番のいつものコースへ♪
タイトルのとおり、虫が報せたんですね~
タイヤ会社の道の有名なコーナーに吸い寄せられるようにクルマを入れたら、どこかで見たような面々が(笑

カミサンとの軽いドライブだったし、その後の予定もあったので、ほんの10分もお話することもできませんでしたが、お会いした皆さん!今度は是非ゆっくりと♪

その後も渋滞の嵐の中をかいくぐって、用務を済ませて自宅へ帰還。
午後も遅くなってから、Dラーへ感謝されに行ってきました。

画像は入手したニューインプのプレカタログ。
最初、見たときは、ストリームかと思ったのはここだけのヒミツ(笑
でも、スバルとのお付き合いはBPが最初で最後かと思っていたんですが、とりあえず首の皮1枚つながった感じです(笑

明日は、連休最終日。
またもや、花めぐり撮影隊として、出動予定です。
Posted at 2011/10/09 21:41:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2011年10月08日 イイね!

天高く馬肥ゆる秋

天高く馬肥ゆる秋そんな諺がふさわしいいい天気でしたね。
この3連休、某所で行われるイベントは大成功の予感ですね♪
私は参加しませんが、関東の地から成功をお祈りしてますよ(^^♪

さて、今日は、
日ごろの運動不足を解消するためにセカンドカーで出動!
我が家のオープンカーです。
1馬力ですけど(笑

爽快な風の中、海沿いを東に江ノ島まで。
なかなか、いい運動になりました。
江ノ島では、これまで近くを通っていながら、入ったことのない”江ノ島小屋”で
名物のまかない丼を堪能♪



その後、江ノ島の中を観光し、シラスアイスなるものを(汗



ちょっと、微妙な食感ではありましたが(苦笑
台風15号の被害で岩屋は観光できなかったし、大木が倒れていたりとショッキングな光景に出会いはしましたが、久しぶりに足腰使いました(笑
江ノ島って・・・意外と高低差があってまいりました(苦笑

明日は筋肉痛の予感です(笑
Posted at 2011/10/08 21:15:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記

プロフィール

「2025初撮り http://cvw.jp/b/15120/48203594/
何シテル?   01/13 15:47
みんカラ新規登録より21年。 過去にはグループ活動やオフ会に多数参画しましたが、寄る年波に勝てずで最近は愛車を相棒にしてカメラ片手の絶景探しでマッタリとし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
234567 8
9 1011121314 15
16171819 2021 22
23242526 2728 29
3031     

リンク・クリップ

リコール対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/30 20:19:48
京都宇治・萬福寺に行ってきました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/22 22:36:25
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/19 21:02:45

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
2019年2月吉日納車。 個性的で魅惑的なフォルム、コンパクトなボディ、どこに連れだして ...
スバル XV スバル XV
2013年7月、レガシィより乗り換えました。 純正の良さを大事にしつつ、ダメダメポイント ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2010年6月にBP5から乗り換えました。 EJ25はEJの最終熟成型として、BPレガシ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2005年9月に納車しました。 いつかはレガシィと思って2○年、念願の初オーナーになりま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation