• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アイのりのブログ一覧

2012年08月19日 イイね!

ひまわり

ひまわり昨日、訪問した座間ひまわり祭りでは、ひまわりの切り花が販売してました。

ひまわりの切り花なんて珍しかったし、3本200円と安かったのでお買い上げ。

昨晩は、くたくたで写真で撮れる状況ではありませんでしたが、一晩、水を吸わせたらご覧の状態♪
ゴッホのひまわりをイメージしましたが、それほどの価値はありません(笑)

しばらく、我が家のリビングは夏モード全開ですね♪
Posted at 2012/08/19 09:39:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | モブログ
2012年08月18日 イイね!

雷雨に出鼻をくじかれた休日

今日は休日の土曜日。
午前中は、雷はなるわ、雨はふるわと散々な天気でしたが、お昼前後から天候回復。

そうなるとカメラおやじの血が騒ぎます(笑
あまり、遠くまでは出かけられないので、そういえば、お友達が座間のひまわりを撮影していたのを思い出し、クルマを飛ばして行ってきました。

座間ひまわりまつり
8月17日から22日までの開催で、55万本のひまわりが楽しめます。
開花状況は、まだまだこれからです。
イベント終了後の来週も楽しめるかもしれませんよ♪

一昨年から通い始めて3度目の訪問になりますが、年をおうごとにイベントが盛大になってきて、ヒマワリの数も増えているような気がします。
これなら、明野まで行かなくてもいいかもしれません(笑
午前中、雨が降ったせいか、心なしかひまわりも生き生きとしてました。

ひまわり1


ひまわり2


ひまわりとミツバチ


アドバルーンとひまわり


ひまわりの後頭部(笑)と入道雲


今日は午後から出動だったので、逆光に悩まされました。
近くなので、朝の涼しいうちに太陽を背にして撮影したいところです。
またまた、焼けてしまった(汗
Posted at 2012/08/18 18:28:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | カメラ(花めぐり) | 日記
2012年08月17日 イイね!

ついに・・・

ついに・・・今日は暑さに負けて、魔法のスイッチ押しました。

ビールも、扇風機も効果なし(汗

ようやく、この夏デビュー(笑)

何はともあれ、ここまで頑張った我が家に拍手の方向で♪

きっと、真田や上杉方面は涼しいんでしょうね?(いいなぁ
Posted at 2012/08/17 22:32:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 我が家のこと | モブログ
2012年08月12日 イイね!

今日は秋桜

今日もムシムシと暑かったですね。
そんな中、二宮町にある吾妻山公園にコスモスを撮影に出かけてきました。
この公園、7月から8月にかけて秋の花であるコスモスが早くも満開になり、そして1月上旬には菜の花が咲くという四季の風物詩を先取りできる公園です。
コスモスは秋に立川で修行する予定でしたが、ちょっと早めの修行ということで♪

公園には、20分程度の登山が必要です。
カメラ持ってお出かけするようになって、だんだん健康になってきた気がしますね(爆
山頂には、広々とした芝生の公園が整備されていて、遠くに富士や伊豆半島を望むことができる絶景ポイントです。なかなかおすすめの撮影スポットですよ♪


ところで、コスモスですが、なんともう見ごろ過ぎ(汗
今月末には抜根して、次の花を植えるそうです。
そんなわけで、いい花見つけるのに苦労しましたが、今日はなかなか満足できたかも♪

青空とコスモス


コスモスと入道雲


コスモス


コスモスと蝶と入道雲。蝶々さん私のシャッター待ってくれてありがとう(爆


海とコスモス


今日は、被写体をよく見て撮る!という前回の反省点はクリアできたかなぁ(笑
これにて、8月前半の修行は終了。
さてと、次のターゲットは何にしようか考え中です。
Posted at 2012/08/12 21:29:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | カメラ(花めぐり) | 日記
2012年08月11日 イイね!

お客様感謝月間

お客様感謝月間今日は1日まったり。

今月、我らがDラーではお盆休みを挟んで、お客様感謝月間を開催しており、毎週末感謝してくれるということでしたのでお出かけしてきました。

お昼過ぎにDラー到着。
お昼時間ということもあって、店内はガラガラ。
来月には、車検3か月前診断があるので、その話でも聞こうかと思いましたが、例によって放置プレー。
いいんです♪
もう慣れてますから(笑

特に目新しいお願いをする予定もなかったし、油脂類の交換はいつものお店に月末に予約をいれたので、10ポイントチェックのみお願いです。

整備を受けている間は、アイスコーヒー飲んでまったりさせていただきました。
恒例のくじ引きでは、お約束のC賞として、ミッキーのハンドタオルゲット!

10ポイントチェックも特にノープロブレム。
これで、8月後半の花めぐりの旅にも活躍してくれそうです。
Posted at 2012/08/11 16:28:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「2025初撮り http://cvw.jp/b/15120/48203594/
何シテル?   01/13 15:47
みんカラ新規登録より21年。 過去にはグループ活動やオフ会に多数参画しましたが、寄る年波に勝てずで最近は愛車を相棒にしてカメラ片手の絶景探しでマッタリとし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

    123 4
5678 9 10 11
1213141516 17 18
192021 22 23 2425
2627282930 31 

リンク・クリップ

リコール対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/30 20:19:48
京都宇治・萬福寺に行ってきました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/22 22:36:25
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/19 21:02:45

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
2019年2月吉日納車。 個性的で魅惑的なフォルム、コンパクトなボディ、どこに連れだして ...
スバル XV スバル XV
2013年7月、レガシィより乗り換えました。 純正の良さを大事にしつつ、ダメダメポイント ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2010年6月にBP5から乗り換えました。 EJ25はEJの最終熟成型として、BPレガシ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2005年9月に納車しました。 いつかはレガシィと思って2○年、念願の初オーナーになりま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation