• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アイのりのブログ一覧

2013年06月29日 イイね!

夏の準備を着々と♪

夏の準備を着々と♪今年の夏休みは、カメラを持って山に向かう予定♪

と言っても、昔のようにザックをしょって山小屋縦走なんてことは体力が許しません(笑

スキー場のゴンドラとリフトという文明の利器を使って2000mの高みを目指すのです(爆

しかし、トレッキングとはいっても山をなめてはいけませんので、装備だけはそれなりに準備しようと今日は最近お約束のお店へ行ってきました。

今回はパンツ。

足さばきがよく、汗をかいても蒸れないパンツを探し、何点か試着した結果決めたのがこれ

モンベル O.D.パンツ。
耐久性と速乾性に大変優れた動きやすいパンツ。薄手で肌離れのよい生地を採用。股下にマチを設けることで大変動きやすくなっているとのこと。

最近は、帽子やらパンツやらとこのブランドの回し者となってますな(笑

本番までには、一度撮影行で使ってみて、不具合ないかどうか確認しなきゃいけないので練習用の被写体を探さなきゃ(笑

Posted at 2013/06/29 17:50:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | カメラ(その他) | 日記
2013年06月22日 イイね!

マクロ一本勝負!

マクロ一本勝負!今日はモニターレンズを試しに近場で修行。
20センチまで寄れるマクロ撮影のほかに、96ミリの中望遠としても使えるので、他のレンズを持たずに一本勝負。

マクロでは厳密なピント合わせに苦戦。
そのうえ、陽射しはそれほどないものの、結構暑かったので1時間ほどファインダーを覗いていたら少々暑さにやられて体調を崩しちゃったのはここだけのヒミツ(汗

今日の成果は↓な感じ。

</object>' target='_blank'>

最後の写真で、アイスコーヒーが出てくるところが、今日の暑さを物語ってますかね(笑

今回、使用したレンズ。
EF-S60mm F2.8 マクロ
寄っても撮れるし、引いても撮れるなかなかの優れもの、そのうえ描写力も大したものでした♪
マクロ撮影での厳密なピント合わせにはこれからも修行が必要ですが、マクロの世界にはまりそうです(笑

タイトル画像は、今日帽子を購入したY主さんに(笑
モンベルハットは暑い中でも汗でむれずにちゃんとファインダーを覗けるので是非ものと思われます♪
Posted at 2013/06/22 19:02:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラ(花めぐり) | 日記
2013年06月19日 イイね!

モニター始めました(その2)

モニター始めました(その2)本日、レンズ到着。

3週間だけですが・・・

マクロデビューです!

短いモニター期間でどれだけシャッター切れるかな?(笑
Posted at 2013/06/19 21:22:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ(その他) | 日記
2013年06月17日 イイね!

夜の紫陽花はいかが?

夜の紫陽花はいかが?この週末のお話です。
昨日も書いたとおり、最近の暑さにちょいとやられてましたが、だらだらしていることも出来ません(苦笑
そして、雑用をこなしながら、時間を見つけて近場で修行(爆

この季節は何と言っても紫陽花です。
雨に濡れた紫陽花も風情があっていいものですが、今年はちょっと一味違った紫陽花を撮ってみたい♪
おりしも小田原城址公園周辺では紫陽花のライトアップが行われておりましたので行ってきました。

今回は手持ちオンリー。
ISO感度をAUTOにしてしっかり構えて撮りましたが、画像は粗いし、ピントはブレブレだし、フレーミングはダメダメ(汗
フォーカスポイントによって露出が変わるので、自分のイメージとはかけ離れた撮影結果となりました。
三脚持って行けばよかった(反省
夜景撮影は難しいですね。

まあ・・・それでも、やっぱり紫陽花♪
夜の紫陽花は昼とは違い、ちょっと艶っぽくていいものです。
撮影結果はこんな↓感じでまとめました。

</object> ' target='_blank'>
Posted at 2013/06/17 21:37:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ(花めぐり) | 日記
2013年06月16日 イイね!

熱中症予防

熱中症予防梅雨のじめじめとした天気と、ここ数日の暑さのためにちょっと体調不良が続いているアイのりです。

さて、日テレお天気キャラクターそらジローの忠告もあり(笑)、私も帽子をリニューアル。
これまでのお出かけではキャップ型で出動していましたが、首筋を暑さから守ることと、帽子をかぶり直さなくてもファインダーをのぞけるよう↓ハット型に変更です。




今年の夏休みは、亜高山帯での撮影&トレッキングの予定を入れたので、帽子も山道具屋さんで調達。
本格的な夏に向けて少しだけ準備を開始♪

でも、夏休み迎える前にダウンしないよう気をつけないとね(苦笑
Posted at 2013/06/16 18:10:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記

プロフィール

「2025初撮り http://cvw.jp/b/15120/48203594/
何シテル?   01/13 15:47
みんカラ新規登録より21年。 過去にはグループ活動やオフ会に多数参画しましたが、寄る年波に勝てずで最近は愛車を相棒にしてカメラ片手の絶景探しでマッタリとし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

       1
23456 7 8
9101112131415
16 1718 192021 22
232425262728 29
30      

リンク・クリップ

リコール対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/30 20:19:48
京都宇治・萬福寺に行ってきました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/22 22:36:25
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/19 21:02:45

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
2019年2月吉日納車。 個性的で魅惑的なフォルム、コンパクトなボディ、どこに連れだして ...
スバル XV スバル XV
2013年7月、レガシィより乗り換えました。 純正の良さを大事にしつつ、ダメダメポイント ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2010年6月にBP5から乗り換えました。 EJ25はEJの最終熟成型として、BPレガシ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2005年9月に納車しました。 いつかはレガシィと思って2○年、念願の初オーナーになりま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation