• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アイのりのブログ一覧

2018年09月29日 イイね!

秋色の風景を追いかけた

台風が近づく9月最終週の週末。
皆さん台風への備えは大丈夫ですか?

この9月は、ホント台風と地震と天候不順に追われた1ヶ月でした。

幸いにして我が家はその災害を被ることはありませんでしたが、写活のほうは週末ごとの天候不順のおかげで太陽の射し込むのをボーッと待っていることが多かった9月だったかな。。。

そんな9月のちょこちょこと撮りためた写真を一挙放出。
来月はまさに天高く馬肥ゆる秋となって欲しいなぁと思う今日この頃です。

例年この時期は曼珠沙華とコスモス撮りがメイン。
曼珠沙華と言うと関東では巾着田があまりに有名になってしまいましたが、初めて訪れた時に比べて格段に混雑するようになってしまった巾着田を今年は敬遠。

9月の中旬は地元の曼珠沙華からスタート♪
まだまだ咲き始めでしたが、それでも秋の気配を楽しむ事ができました。



01




02




03




04




次に訪れたのは鎌倉英勝寺。
鎌倉随一の曼珠沙華の名所ですが、竹林や芙蓉とのコラボが楽しめたのは嬉しい誤算。



05




06




07




08




天候不順を嘆いてばかりいてもしょうがないので、雨とのコラボを楽しんだ日もありました。
背景を暗くした中で雨に濡れる曼珠沙華は、かなりの妖艶さで、来年もはまりそうな予感♪



09




そして、先日の3連休。
伊勢原にある日向薬師を訪問。
ここは、鄙びた風景とのコラボが楽しめました。


10




11




12




13




14




15




16




いずれも巾着田の妖艶な曼珠沙華には劣りますが、鄙びた風景や寺院や竹林の中に咲く花は別の魅力を放って美しい。

曼珠沙華が終わるとさらに秋が深まりますね。
次はいよいよ紅葉シーズン。

10月は仕事のほうも佳境に入ってきますが、まあボチボチと写活に勤しみたいと思ってます。

いつも最後までご覧頂きありがとうございます。
Posted at 2018/09/29 16:52:01 | コメント(8) | トラックバック(0) | カメラ(花めぐり) | 日記
2018年09月17日 イイね!

東京散歩

最近、休日になると天気が悪いような気がしませんか?
この週末もあまり芳しくない天候の中、いろいろと活動しましたが、もっとも印象に残ったのは土曜日の東京散歩。

まずは、品川のキヤノンへ。
EOS Rのハンズオンはほぼ1時間待ち(゚Д゚;)


i-phoneで撮影

それほどカメラに詳しくない私の質問に満足に答えられないスタッフってどうなのよと思いつつも、とりあえず自分が気になっていた点はそれなりに解消できたかな。
フルサイズミラーレス戦争、私の中でも迷走中です(^^ゞ

その後、山手線で銀座へ。
銀座のソニーショールームに寄った後で、日本橋までフォト散歩。



01




02




歩行者天国をのんびり歩きながら、気になる風景をスナップ。
通行人の顔が写ってしまうことが多かったので、今回はオリンパスのアートフィルターで
現像しました。


03




04




05




06




07




08




日本橋ってなかなか遠かったです(;^ω^)
足が痛くなって休憩したくなった頃に到着。



09




10




11




12




ドラマの新参者ファンだった我が家としては、一度訪れてみたかった日本橋。
初めて見た麒麟の翼はなかなか印象的でしたね。
その後、日本橋から三越、日本銀行と伝統的な建物を眺めながら、東京駅へ。



13




14




15




以前訪れた時は工事中だったので、初めて東京駅の全景を眺めることができました(^^♪



16




普段は自然の風景ばかりを撮っている我が家なので、とても新鮮な散策。
ただ、1万5千歩以上歩いたので、帰りの電車の中では爆睡したのは言うまでもありません(^^ゞ

いつも最後までご覧頂きありがとうございます。

撮影メモ
OLYMPUS OM-D E-M10MarkⅡ
M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO
Posted at 2018/09/17 17:13:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | カメラ(その他) | 日記
2018年09月15日 イイね!

祝・みんカラ歴15年!

祝・みんカラ歴15年!9月15日でみんカラを始めて15年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>

もうここまでくるとなかなかやめられませんね😅

最近は、クルマ弄りという言葉は、忘却の彼方www

ただ、車検を通したばかりなのに、次のクルマが気になる今日この頃です😊

そんな私ですが、これからも細く長くみんカラに関わっていきたいと思います。

お友達の皆様、ファン登録を頂いている皆様。
これからも、よろしくお願いします!

Posted at 2018/09/15 09:41:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | みんカラ | 日記
2018年09月09日 イイね!

横浜の海風に吹かれてきた

昨日のこと。
相変わらずの暑さが続いているので、例によって午後遅くから横浜へ出動。

まずは、女房殿が新しい三脚を購入するということなので、ヨド○シへ寄ってあらかじめ決めていたベルボンの三脚を購入。

その後、久しぶりに横浜の夕景を撮ろうと大桟橋へ。
みなとみらい臨海部では毎週なにがしかのイベントを行っているのでこの日も結構な賑わいでした。

日没位置を予測して大桟橋にスタンバイ♪



01




02




ドラマチックに焼けなかったものの、その後の夜景はいつ見てもフォトジェニック。



03




04




その後に赤レンガ倉庫へ移動。



05




何だか今日はいつも以上に人が多いなぁと思っていたら、ちょうどこのタイミングで花火が打ちあがりました。
皆さんこれが目的だったのね(;^ω^)

花火撮影は全くの初めてで不意打ちを食らったものですから、下手な鉄砲数撃つ作戦で100枚ほど頑張ってみました。
花火大会があるという事前の情報収集を失敗したので、次回はもう少し上手く撮ってみたいものです。



06




その後、汽車道を経由してみなとみらい地区へ。
たくさんの観光客がいる中で三脚を立てての撮影。
人混みに対する耐性が最近ついて来たような気がします(^^ゞ



07




そして、最後は定番のぐるぐるオブジェ前で撮影を終了。



08




海風がとても爽やかな夜のフォト散歩でした(^^♪
いつも最後までご覧頂きありがとうございます。

撮影メモ
EOS6DMarkⅡ
EF16-35mm F4L IS USM
EF24-70mm F2.8L Ⅱ USM
EF100-400mm F4.5-5.6L IS Ⅱ USM
Posted at 2018/09/09 13:06:31 | コメント(9) | トラックバック(0) | カメラ(その他) | 日記

プロフィール

「2025初撮り http://cvw.jp/b/15120/48203594/
何シテル?   01/13 15:47
みんカラ新規登録より21年。 過去にはグループ活動やオフ会に多数参画しましたが、寄る年波に勝てずで最近は愛車を相棒にしてカメラ片手の絶景探しでマッタリとし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

      1
2345678
91011121314 15
16 171819202122
232425262728 29
30      

リンク・クリップ

リコール対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/30 20:19:48
京都宇治・萬福寺に行ってきました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/22 22:36:25
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/19 21:02:45

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
2019年2月吉日納車。 個性的で魅惑的なフォルム、コンパクトなボディ、どこに連れだして ...
スバル XV スバル XV
2013年7月、レガシィより乗り換えました。 純正の良さを大事にしつつ、ダメダメポイント ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2010年6月にBP5から乗り換えました。 EJ25はEJの最終熟成型として、BPレガシ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2005年9月に納車しました。 いつかはレガシィと思って2○年、念願の初オーナーになりま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation