
先日KOCに行った時、red顧問とナンバー灯の話になり、僕が今使ってる超高輝度LEDの6連ナンバー灯が1年を過ぎたのでリフレッシュしようかと思い、色々と検索してたら何と僕がいま使ってるモノの12連バージョンの存在が発覚!!僕が今使ってる6連のやつも十分明るくて、その光でオイモサンの栽培くらいはできるねんけど12連という事で早速購入してみました。
ちなみにコレは従来品。これが倍の12連になるのでR。

従来品を点灯したときの図。
これは過去の資料映像から(某所のA.B.に停まってた200の横に勝手につけた時の図)この時点でも相当明るくて照度に不満は全くなかってんけどより明るい物が出たとなると欲しくなるのが○○の性!
ほんで点灯比較画像がコツラ。どっつが従来の物でどっつが今回の物かわかるやんな?
ほんで僕のランクルはナンバープレートの周囲にメッキのガーニッシュがあるので上部にある発光体が下部のガーニッシュに反射して非常におもろい事になるねん。
両方とも交換した絵ズラ。
これでますます悪い事出来へん様になってもうたY!
でも、もし今後さらに明るい物が出てきたらまたそれに乗り換えるつもりズラ。最終的にここにベロフのH.I.D.仕込んだろか!
ほんで明るくなった事で気を良くした僕は早速ワンポを駆り出して撮影会をしてきますた。
この日、ワンポはヤンさんが経営する美容院でサッパリしてきたところだったのでちょうどヨカタ!!(何が?)
ちゅーかナンバー灯が明るすぎて文字が識別出来へんようになってもうとるがな。

飼い主のエゴに付き合わされてヒマして大あくびの図
ほんで、ナンバー灯が明るくなった事に気を良くした僕は綺麗な夜景とともに車を撮影したくなったので早速神戸に出向き、秘密の場所へ向かったのでR。
とあるお方の連絡して数時間後には一緒に写真撮ってた!!
きれいな写真はコチラ参照
僕のコンデジではすぐに限界が来るのでとある所から画像を頂いてきました。と思ったら右側が切れてる!!
綺麗な夜景とともに撮影したくなったってのは建前で、実は広島オフに参加された方々にとって重要な取引をJr.君とせなアカン事になったのでこの日の夜に無理を言って出てきてもらいましてん!!超唐突な連絡にもかかわらず快諾してくれたJr.君、どうもありがとうございました。
今回頂いたブツはしっかりと活用させてもらうので楽しみにしててな!!お父さんにもよろしく~。
Posted at 2009/11/08 09:37:42 | |
トラックバック(0) |
シグナスLED化計画 | クルマ