去年2008年はタントいじりで閉幕したんやけど、今年2009年もタントいじりで開幕したズラ!
内容はルームランプの改良。今回改良されたのは僕がはまっているLEDなんやけどこれは改良に改良を重ねた最強のLEDやで。それと同時にバニティーミラーライトもLEDに。これで統一感が出てまんぞくでおます。
今回は改めて僕のタントの写真を内装に焦点を絞って色々と撮ってみてん。コンセプトは
「使いたいものが手元にあって、シンプルに使いやすい快適仕様」
僕個人的にあまり好きじゃないのは、装備を充実させようとして、結果様々なものをゴテゴテ装着しすぎて逆に使いやすさをスポイルしてもうたというパターン。僕もどっちかといえばその気があるのでよけいに慎重になるわら。色々なものを装着しすぎると何がしたいのかがボヤけてまうので要注意やで。
まず、年末に取り付けたこの電波時計。機能としては電波時計のほかにアラーム機能、社内温度、社外温度を表示することが出来ま。特に時計機能は電波時計なので狂い知らず(の筈)で気に入ってます。

※写真のミニチュアランクルは演出の為の小物です。実際の商品には付属していません。残念!
ちなみにこれが暗いところでバックライト点灯した状態

後は駆け足でいきまふ。
これも最近取り付けた方位磁石。これと地図の組み合わせでどこへでもいけます。

それにこのETCも加わればまさに鬼に金棒!!おまけに軽自動車は高速料金も安いので悪いとこ無し!
ほんでこれは携帯電話の充電器。シガーソケットの位置が結構下部にあるので目に付かずスッキリしててええ感じです。しかも横に灰皿があるのでタバコを吸わない僕はここに電話機を収納。
お次は大学時代に付き合っていた彼女にもらったコムサのカップホルダー。でもカップホルダーは純正でビルトインされているので、唯一これは後付けせんでもええんやけどデザインが好きなのと何かと小物を置いたりするのに便利なのでつけてまんねん。
という事で僕のタントがLSよりも快適な車になるのは時間の問題やな!
あとはこの季節にありがたいステアリングヒーターでもつけたいズラ。
Posted at 2009/01/04 01:37:48 | |
トラックバック(0) |
タントカスタムRS | クルマ