
みなさんコンニションワ!(←映画タクシーに出てくるジベール警部のマネ)
先週の木曜日に
父ちゃんとKOCにタントを撮りに行った記事を書きましたが、この週末また行ってしまった!
目的はrednef顧問とお泊りオフミの打ち合わせ。
それともう一つはOJさんより格安で譲っていただいたHIDキットのDIYです!まぁ、打ち合わせに関しては僕がさぼりすぎたためにあまりはかどらず、夕方からHID取り付けに取り掛かりました。
まぁ、なんやかんやでいろんな人たちが集まるKOCの神髄がこんなところで発揮されましたがな!
色んな障害があり、僕一人では到底取り付ける事が出来なかったシロモノでしたが呼んでもいないのに自動車整備工の人やらあんな人やらこんな人が続々と集まって無事に取り付けが完了しました。どうしても越えられへん難所に差し掛かった時にやっぱり解決したのはやっぱりドンである藤田社長やったで。まさに神の手です。
わざわざ延長コードで電気を供給して手元のライトを持ってきてくれたり高級工具を快く貸して下さった(僕らが勝手に使った??)KOCの社長には感謝してもしきれんわいさ!
CLCやLC100然り、車つながりでこんなに素晴らしい人たちが集まって知りあえるのって本当にええ事やと思いまっせ!
ほんで肝心かなめの取り付けたブツのインプですが、画像は下の通り
今回はハイビームに取り付けたのでパッシングなんかをしてみたら、はじめの印象は「なんじゃこりゃ?暗いやんけ!」と思ったのですがそれは光が安定していなかった為で、HIDの安定期に入るとハロゲンより断然明るいですね。これが霧の中で凶と出るか吉と出るか?(多分凶と出ます)
これで僕のタント、後はフォグをHIDにして6灯HIDにするだけやな!
HIDを譲ってくださったOJさん、その取り付けに奮闘して下さった各ジャンルのプロフェッショナルの皆さん、ほんで場所と工具を貸してく下さったKOCの藤田社長、本当にありがとうございました。今度またお土産もっていきまーす!
Posted at 2008/09/01 21:13:40 | |
トラックバック(0) |
タントカスタムRS | クルマ