• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヨークのブログ一覧

2008年09月19日 イイね!

ご褒美じゃ

ご褒美じゃ今日のお勤め、今終わったズラよ。

でも今日は近頃あまりいじられていないタンカスが拗ねていたのでご機嫌取りの意味を込めて&20時間労働で仕事にどっぷりつかって、この1週間全く遊んでいなかった僕へのご褒美の意味を込めて仕事を抜け出してオートバックスでETCを装着してきますた。
今日までこのタントは、ブースト計や電圧計は装着されてるのに基本的なパーツであるETC車載機は装着されてなかったのでR。

ほんで取り付けが終わったら変に嬉しくて用もないのに気付いたら車は阪神高速の入り口に向かっていて神戸に向かって車を走らせていました。別にエンジンがパワーアップしたわけでもなく走りはいつもと変わらんのにタントが強くなったような錯覚を起こして、また無駄な事をしてしまったと現地についてから思いますたわ~。

ちなみに今回取り付けた車載機でこだわったのが、アンテナと本体が「分離式」の機種。これがもし分離式じゃなくて「一体型」やったらダッシュボードの上に車載機をドドーン!と置いて見た目にもすっきりしないから、分離式にはこだわりましてん。
一番頻繁に乗るタントにETCが付いたのでこれから僕の機動力はさらにUPし、日本全国をタントで出没出来るようになったので皆さんクマ出没注意やで!これでETCがついていない僕の車はプラドだけになりますた。
Posted at 2008/09/20 01:48:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | タントカスタムRS | クルマ
2008年09月03日 イイね!

カタログ写真やな!②

カタログ写真やな!②最近の僕の休日の過ごし方と言えば、KOCに行くか友達と一緒にプチ旅行に出かける事が恒例となってます。そんな中で、最近よく行くのが淡路島!
その淡路島にニポンが世界に誇る名車に乗って遊びに行った時、ごっつええ写真が撮れてん!
そんなこんなで話は少し飛びますが、今のってるタントがヘタってきてK自動車の入れ替えをしなければならない状況が来たとき、僕はおそらく間違いなくもう一度タントカスタムのターボを買ってると思います。もう今からGoo自動車の未登録車両を物色するくらいタントしか考えてませんねん。こんなにすべてがそろった車、他にないで!理想はタンカスターボのハイブリッドが出て200万円以内に収まる事やな!
現時点ではあまり現実的ではないけど、この先技術が発達すれば量産軽自動車でその価格は夢ではないと思うな!
そうなったら僕はもう一度タントを買って淡路島に行くでしょう!ほんでもう一度これと同じ写真を撮るで!
いやぁ~、僕って写真撮影の腕は超一流なんやけどなんせキャメラが3年ほど前のIXYやからその腕も100%発揮できてへんねん。だから誰か最新のIXYを僕に買って!

腕前だけはごっつええねんけどなぁ、腕前だけは。。。
Posted at 2008/09/03 22:57:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | タントカスタムRS | クルマ
2008年09月01日 イイね!

ハイビームにHIDを!

ハイビームにHIDを!みなさんコンニションワ!(←映画タクシーに出てくるジベール警部のマネ)

先週の木曜日に父ちゃんとKOCにタントを撮りに行った記事を書きましたが、この週末また行ってしまった!
目的はrednef顧問とお泊りオフミの打ち合わせ。

それともう一つはOJさんより格安で譲っていただいたHIDキットのDIYです!まぁ、打ち合わせに関しては僕がさぼりすぎたためにあまりはかどらず、夕方からHID取り付けに取り掛かりました。
まぁ、なんやかんやでいろんな人たちが集まるKOCの神髄がこんなところで発揮されましたがな!
色んな障害があり、僕一人では到底取り付ける事が出来なかったシロモノでしたが呼んでもいないのに自動車整備工の人やらあんな人やらこんな人が続々と集まって無事に取り付けが完了しました。どうしても越えられへん難所に差し掛かった時にやっぱり解決したのはやっぱりドンである藤田社長やったで。まさに神の手です。
わざわざ延長コードで電気を供給して手元のライトを持ってきてくれたり高級工具を快く貸して下さった(僕らが勝手に使った??)KOCの社長には感謝してもしきれんわいさ!

CLCやLC100然り、車つながりでこんなに素晴らしい人たちが集まって知りあえるのって本当にええ事やと思いまっせ!

ほんで肝心かなめの取り付けたブツのインプですが、画像は下の通り


今回はハイビームに取り付けたのでパッシングなんかをしてみたら、はじめの印象は「なんじゃこりゃ?暗いやんけ!」と思ったのですがそれは光が安定していなかった為で、HIDの安定期に入るとハロゲンより断然明るいですね。これが霧の中で凶と出るか吉と出るか?(多分凶と出ます)

これで僕のタント、後はフォグをHIDにして6灯HIDにするだけやな!

HIDを譲ってくださったOJさん、その取り付けに奮闘して下さった各ジャンルのプロフェッショナルの皆さん、ほんで場所と工具を貸してく下さったKOCの藤田社長、本当にありがとうございました。今度またお土産もっていきまーす!
Posted at 2008/09/01 21:13:40 | コメント(11) | トラックバック(0) | タントカスタムRS | クルマ
2008年07月21日 イイね!

遊んだで~

遊んだで~行ってきました淡路島!
毎年何回か行ってる所なんやけど今回タントで行くのは初めて。人数は4人ですがタントやからスペース的にも余裕!

当初の予定では7:00には出発してる筈やってんけどみんなを乗せて大阪の自宅を出発したのが9:00頃やねん。あらま!と思いながらも出発したんやけど道路も空いとったから全然問題なし。

ほんでゆーてる間に明石海峡大橋!!
なんか半年ほど前にもランクル3台でここを通った記憶があんねんけどな。。。


ほんで後は目的地もなくひたすら下道を南に向かって走行。途中海岸沿いを頻繁に通るねんけど普段大阪におったら絶対に見られへん光景やから休日にこんな所を通るとホンマに気持ちが良い!
 
ほんで皆さんもご存じの淡路島牧場で牛乳をがぶ飲みし、お腹を下したまま渦潮を見に最南端へ。。。

ほんでここで僕が見た物はコレ

この時のオフミでコンボイを組んだランクルが○走した所ですわ!
コレを見た僕の脳裏にあの時の記憶が鮮明に蘇ってきた事は言うまでもりません。

ほんで磯で生き物とたわむれ、サンセットを見ながら淡路島の西側を快走!
所々ええ雰囲気の所で写真を撮って思ひ出作り


ほんで結局本国に帰ってきたのは夜9:00頃でお腹ぺこぺこの僕たちは神戸のシーフードレストランにて海の幸にガッ付いたとさ。。。



あとは、今週末のBBQオフミやなぁ~。
その時の為に淡路のネギタマを買うつもりやってんけどあまりの楽しさに購入するの忘れてまい、すいませんねぇ。
Posted at 2008/07/21 19:57:27 | コメント(10) | トラックバック(0) | タントカスタムRS | 旅行/地域
2008年06月25日 イイね!

KOCツーニングの続き

KOCツーニングの続き先日、このブルグでKOCにタムトを入庫し、ブースト計と電圧計を取り付けてもらったのは朝日新聞に載ってたから皆さんご存じだとは思いますがそれと同時にスタビも取り付けてたんですわ。
僕のタントはフロントだけ元々スタビが付いていてリアはコペン用のスタビがポン付け出来るけんそれをかの有名チューナー、藤田社長率いるKOCにて取り付けしてもらったニャ!
2連メーターに加えてスタビがついたタントカスタムターボは向かうところ敵なしやな!コレでまた今度みんなで行く小旅行が楽しみジャイ!

ほんでそんな1週間後、全く別のタント乗りの方が

「フラつきを抑えるために何かええ策はないか」

とKOCを訪れたとか訪れてないとか。そこらへんはrednefさんに訊いてみてな!

そうそう、このスタビも京都でつけたからスタビやなくて「素足袋」やな!
とはrednefさんの談。
Posted at 2008/06/25 22:45:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | タントカスタムRS | クルマ

プロフィール

「何もしてへんわボケェ!」
何シテル?   09/24 07:26
ギタリストしてました。 お友達登録に関して、募集メッセージにも明記してる通り、そこに該当するような奴は最初から来るな。一度お友達登録をしても絡みや更新が無...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ランクル100&シグナスのパーツガイド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/09/23 22:24:45
 
ミクソ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/02/05 01:09:50
 

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザーシグナス トヨタ ランドクルーザーシグナス
フル装備フルオプションのインテリアセレクション、3/6の納車。 インテリアセレクションの ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
車種を選ぶ際、うちではシグナスが大活躍してくれるんでそれを前提に 「室内がある程度広くて ...
レクサス LSハイブリッド レクサス LSハイブリッド
460→600hL→600hLと今回も社会の不条理により何故か今僕の手元に。。。 LSシ ...
ベントレー コンチネンタルGTC ベントレー コンチネンタルGTC
周りから反対された実用性度外視の完全な遊び車です。 でもこの暴力的な加速の中で見せるジェ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation