こんつあ、玉子です。
先日のブルグの続きを皆さんに読んでいただくべく書き込みします。
前回の記事を読まれていない方はまず
コチラを先に読んで下さいね。
さてさて、胡散臭さMAXの超忙しいのにもかかわらずわざわざ来てくれた人との直接対決の始まりです。
僕の事を全くの素人だと思い込んでいた相手に対して少し突っ込んだ質問をぶつけると言葉に詰まっていたので話題を変えてやって、
「これらの製品が環境やエコと何の関係がありまんの?」
って訊ねたら待ってましたとばかりにECOCA(エコカ)とかいう成分を自社で独自に開発したという説明に入ってきた。その成分とは同社の製品に含有されていて、生活排水と一緒に流したら川や海を浄化するという画期的な成分らしい。内心では「そんなごっつええ成分があるならちゃう使い方でもっとスンゲービジネスした方が役にも立てるし金儲けも出来るやんけ」と思いました。例えば「生活排水浄化プラント(仮名称)」の様なものを開発するとか、直接川に投薬するとか。でも友達のメンツもありますので敢えてその超忙しいのにもかかわらずわざわざ来てくれた人の前では言及しませんでした。そんな不毛なやりとりを延々4時間して気づいたら日付が変わってもうてましたわ。僕も普段から伊達に色んな事勉強してるわけでもないし伊達に営業職してるワケでもなかったのでこんなのを撃退するくらいはワケなかったですわ。でもあえて完全にやっつけてまうんやなくてある程度のエスケープを用意しておきました。
途中、「これは世間で言うマルチとかねずみ講ってやつやな!」って切り込んだら、相手は否定しながら図で説明してくれたんやけど完成した図をみたらやっぱりどう見てもねずみ講なので再度突っ込むと
「いえ、これはねずみ講ではなくてネットワークビジネスなんです」
ヨーク絶句です。何がちゃうねん!ほんで月刊ネットワークビジネスという雑誌にもうちの会社が数回載ってるんです。だから信用もあるんです。「ワシかてランマガに5~6回載ったわ!!!」と僕が内心思ったかどうかは不明。雑誌に載る事なんて言うてみれば誰でも出来る事!
ほんで更に中国にこの会社の本社があるみたいで、僕の質問に答えられなくなると自分がその本社に見学旅行に行って来た時の思い出アルバムを交えながら会長と握手してる写真を自慢げにみせてくるねん。うぜ~
その超忙しいのにもかかわらずわざわざ来てくれた人は昼間、N○Tで営業をしてるらしい。ほんでサイドビジネスでこのT社というマルチをやっててNT○にその事は勿論内緒。そこで僕が気になったのは、この超忙しいのにもわざわざ来てくれた人はデイトナを左腕にはめとった(ホンマモンかどうかは未確認)N○Tで営業をしてる人がそんな時計付けとってええんか?と思った僕は訊いてみた。
ヨ:「今日も昼間はN○Tで営業をされてたんですよね?」
超:「そうですよ」
ヨ:「そんな腕時計しとって上司や客に対してマズイんじゃないですか?」
超:「大丈夫です。袖で隠してますから」
ヨ:「そーでっか~。ぼくやったらそんな煩わしいことせんと平日は普通の時計してプライベートでは自分の好きな時計するけどまぁ、人それぞれですからね」
僕は思いました。コイツアホや。そんなのオフィスで上司に見つからん様にわざわざ袖で隠すなんて事出来るわけないしそんな事するくらいなら違う時計はめた方がよっぽど楽や。苦しい言い訳ですわ。
なので僕の解釈は、パチモンつけて
「君もこのビジネスを始めたら僕みたいな時計買う事が出来るよ」
という演出以外の何でもないと。
ほんで話の最後に念押しされたのは、他の人にこの事を言わないでと遠回しに言われました。箝口令ですね、はいはい。
ほんでそんなバカを相手してる内に時間は0:30をまわってもうて終電も無くなってる時間でした。しかもファミレスの駐車料金は\1500。
一通り話し終わってお会計に。話聞いてほしいからという事で呼ばれた立場の僕なんで普通に考えたらドリンクバー代金\250は呼んだ側が支払うのかな?なんて思ってましたが全くそんな素振りもないどころか超忙しいのにもかかわらずわざわざ来てくれた人の分も全部僕が払いかねない状況になってました。しかもその駐車料金\1500も勝手にやってという姿勢だったのでムっとした僕は
「駐車料金出ませんのか?僕話聞いてほしいって呼び出された立場なんすけど」
ってここだけマジ顔で言ったら
「ん~ そしたら割りましょか」
やって。「出します」じゃなくて割るんかい!!
相手が払う姿勢を最初に見せとったらそれを断って自分で出そうと思ったけどむしろ逆に僕に払わそうとしたその腐った根性が僕は許せんかったのでこれからトコトン追いつめてやろうと思います。
呼び出しといてそれは何やねん!!と思わずにはおれん僕でした。
コイツの人間性も大問題やけど、それ以前に営業活動の経費も出ない様な会社のビジネス(=ネットワークビジネスという名のマルチ商法やねずみ講)にこの人たちは踊らされているだけで、このTIENSという会社はこの人たちの社会的補償を何もしないというなんとも人をただのコマ等としか思っていない体質、システムに根本的な問題がありますね。企業に属して働いていたら福利厚生や保険等の保証があるけど当然の如くマルチにはそんな物あるわけもない。その事に気づいているのか気づいてないのか?
ほんで終いにはこの元友達に厚かましくも「電車ないから自宅まで送って」と言われる始末。結局僕が帰宅したのは夜中3:00頃でした。
こないして友達失って行くんやろな。
そうそう、最後に一番大事な事ゆーの忘れとった!!
こーゆー奴らの撃退法を知りたい方は僕の所にきてな。初回講習料で18万円かかりますがそれを貴方がまた周りの人達に同じ事をして広めて、子や孫を作ればどんどん貴方の所にその数%が入るから初期投資の18万円なんて安いもんやろ?僕をヒエラルキーのトップに据えて。。。イヒヒヒヒヒヒヒ
タントの問題は忘れたころに出題します
Posted at 2009/12/28 01:29:29 | |
トラックバック(0) |
許さん!!!!!!!!! | 日記