• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヨークのブログ一覧

2007年08月29日 イイね!

足車を買おうか買うまいか…

足車を買おうか買うまいか…アルファロメオなんかいいんでねーの?
それともフォルクスワーゲンのボーラV6 4モーション?
輸入車はトラブルが多いからそないなるとオートマよりもマニアルの方がええわな。
さてどないしよ?
Posted at 2007/08/29 00:51:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | 雑念 | クルマ
2007年07月05日 イイね!

帰国

帰国またまた大阪に帰ってきました。
ほんでランクルに乗って東京にいきます。パソコン導入は8月の1日に出来そうですわ。
しばらく見ないうちにランクルの登録台数がかなり増えましたねぇ。
Posted at 2007/07/05 08:31:53 | コメント(13) | トラックバック(0) | 雑念 | 日記
2007年02月13日 イイね!

オイラのブログポリシー。

オイラのブログポリシー。これは僕の主観と視点に因るモンやから記事の一部は幾人かの読者さんにとって腹立たしい物になる可能性を含んどるけど聞き流して貰えたら幸いやわ。別にイヤミでも当て付けでも無く一個人ブロガー、ヨークとしてのポリシーやから。(このブロガーってのはブログを読む立場の人間では無く、更新する立場としての意味やで)

先ず、このみんカラの機能の一つに有るお友達機能についてやけど、オラはむやみやたらとその数を増やしたくないねん。この機能は平たく言えば相互リンクなんやけど、その数を余りにも増やし過ぎると全ての人とキッチリ付き合う事が極めて困難になるからな。折角相互リンクを貼れる相手を見つけてんから情報交換なんかも含めてある程度の頻度でキッチリ付き合って行きたいもんやで。やから、数百人もお友達がおる人達はどんな付き合いをしとるんかが非常に気になるところ。まぁ、ただ単に数を増やすだけのボンクラも中にはおるんやろうけど。そんなオラのお友達の数は現時点で20以下。(勿論これから増えて行く事はある)しかし全て付き合えとる訳や無い。誘って頂いたはええものの、更新を全くされない方がおられるのでやはり無理が生じてくるねん。簡単に言うとオラは狭く深くをモットーに付き合って行くタイプのブロガーやって事。それを如実に表しとるんが、友達の数に対する紹介文の数の比率。この率が高ければ高いほどキッチリと付き合ってると見れば、これには多少の自信があんねん。(まぁ俺の思い込みかもしれんけど...)

ほんで次にブログの更新頻度。これについてブロガーヨークは原則的に1日1ログor多くても2ログ迄と定めています。その心は、お友達がブログを更新すると各々のマイページに更新されたブログのタイトルが表示される。そこが自分のブログで埋め尽くされる事を想像したら非常に申し訳ないし、その人の他のお友達のブログが押し出されてそのマイページの主の目に触れる事無く終わって逝くからな。これを迷惑と呼ばずして何と呼ぶか?

最後にブログ自体の内容や。
「このみんカラという一つの大きなコミュニティーは何や?どーゆーコンセプトでどんな人間の集まりや?」
と問われた時にオイラはすかさずこない答える。
「車好きの人間が集まっとるコミュや。」
と。これは間違い無いと思うし皆さんもその筈。でもそやのに車関連の事はアップせずに全く違う内容の記事をアップし続けてたりされるとどっか違うブログでやれば?と感じても可笑しくは無いわな。
でもお友達の中には本当にこのつながりを大切にしたいと思わせてくれる方々がおられるので僕は幸せです。そない思わせてくれる方々の内のほんの一部の方々しか挙げる事が出来ませんが、挙げさせて頂くと、毎朝高度な文章でその文才を如何無く発揮されてる師匠的存在のとしぽっち軍曹さん、車の進化をお互いホンマに楽しみにしてる同車種乗りのまゆちんさん、元同車種乗りで今は違いますが、記事の内容が濃くて気の合うhaseshu100さん、日々ご自身の車をいじって楽しい記事を読ませてくれるおっつさん、「ヨーク君」と親しげに呼んで下さって色々な情報を親切に教えて下さる僕の兄貴分的な存在のてらっちさんなどなど、本当に有意義に交流させて頂いてます。これらの方々は僕にとって特に交流が深い方々で他の方々は名前が挙がらなかったからと言って決してどないでもええわけではありませんよ!
まぁ結論付けると人間初心を忘れずに取り組む事が大事って事やわ。オラも結構初心を疎かにして痛い目見た経験があるからなぁ。
Posted at 2007/02/13 03:27:55 | コメント(8) | トラックバック(0) | 雑念 | その他
2006年09月07日 イイね!

何様のつもりや?無神経な奴やのぉ。

みんカラにはギャブログというのがある。平たく言えばRQの子たちのブログ特集みたいなもんや。

ギャブログという形でその様にクローズアップされている所やから当然それなりに更新などしていたらファンなり、お友達登録などが増えるのは当然やろな。
でもその中には、毎回コメントがそれなりの数ついとるのに全く返信もせずに一方通行になっとるやつがおるみたい。それやったらそんな奴にブログをする資格なんかあらへんわ!そんな奴に限ってトップページに

「コミュニケーション」

という言葉や、

「仲良くしてください」

的なことを書いてあるからもう唖然。お前コミュニケーションという言葉の意味しっとんのか?言葉のキャッチボールとか知っとんか?コメントの返信もろくにせん奴がそんな偉そうなことのたまっとんちゃうぞ!俺にはただのバカにしか見えへん今日この頃。
全くもって意味不明。
Posted at 2006/09/07 16:04:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑念 | その他
2006年08月15日 イイね!

強烈に欲しいモンが出てきました!

それはアルミホイール!それもロデオドライブの!名前はrowelと書いてラウウェルと読む。
しかし今のタイヤサイズはそのままにしたいんで18インチのままで。ちゅーか18インチはラウウェルぐらいしかななったのでR.しかしこれのブラックを黒シグナスに履かしたらかっこええと思うわ!
Posted at 2006/08/15 01:28:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑念 | クルマ

プロフィール

「何もしてへんわボケェ!」
何シテル?   09/24 07:26
ギタリストしてました。 お友達登録に関して、募集メッセージにも明記してる通り、そこに該当するような奴は最初から来るな。一度お友達登録をしても絡みや更新が無...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ランクル100&シグナスのパーツガイド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/09/23 22:24:45
 
ミクソ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/02/05 01:09:50
 

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザーシグナス トヨタ ランドクルーザーシグナス
フル装備フルオプションのインテリアセレクション、3/6の納車。 インテリアセレクションの ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
車種を選ぶ際、うちではシグナスが大活躍してくれるんでそれを前提に 「室内がある程度広くて ...
レクサス LSハイブリッド レクサス LSハイブリッド
460→600hL→600hLと今回も社会の不条理により何故か今僕の手元に。。。 LSシ ...
ベントレー コンチネンタルGTC ベントレー コンチネンタルGTC
周りから反対された実用性度外視の完全な遊び車です。 でもこの暴力的な加速の中で見せるジェ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation