11月、東名高速にて
僕が拠点を東京に移して大阪に戻ってくる際、大阪~東京間をシグナスで2往復したんやけど2回目は大学の友達とを巻き添えにしてやりました。




フルチューンドのランクル、マジハンパない!
今日はお会いする事が念願やったrednef.101Kさんとニポンの古都、キヨトでオフミを敢行する事に成功しました。


姉さん、快挙です! 



ランドクルーザーマガジン取材オフミ もう絶対参加せーへん!!!!
亀山で開催されたランドクルーザーマガジン取材オフミ












レーダー買ったった。
先日の香川オフミの時、ランクル5台でコ ン ボ イをしたのはニュースでもやってたし、新聞のトップを飾ったから皆さん知ってるとは思うねんけど、実はその時待ち合わせ時間に遅れそう(ちゅーか実際に遅れてもうたんやけど)やったんで少し速度を上げて走りました。
その時に僕が感じたのは、やっぱ取り締まりに対する何らかの対策ですわ。
普段、高速道路を走ってる時は何もないんやけど、少し速度を上げるとオービスやら覆面やらの存在がかなり気になって、気持ちのゆとりが少し無くなります。ほんで取り締まり機を発見すると途中で何回か少し強めに制動を掛けました。
ちゅー事で今まで使っていたボロレーダーとはお別れして新しいのを買ってきました。
色々と吟味した結果、ユピテル製の物を購入。とりあえず1台だけかってみたけど良ければ外に車の為に続々と買いましょう。
ほんで、今日少し使ってみたけどこのレーダーようしゃべるわ。僕は普段車の中では9割方レディオを聴いてDJのトークを楽しんでるんやけどたまにそのトークのオチと重なって、話をする上で一番重要なオチが聞き取られへん様になったわ。ほんで一人でプンプン怒っとってん。レーダーにはもうちょっと静かに危険を知らせてもらいたいモンやな
皆さん何かレーダー使ってます?|
ランクル100&シグナスのパーツガイド カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2006/09/23 22:24:45 |
|
|
ミクソ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2006/02/05 01:09:50 |
![]() |
トヨタ ランドクルーザーシグナス フル装備フルオプションのインテリアセレクション、3/6の納車。 インテリアセレクションの ... |
![]() |
ダイハツ タントカスタム 車種を選ぶ際、うちではシグナスが大活躍してくれるんでそれを前提に 「室内がある程度広くて ... |
![]() |
レクサス LSハイブリッド 460→600hL→600hLと今回も社会の不条理により何故か今僕の手元に。。。 LSシ ... |
![]() |
ベントレー コンチネンタルGTC 周りから反対された実用性度外視の完全な遊び車です。 でもこの暴力的な加速の中で見せるジェ ... |