• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヨークのブログ一覧

2009年01月16日 イイね!

欲しい!! & 明日楽しみ!!

みなさんこんばんみ
大阪の物欲大魔王です。
前回のブログにはいろんな続きがあってんけどあまりにもたくさんの事を2日間でこなしたのでここでは割愛しますわー。非常に濃い2日間ですた。
さてさて、ここ数日いろんなものが気になる僕ですが今もっとも気になってるんはAcer Asupire Oneでんねん。
Club Land Cruiserではてくぽん会長をはじめ、rednef顧問、つかっち顧問がお持ちの便利でスタイリッシュなモバイルPCなのでR。
僕は最近新しいノートPCを買ったばっかやってんけどどうも人が買ったのをみたり、その製品のHPを閲覧すると欲しくなるんが人の性やろ?
でも明日はシグナスをライトチューンしたり京都に少し贅沢したりしに行くけん、そんなことしてる場合じゃないのが実状。。。

誰か僕にAspire Oneを格安で譲ってくれへん?「それは無理やで!!」って思う人は新品を僕に買ってくれてもええで。

というわけで明日会う人、僕ら2人をかわいがってくださいませ。
Posted at 2009/01/16 22:49:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | パソコン&カメラ | クルマ
2009年01月12日 イイね!

京都議定書決議&ミニオフ

コンツワ。
久しぶりの更新ですね。

この週末は例のごとくキヨトのKOCに行っておりました。でも今回は規模が少し大きくてちょっとしたオフミになったズラよ。
数日前にrednef顧問より
「今週の土曜日KOCにつかっちさんが来るで」
という情報をいただいたので
「これは行かない手はない!」
と奮起しておりました。でもそんな日に限って先に予定を入れてもうてるんですよね~。その予定ってのが去年のうちから神戸に女性二人と遊びに行こうって内容やったんで大いに迷ったズラ。しかもその内の一人が僕の1コ上で純粋にすごくランクル好きな人やから僕も彼女もごっつ楽しみにしてたんすよねー。
でもやっぱつかっちさんが京都に来られる機会はそうそう無いので夕方までは京都におってそっから神戸に遊びに行く事に。もちろん彼女たちにはその埋め合わせをしっかりとしておきました。(ユーロで!!)

そんなこんなで当日はKOCにつかっちさん、rednefさん、てくぽんさん、きんじろうおじさん、やっさん、そして僕の6人が集まりました。

以下写真を貼り付けます。

きん様、やっさん


作業をしにこられたつかっちさん


首謀者のrednefさん

僕だけハミ子

不審者発見!!!


これは当日の昼食です。すばらしい量でしたが皆さんの胃袋もすばらしかった!!これは絶対に友達を連れてまた来よう!ってか写真を見せたら連れて行く約束を強要されました。。。


あとは、外にこんな青い車が止まってたのでユーロが使えると思って持っていたけど結果は使えませんでした~。残念!



という事でこの日も非常に楽しい時間を過ごす事が出来て大満足の僕はその足で○○と○○をお迎えに行き、そのまま夜の神戸に消えていったとか無いとか!?
Posted at 2009/01/12 13:06:23 | コメント(14) | トラックバック(0) | KOC | クルマ
2009年01月04日 イイね!

超快適移動空間 タントカスタムRS ヨーク仕様

去年2008年はタントいじりで閉幕したんやけど、今年2009年もタントいじりで開幕したズラ!

内容はルームランプの改良。今回改良されたのは僕がはまっているLEDなんやけどこれは改良に改良を重ねた最強のLEDやで。それと同時にバニティーミラーライトもLEDに。これで統一感が出てまんぞくでおます。



今回は改めて僕のタントの写真を内装に焦点を絞って色々と撮ってみてん。コンセプトは
「使いたいものが手元にあって、シンプルに使いやすい快適仕様」
僕個人的にあまり好きじゃないのは、装備を充実させようとして、結果様々なものをゴテゴテ装着しすぎて逆に使いやすさをスポイルしてもうたというパターン。僕もどっちかといえばその気があるのでよけいに慎重になるわら。色々なものを装着しすぎると何がしたいのかがボヤけてまうので要注意やで。

まず、年末に取り付けたこの電波時計。機能としては電波時計のほかにアラーム機能、社内温度、社外温度を表示することが出来ま。特に時計機能は電波時計なので狂い知らず(の筈)で気に入ってます。

※写真のミニチュアランクルは演出の為の小物です。実際の商品には付属していません。残念!
ちなみにこれが暗いところでバックライト点灯した状態

後は駆け足でいきまふ。
これも最近取り付けた方位磁石。これと地図の組み合わせでどこへでもいけます。

それにこのETCも加わればまさに鬼に金棒!!おまけに軽自動車は高速料金も安いので悪いとこ無し!


ほんでこれは携帯電話の充電器。シガーソケットの位置が結構下部にあるので目に付かずスッキリしててええ感じです。しかも横に灰皿があるのでタバコを吸わない僕はここに電話機を収納。


お次は大学時代に付き合っていた彼女にもらったコムサのカップホルダー。でもカップホルダーは純正でビルトインされているので、唯一これは後付けせんでもええんやけどデザインが好きなのと何かと小物を置いたりするのに便利なのでつけてまんねん。


という事で僕のタントがLSよりも快適な車になるのは時間の問題やな!
あとはこの季節にありがたいステアリングヒーターでもつけたいズラ。
Posted at 2009/01/04 01:37:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | タントカスタムRS | クルマ
2009年01月03日 イイね!

○○をはしごしちまいました!

みなさんおはようございます。夜中の3:00という非常に中途半端な時間に帰宅して警察に職務質問をされたヨークです。

今日は朝から仕事仕事!ほんで午前中で終わらせてそのまま所用があったので兵庫県の西の方(岡山寄り)へ向かいました。でもせっかくこちらの地域まで来たので会える人がおられれば挨拶をしておこうと思ったのでまずはなおきちさんに連絡をとってみました。しかーし!現在外に出ていてその近辺にはおられないということなのでなおきちさんとお会いすることはあきらめて同県の更に西の方角(韓国寄り)へ。そこには港があってちょっとした町になっていたのでそこで昼食をとり、おなかいっぱいになったところで更に西(インド寄り)へ行き、KO-SE-さんに連絡を取ってみた。そしたらKO-SE-さんも外に出ていてこれまた面会が不可能だということが発覚。
そこでもういい加減にあきらめた僕はなんでもええからそこらへんにとまってるランクルならどれでもいいから勝手に横付けして写真をとってやれ!と半ば暴走モードに。
ほんで撮れた写真がこれです。



別アングル


黒い200で、ええ具合にライトを点灯しとったから僕もまねして勝手に取ってしまいました。

点灯してるところを勝手にクローズアップして激写してみたんやけど、僕が思うにLow側はBELLOF SPEC LE MANS GT シルキーホワイトで、Hi側はPIAA プラズマイオンイエローやでこれは!見ただけでわかりまんねん。凄いやろが!!


これで満足した僕はそのまま先輩と友達が待つ大阪心斎橋の居酒屋GO!!ほんで車はお店近くのコインパークに置いたまま、今の今まで飲んでいたのでこんな時間になりました。もちろんくるまでなのでアルコールは一切無し!といっても普段から飲まないので別に問題はありませんがね!

それにしても今日はあわただしい一日でした。
Posted at 2009/01/03 03:33:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | シグナス | 旅行/地域
2009年01月01日 イイね!

はしごしてきた

はしごしてきたなんと言うことも無く迎えた2009年。
そんな今日は神社を3つはしごしてきてしまいました。
そのうちのひとつの神社に阿倍野神社というのがあるんやけどそこを参詣してる間神社の敷地内にある駐車場に車を駐車しておりました。約30分間の参詣を終えて戻ってきたら隣に黒の200さんがどどーん!
フロントマスクの迫力は200の方があるんやけどリアはシグナスの方が好き。まぁ、これはあくまでも僕の個人的な主観やけどな。

ほんでそんなこんなで神社を出たんやけどここの神社の周りは高級な住宅街で、車が一台通れるかどうかの極狭い道が入り組んでるんす。特に神社の近辺はそれが激しくて、ランクルで行った自分を恨みました。行きは何度も何度も切り返すことが4回くらいあって何とか無事神社に到着。帰りもまた然りなんやけど帰りはそれに加えて更に、神社に向かう参拝客が多くて何度もすれ違い、結構な渋滞が起きてました。そんな中、対向車に一台のアテンザワゴンが。道幅は
3.5メートル歩かないか位で、明らかにすれ違い不可能。
でも道の脇に(私有地の)駐車場があって僕がそこに少しエスケープすれば何とか通れると判断しました。でもアテンザの運転手さんはそこまでせんでええのにがんばってがんばってごっつ左に寄せてくれてるんですわ。ほんでそんなことをしてるとアテンザがなんと側溝に脱輪してしまいボディーがゴン!!
「あららぁ~かわいそう。ハマってるから早く助けてあげて!」
と後部座席から言われたので車を降りようとドアを開けるとそのアテンザが自力で脱出し、そのままブゥーンと神社に行ってしまいました。

1月1日、しかも初詣に向かうその道中でなんともお気の毒で幸先悪いお話ですた。

車をガリるってのはちょっとした不注意からが多いので皆さんも十分に気をつけましょうね。

てか写真のおっちゃん邪魔!!(おっちゃんすいません。)
Posted at 2009/01/01 21:20:21 | コメント(9) | トラックバック(0) | シグナス | クルマ

プロフィール

「何もしてへんわボケェ!」
何シテル?   09/24 07:26
ギタリストしてました。 お友達登録に関して、募集メッセージにも明記してる通り、そこに該当するような奴は最初から来るな。一度お友達登録をしても絡みや更新が無...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     12 3
45678910
11 12131415 1617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ランクル100&シグナスのパーツガイド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/09/23 22:24:45
 
ミクソ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/02/05 01:09:50
 

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザーシグナス トヨタ ランドクルーザーシグナス
フル装備フルオプションのインテリアセレクション、3/6の納車。 インテリアセレクションの ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
車種を選ぶ際、うちではシグナスが大活躍してくれるんでそれを前提に 「室内がある程度広くて ...
レクサス LSハイブリッド レクサス LSハイブリッド
460→600hL→600hLと今回も社会の不条理により何故か今僕の手元に。。。 LSシ ...
ベントレー コンチネンタルGTC ベントレー コンチネンタルGTC
周りから反対された実用性度外視の完全な遊び車です。 でもこの暴力的な加速の中で見せるジェ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation