• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヨークのブログ一覧

2009年09月16日 イイね!

腐った大人

腐った大人今日は日中、市税事務所に行ってましたのや。電車に乗って行ってたので3駅くらいぶらりしてみようかと思ってあいりん地区という最もディープな大阪を一人歩いておりましたのや。
この地は友達の家に行くために、中学生のころからちゃりんこで頻繁に通っていた道なのでよく知っている道なんやけど、当時中学生だった僕が夜中の2:00頃に通るという事がどれだけ無謀な事なのか、あと後になって気付きますた。
あいりん地区とは?←是非一読下さい。

ほんで本題に戻りますが、そのあいりん地区を少し外れたところで70歳くらいのおっさんがちゃりんこにまたがったまま何かモゾモゾ食ってんねん。コンビニで弁当と飲み物を買って、そのまま店の前でそれらを喰らってた模様。
その豪華なお食事も終盤に差し掛かったところに僕がそこを通ったって事。
ほんでそのおっさんが食べ終わった次の瞬間、ちゃりのカゴに入っていたコンビニの袋に入ったゴミ数点を普通に路上にポイ。その後、ワンカップの空き瓶やその他のごみもポイ。

その時、僕の中で何かが「プチン!」と音を立てました。次の瞬間の事はあんまりよく覚えてませんがおっさんがおしっこを通り越してう○こ漏らしかけてたのは鮮明におぼえてま。

僕はこの手の姑息な行為が大嫌いなんす。ポイ捨て、詐欺、落書き、車上あらし等は絶対にしたらあかんよ。って優しく教えてあげなアカンし。しかも3倍も年齢差があると思われる人に向かってそんな事をせなアカンとは。。。世の中にはまだまだ腐った大人がおるもんやねぇ。

ところで最近新型プリウスが非常に気になり始めたぼくです。
免許を取ったころからエコドライブの研究を続けてきた僕が2代目プリウスを買ってその性能に非常に驚かされました。ほんで先日3代目に長いこと乗ってドライブに行ったやけど、5名乗車で普通にぬゆわkmは出るし燃費は28km/Lやし驚くことだらけ。個人的にはあのデザインも嫌いじゃないしね。まぁ、サスガにまだ買おうとは思ってませんが非常に魅力的な車であることには間違いないですわ。しかも価格は廉価グレードやったら205万円からビックリですわ。だいたい240万円位を想定していたのでこの価格は魅力的!
それでももっと安い方がいいという方には2代目をベースにEXというグレードがあって185万円という超低価格を実現してるから嬉しいですね。MCしたら新型プリウス買おかな~。
Posted at 2009/09/16 18:20:31 | コメント(15) | トラックバック(0) | 許さん!!!!!!!!! | 日記
2009年09月07日 イイね!

ナイトオフin神戸

ナイトオフin神戸どーも。
ちょっと遅刻して、先日神戸で行われたCLCのナイトオフいってきたで。開催日数週間前に航空写真を撮りに下見に行ってきました。左の写真はその時に僕が撮った写真ですわ。
ここのSABは以前に何度か来た事がありましたし、僕がイエローバルブJr.君に初めて会ったのもこの場所ですた。
実はその時にJr.君と

「スペースもあるし、いつかここででオフ出来たらええな~。」

なんてゆーとったんですわ。ほなホンマに今回それが実現したと。なので今回のナイトオフの影の功労者はJr.君やで皆さん!!
ほんで、ここにはシャシダイがあるのでパワーチェックをしたかってんけどランクルやと車幅の関係上無理だとの事。ほんで現地に到着するとほぼ皆さん到着されていてsiva号の横が空いていたのでそこに停めますた。ほなそのsiva号のモールがトラブルに見舞われたという事で職人さんがエッホエッホとその自慢の腕をふるってました。みなさんその職人技をパクったろうとめちゃ見入ってましたね!
そんな事をしつつ、まずはカズさんの35がまな板の上へと運ばれて行きました。


結果はまぁ、カタログネット値280PSに対して260PSやったからええ方なんとちゃう?NAやけど、僕個人的にはこの気温やったら250PS下回ってもおかしくないと思うけどな。

ほんで次はてくぽんさんのRS4の番。

こちらのカタログネット値は380PS!!それに対して結果は3○○PS...まぁ、2.7のツインターボをあの気温が高い密室でやったらこんなモンなんかな?湿度もそれなりに高かったですしね(慰めではありません。激励です。)


さてさて、気を取り直してJr.君の○○スポットであるきれいな夜景が見られる突堤に行ってきました。ここでは撮影会&甘味祭り!

今回の僕のヒットはやはりこの車やわ。

ブラックディスクにメッキリム!!バーフェン仕様やからリムが深く取れるってのが羨ましいっす!
この深いメッキリムもさることながら、やはりブラックディスクは最高!!



事前に皆さんから相当強い圧力が僕にかかっていたので献上用のロールケーキを2本、てくぽんさんとのトレード用のを1本用意して臨みましたのや。
お菓子の写真
僕がこの時のロールケイクを、はるなんさんがこの時のロールケーキを買ってきて下さったのでこの時点で3本。それに加えててくぽんさんが名古屋からナチュラルロールケーキを買ってきて下さったので全部で4本!
それに加えてなんとmachさんがchat-noirのふわふわを2箱も!!しかもバカウマ!!!

(僕が持ってきたのは右上のマキノスペシャルとその左にあるフレーズドボアです)

このふわふわを食べた僕の今回のリアクションは、そのふわふわ度合いからザッバ~ンと海に飛び込んでまいました。でも濡れたら車のシートが汚れるからやっぱやめといた。


そんな事をしてるとこのお菓子に怪しげな影が近づいてきましてん。


と思ったら、このお方が1人で一瞬のうちにこんな状態に食べ荒らしてました。。。トホホです。


という事でこの日もランクルの夜は更けていきましたとさ。僕は諸事情により、今回一足お先に上がらせていただきました。


そういや最近、てくぽんさんの奥さんも僕のログをご覧になってるという事実を知りましたのでこれからバカな事を書くの控えなければなりまへんな!どわはは(←早速おバカ全開やけどこれが最後)



※今回のオフミは勿論事前にS.A.B.サイドと打ち合わせをして、車種や台数等を知らせて許可を得てから開催しました。この記事を読んでこれからここで集まろうと思った人は必ずお店に連絡してから開催するようにしてください。
Posted at 2009/09/07 10:35:03 | コメント(13) | トラックバック(0) | クラブ活動(オフミ) | クルマ
2009年09月04日 イイね!

やっぱタントサイコー!

やっぱタントサイコー!コンニツワ。

最近ナイトオフが流行っていますがそんな時に必ず絶対確実にabsolutely,certainly,surely,inevitably話題に上がるのがLEDネタやな。

消費電力が少なくて球切れも無い。ほんで白熱球には無い歯切れの良い点灯と、不可視な高速点滅からくる良い被視認性、そして何より色々な所にインストールし易いその特性から車種関係なく様々な車愛好家から絶大な人気を博しておりますね。僕も虜になった1人であります。

ほんで、ご存知の方もおられると思いますけどそんなLEDを半年くらい前にタントのルームランプにインストールしてやりました。結果はもちろん大満足。
タントは街乗りで、ランクルはお出かけ用って思われてる方もおられるかもしれませんが僕の場合は決してそうではなくて、タントでも日本全国どこへでも行きます。ほんでさらに、そんなタントやのにぼくはあえてナビをつけてないんですわ。そやからお出かけするときは自分が行く地方のマップルを必ず持って(手元に無かったら買って)車内でそれを見る事もsivasivaありますねん。だから、車内を明るくする事は必須事項っちゅう事。ワカタ?て事で車内を明るくしてみた。

リアハッチ開けて見てもこの通り、明るさが伝わってきますね。


勿論バニティーにもしっかりと入ってます。

しかーし、ここに入れたはええけど夜、バニティーミラーを使おうと思ったら逆に眩しくて実用性を少々損なってしまいました。でもここだけ白熱球のあの黄ばんだ色ってのはどう考えてもアンバランスだったので元には戻していません。

この通り、明るすぎてワンコも目を開けてられへんねんて!


しまいにはこんな状態になってもぐりこんでしまいました。


ほんでこれはちょっとした遊び心。作業は僕がやったんじゃないんですけどね。誰やったかな?まあ誰でもええか!!


以上、僕のタント自慢でした。
Posted at 2009/09/04 01:27:42 | コメント(8) | トラックバック(0) | タントカスタムRS | クルマ
2009年09月03日 イイね!

また僕だけ イヒヒヒヒ...

また僕だけ イヒヒヒヒ...先週の日曜日、またまたオサレなカフェイをひとつ教えてもらって行ってきました。ちなみにはるなんさんもご存じでしたわ。

そこは販売のみの店舗と、数キロ離れて販売店舗にカフェ併設の2店舗から成るお店で、カフェの方は二階建てで天井が吹き抜けになってる作りになっててロールケイクが非常に有名。食わず嫌い王の2005年オミヤランキングで2位になってんて。(2位て...)

でもロールケイク一本で勝負してて、モノはというとそれだけの自信があるだけの逸品でした。(←なんか文章変やな)

お店はこじんまりとしていてHPも無いみたいやねんけど口コミ情報はかなり評判がええねん。
ロールケーキはプレーンとチョコレートの2本立てで、僕が注文したのは、プレーンとアイスカフェオレ。フォークを入れるとあまりにもふわふわ過ぎてその反動で僕の体がふわんふわんなりました。ほんでそれを口に入れると0.089tonの僕の体が浮いてお店の天井に頭打った!!この食感、どんな言葉で表現したらええかようわからんねんけど強いて言うなら「もっふり」とか、「まっふり」みたいな感じやな。わかり易いやろ?

また行きたいねんけどもう道忘れた!だからこれもやっぱりCLCのオフのオミヤには持っていけませんわ。。。いやぁ、持って行きたい気持ちは山々なんやけどいかんせん行き方がわからなくてスイマセンネェ。

画像は、先日大阪の某所でついに発見したCLCのデモカーの座を狙ってると思われる車両す。
Posted at 2009/09/03 16:44:54 | コメント(16) | トラックバック(0) | 旅行 お出かけ グルメ | グルメ/料理
2009年08月31日 イイね!

PCラック来た来た

PCラック来た来たみなさんコンツワ。
衆議院選挙前後は小汚い「票操作の電話」を無視し続けた僕です。この手の電話が掛かってきた人は少なくないのでは?

ところで先日から要らんくらいに言ってるPCラックがついに届きました!

・単体でPCデスクを買わない
・既存の机上に置く事
・既存の机と同じ色、同じ材質

ってのが条件だったんですけど見事に満たす物を作ってくれる職人さんを発見したのでR。
早速ダンボールをビリビリにして中身を出し、セットアップ開始!
そんな僕を尻目に後ろはこんな状態。イッチョマエに枕使ってる。。。


先日までゴチャゴチャしてた僕の机上は見事に片付きました。

マウスも見事にピッタリやろ?コレが特注品のええトコロ!!自分のわがままがそのまま実現するのでR。
下からメイン機、サブ機、プリンター。勿論上段下段共に滑らかにスライドする機構が付いていますので使う時はこんな感じかな?なんてやってみました。


いやいや、こんな感じ?

アレ?サブ機がが見た事無い黒いパソコンに変わってるで!!

アレレ?今度はシルバーに変わってもうたで!!

あぁ、ヨカタ!AcerとDVDは無事ですわ。
警察にパクられてもうたんかと思ってもうちょっとで解雇するところやったY!見つかって何より!

レイアウトとしては下段にサブ機のノート、上段にネットブックとポータブルDVDプレーヤー。ほんでメインを机直置きにするのがベストと考えました。


アレレ?でも以前にチョット出てきたシルバーのブツはどこへ?

シルバーってコレやったっけ?


ちゃうちゃう、シルバー違いや。
SAV、X5がちょっと暴走すますた。。。

本命はコッツ。

課題は、セパレートのアンプをどのように配置するか。机上に置くとスペースを取るので、写真のように何とかして壁掛けにしたいと思います。(もちろん写真の形式よりももっとスマートに!!)また頭をひねらなアカンな。
これでまた僕のPCライフはすこーしだけ快適になりました。

あまりにも快適すぎてふと後ろを見たらこんな事になってました。

オイオイ。。。君はホンマに犬かいな?
Posted at 2009/08/31 18:27:05 | コメント(10) | トラックバック(0) | パソコン&カメラ | パソコン/インターネット

プロフィール

「何もしてへんわボケェ!」
何シテル?   09/24 07:26
ギタリストしてました。 お友達登録に関して、募集メッセージにも明記してる通り、そこに該当するような奴は最初から来るな。一度お友達登録をしても絡みや更新が無...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ランクル100&シグナスのパーツガイド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/09/23 22:24:45
 
ミクソ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/02/05 01:09:50
 

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザーシグナス トヨタ ランドクルーザーシグナス
フル装備フルオプションのインテリアセレクション、3/6の納車。 インテリアセレクションの ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
車種を選ぶ際、うちではシグナスが大活躍してくれるんでそれを前提に 「室内がある程度広くて ...
レクサス LSハイブリッド レクサス LSハイブリッド
460→600hL→600hLと今回も社会の不条理により何故か今僕の手元に。。。 LSシ ...
ベントレー コンチネンタルGTC ベントレー コンチネンタルGTC
周りから反対された実用性度外視の完全な遊び車です。 でもこの暴力的な加速の中で見せるジェ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation