• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Okuの愛車 [スバル レガシィツーリングワゴン]

整備手帳

作業日:2012年8月26日

ドリンクホルダーLEDイルミ照明 ~その2~

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
ドリンクホルダーLEDイルミ照明(赤色バージョン)完成図

中央のLEDはWRX STI(GRB)用?のスバル純正の赤色LED、左右にもLEDを入れて全体に均一な発光を目指しました。

やっぱりブルーよりも赤の方が良いと思います。
2
クリアレンズを移植して、左右に光が均一になるように孫市屋フロスト赤色LEDΦ3mmをホットボンドで固定しました。
Φ5mmでは光が強く、光源がアクリルレンズ底面で反射してしまい良くなかったのとドリンクホルダーの外まで左右照らしてしまうくらいだった。
また、
ホットボンドを使ったおかげで光源の中心がぼけてくれた。さらに樹脂部分が発光体になってくれて、より全体が均一な発光になってくれた。
3
中央LEDは純正インナーLEDだとカチッと簡単に固定できる。
4
中央/左右のLEDをギボシ端子にして、シフトゲージ用のイルミ電源から分岐したものと接続。

純正風にスッキリしている?
5
余分目にしてあるコードをインシュロックで束ねて
後は組み直すだけです。
6
ちょっと眩し過ぎるくらいなんですけど・・・・

左右いらない位かも。
7
明るい時でも付けると分かるくらい。
8
※フットランプ設置作業時についでに
 ドリンクホルダーLEDを1灯仕様に変更。

LED1個でも個人的には
十分明るくてLED3個は要らなかった...
イイ感じの明るさになりました。満足♪

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ダッシュボード塗装

難易度: ★★

カップホルダー(Front)交換

難易度:

内張の穴補修~簡単編

難易度:

ダッシュボード メンテナンス 3回目

難易度:

レガシィをもっと快適に……天井を遮音 断熱

難易度: ★★

ドア内張りの破れ補修~シボ模様も丁寧に再現しよう!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「板金修理から退院 http://cvw.jp/b/1512978/46814162/
何シテル?   03/17 13:00
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スバル WRX STI]スバル(純正) 自動防眩ミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/18 10:09:53

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
ちょっと大きな車となりました。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
レガシィからレガシィへの乗り継ぎ、 B4からTWへ レガシィツーリングワゴン 2.0 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
レガシィB4 2.0GT Spec.B (BL5 A型) に乗ってました。 初めて新車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation