• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mIuの愛車 [スバル レガシィB4]

パーツレビュー

2014年6月5日

JAF ドライブレコーダー ドラドラHD DD-04  

評価:
5
JAF  ドライブレコーダー ドラドラHD DD-04
市場には沢山のドライブレコーダーが出回っていますが、事故処理などをよく行っているJAFが作ったドラレコなら安心できると思い、かなり高かったのですが頑張って購入しました。

取り付け場所はルームミラーの左側です。
ただ、根本の近くにはETCのアンテナ(?)があるのでそれの更に左につけています。
私の取り付け位置で、下の方にボンネットダクトがちらりと見える感じです。

映像は本当に綺麗でした!
対向車や先行車のナンバーもはっきり見えます。
付属のソフトも使いやすく、品質はとてもいいと思います。

あと、同時にFlash air(Wi-Fiを介してスマートフォンなどとデータのやり取りができるSDカード)も買ったので、いつでもスマートフォンで映像を確認できます。
ただ、これの設定にはかなり苦労しまして、アプリが全然認識してくれない事態になって何度かフォーマットしました。
PCの専用ソフトでアップデートしたり設定したりしたら何とかなりました。

配線は、本体からフロントガラスの上辺内張りの隙間を通して運転席ピラーまで持っていき、そこからダッシュボード内へ引き込み、オプションコネクタから電源をとりました。

一番心配だったのが、電源コードや本体から発せられるノイズでした。
ビルドインナビではないのでワンセグとかはまあ大丈夫だとは思っていましたが、ETCとレーダーが正常に動作しないのでは…?と思っていました。
結局、一回ETCを出入りした感じは特に問題なし、レーダーもちゃんと衛星電波を受信しました。

備えあれば憂いなし。そして、以前よりも高性能なクルマに乗っている私への戒めとして。
録画頻度は少ないでしょうしそれが本望ですが、いい買い物でした。
購入価格29,700 円

このレビューで紹介された商品

JAF  ドライブレコーダー ドラドラHD DD-04

4.00

JAF ドライブレコーダー ドラドラHD DD-04

パーツレビュー件数:20件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

JAF  / ドライブレコーダー ドラドラ DD-01

平均評価 :  ★★★★4.08
レビュー:106件

JAF  / ドライブレコーダー ドラドラ6 DD-06

平均評価 :  ★★★★4.06
レビュー:51件

JAF  / ドライブレコーダー ドラドラ DD-03

平均評価 :  ★★★★4.15
レビュー:61件

KENWOOD / DRV-350 (-B/-S/-L)

平均評価 :  ★★★★4.26
レビュー:160件

ALPINE / DVR-DM1200A-IC

平均評価 :  ★★★★4.55
レビュー:155件

PORMIDO / PRD80C

平均評価 :  ★★★★4.51
レビュー:113件

関連レビューピックアップ

日産(純正) CKV36用 ブレーキローター

評価: ★★★★★

CUSCO 強化リアデフマウント / デフマウント

評価: ★★★★★

SUPAREE D2S LED ヘッドライト

評価: ★★★★★

どなたかの作成オリジナル スエード貼りっぽいオーナメントパネル

評価: ★★★★★

WAKO'S F-1 / フューエルワン

評価: ★★★★★

♻️プレゼント🎁 🪽4代目レガシィ専用ダッシュボードマット

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「スバルのディーラーが神がかっている…本当にありがとうございます」
何シテル?   04/12 21:31
mIuです。よろしくお願いします。 なかなかきつい家計簿と相談していろいろ挑戦してみたりしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

純正⇒DAMDへステアリング交換 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/23 21:07:55
DAMDスポーツステアリング SS358-S(L) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 12:44:01
スバル(純正) フェイスパネル&ブラケットセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/10 21:03:29

愛車一覧

ヤマハ XSR700 ヤマハ XSR700
なるべく軽く、トータルバランスが取れているオートバイで探し、一番気に入ったのがXSR70 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2014年5月24日にバトンタッチ。 E型のB4です。 パワーがあるのでいろんなところ ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
とにかく楽!! 皆様ご存じ、125ccの王様PCXです。 私は身長170cmですが体重 ...
ヤマハ FZ6 Fazer S2 ヤマハ FZ6 Fazer S2
大型二輪免許を取った時、良いなぁって思い馳せていたバイクです。 偶然当時住んでいたところ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation