• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いぶありーのブログ一覧

2018年04月01日 イイね!

福岡→高千穂日帰り@ランエボⅨ

福岡→高千穂日帰り@ランエボⅨ
4月1日に宮崎県の高千穂に行ってきました。古事記、日本書紀に興味があるという長女が珍しく付いてきました。 6時30分 福岡自宅出発いきなり、前の車が都市高速福重料金所のETCレーンを封鎖する。カードを差していなかったのかわからないが、3分ほど遅延。その後、太宰府インターから九州道、基山PAで朝食。 ...
続きを読む
Posted at 2018/04/06 00:04:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2018年03月11日 イイね!

英彦山神宮と浮羽稲荷神社を巡る@ランエボⅨ

英彦山神宮と浮羽稲荷神社を巡る@ランエボⅨ
今日もいい天気なので、昨日に引き続きドライブに出かけてきました。一応今日は計画を立てています。ここ最近、通勤時の電車で修験道に関する本を読んでいて、日本三大修験(出羽の羽黒山、奈良の大峰山、福岡の英彦山)の一つが福岡にあるんだから行ってみようと思った次第です。 8時40分 自宅出発一般道+八木山バ ...
続きを読む
Posted at 2018/03/11 22:16:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月10日 イイね!

糸島半島の火山に登って絶景を拝む@ランエボⅨ

糸島半島の火山に登って絶景を拝む@ランエボⅨ
今週末も快晴で午前中に洗車した後、どこかに出かけたくなり、近場の絶景スポットに行ってみることにしました。 福岡市の西隣り、糸島半島に火山という絶景スポットがあります。「かざん」ではなく、「ひやま」といいます。電波塔の立っているこの山です。標高244m。 自宅からは生の松原の海岸線~今宿~九大 ...
続きを読む
Posted at 2018/03/10 20:31:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2018年03月04日 イイね!

伊万里湾東部いろは島を巡る@ランエボⅨ

伊万里湾東部いろは島を巡る@ランエボⅨ
日曜日は雨予報でしたが、前日のうちに雨が上がり、朝からいい天気でした。 早く目が覚めたことだし、洗車したら出かけたくなり、西方面へ出発。 9時 自宅出発 9時20分 前原のマクドナルドで朝マック 10時 筑前深江から二丈浜玉道路に乗る 以前は有料道路でしたが、単身赴任してた間に無料化されたらしい ...
続きを読む
Posted at 2018/03/05 08:44:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2018年02月17日 イイね!

長崎・鍋冠山公園展望台に行ってきました

長崎・鍋冠山公園展望台に行ってきました
久しぶりに週末が晴天となったので、午後から長崎方面に行ってきました。福岡出発13時。三瀬峠を越えて、佐賀県に入ります。今回は有料道路を使わず、旧道で峠越えしました。道路脇には雪がまだたくさん残っていました。有料道路より5分くらい余分にかかる感じでしょうか。 山を下り、佐賀市内の佐賀大和ICから ...
続きを読む
Posted at 2018/02/18 19:53:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2017年12月05日 イイね!

エボⅨで福岡国際マラソンテレビ中継に登場?

エボⅨで福岡国際マラソンテレビ中継に登場?
毎年12月の第1日曜日は「福岡国際マラソン」開催の日です。 自宅のすぐ前の道路がコースになっていて、いつもは沿道で観戦しています。 今年は家電量販店に行った帰りに、ちょうどその時間帯に重なりました。 反対車線は交通規制されており、1台もいません。 片側2車線の中央寄りの車線をゆっくり進んでい ...
続きを読む
Posted at 2017/12/05 23:31:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | ローカルな話 | 日記
2017年12月03日 イイね!

ついに念願のTE37SL

ついに念願のTE37SL
2005年10月に納車されて、12年も乗りながら今さらなんですが、 ホイールを交換しました。 あわせて18インチ化しています。 ホイール:VolkRacing TE37SL PG 18インチ 9.5J +35 タイヤ:POTENZA RE003 235/40/R18 車高調:TEIN FLE ...
続きを読む
Posted at 2017/12/03 19:02:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2017年11月25日 イイね!

今年も阿蘇に雲海を見に行ってきました

今年も阿蘇に雲海を見に行ってきました
昨年見た雲海が素晴らしく、今年も見たいと思い、阿蘇大観峰に行ってきました。 福岡を午前4時20分出発。都市高速~九州道~大分道~日田ICから212号で大観峰を目指します。 今年は中学高校の時の同級生(美女)も参加です。息子たちを無理やり起こして熊本市内からやってきます。午前7時の待ち合わせです。 ...
続きを読む
Posted at 2017/11/26 10:20:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2017年11月20日 イイね!

エボⅨで紅葉巡り②~佐賀・長崎【後編】

エボⅨで紅葉巡り②~佐賀・長崎【後編】
昨日の続きです。 島原まゆやまロードの終点から国道57号に入り、雲仙の仁田峠循環道路に向かいます。雲仙の山道を約25分登るとゲートがあります。2009年に無料開放された道路ですが、協力金100円を支払います。ここから一方通行の8.2kmの道路です。途中に2つ展望台があります。 最初の展望台の方は駐 ...
続きを読む
Posted at 2017/11/20 23:21:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2017年11月19日 イイね!

エボⅨで紅葉巡り②~佐賀・長崎【前編】

エボⅨで紅葉巡り②~佐賀・長崎【前編】
天気はイマイチでしたが、紅葉の時期は今だけなのでいろいろ行ってきました。 まずは佐賀方面。最初の目的地は佐賀県神埼市の九年庵です。九年庵は、明治時代の佐賀の実業家の伊丹弥太郎が9年かけて作った別荘と庭園です。春と秋の9日間だけ一般公開されます。朝イチで行かないと大変な混雑になるみたいです。 福岡 ...
続きを読む
Posted at 2017/11/19 22:58:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ | 日記

プロフィール

「2025年夏・四国カルストとUFOラインへの旅③ http://cvw.jp/b/1513861/48569340/
何シテル?   07/28 21:03
1996年11月~2005年9月までエボIV、2005年10月~エボIXに乗っています。 休みの日にエボに乗るのが楽しみです。 進化メモ ■2005 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

LEDバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 23:48:35
フォグランプバルブ交換(LED化) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 23:38:47
いぶありーさんの三菱 ランサーエボリューションIX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/10 17:36:07

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX エボⅨ←エボⅣ (三菱 ランサーエボリューションIX)
社会人と大学生の2人の娘がいます。この子たちが生まれる前からランエボなので文句も言わず乗 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
大学生のころに買ってもらった車です。 テイクオフのリップスポイラー、スパルコのホイール、 ...
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
社会人1年目の時に購入した車です。約9年乗りました。納車されてすぐのころに、お母さんに連 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation