• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

夜回り鯛の"SJ30" [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2009年4月29日

(SJ30)ビットマンアーム交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
ビットマンアームの手前の方はなんとか外れた。
なんたって二日前からCRC吹き付けておいたからOK
2
こっちはハンマーでガンガン叩いたけどダメ

タイロットエンドプーラーがないと取れない。
カインズホームに買いに行ったが置いてないので今日はココまで。
3
会社から一日限定で借りたタイロットエンドプーラーで外した(笑)
4
純正とKITAGAWAダウンピットマンアーム比較
5
KITAGAWA装着

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ショック交換

難易度:

8の字バンプラバー取り付け

難易度:

リーフブッシュ交換②

難易度: ★★

jb23w ジムニー サス&ショック交換

難易度:

JB64ラテラルロッド流用

難易度:

ステアリングロッドエンド ブーツを交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年4月30日 19:32
かなり硬いとの評判ですが、ピットマンアーム外れたんだ。

プーラーありますよ。ちと遠いですかw
コメントへの返答
2009年5月1日 1:01
ビットマンアームは思った以上に楽に外れたけど奥のやつがだだこねて・・

プーラーあるんですか!(喜)
ちょっと遠すぎです(涙)
2009年5月1日 7:28
まだあるか解らないですけど
HOME'S(蘇我)にありましたよ!
コメントへの返答
2009年5月1日 10:34
ホームズ行ったけど無かったです(泣
会社の整備から半日拝借しました(笑
それにしても強敵ですね
2009年5月2日 23:06
ムムム~
こんな便利アイテムがあることを知らなかった(笑)
コメントへの返答
2009年5月3日 17:11
知ってて損はないです(笑)
買わなくても知識が大事です(謎

プロフィール

「千葉の水飲めるまでにはこれぐらいか😭 http://cvw.jp/b/151508/45927232/
何シテル?   03/07 19:56
ノってる時しか作業出来ない精神デス
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アクセサリー電源 取出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 18:02:03
ローテーション♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 17:50:35
GMB スタビライザーリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/10 21:19:55

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
1年に4日足らずで納車です。 ちょっと乗ったけど、小船のような(笑)乗り心地でした。 一 ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
体重が一番重い私がリトルカブ75ccで125ccスクーターのツーリングに着いて行けづ購入
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
通勤車&サポートカー
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
通勤車です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation