• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wataru-eのブログ一覧

2008年08月21日 イイね!

ハジメマシタ。

ハジメマシタ。どもー
やっと風邪が治りました。
2週間かかりましたね・・・体力無くなってますなー(苦笑
(今年の夏風邪がしつこいってこともあるみたいですがー

ってことで、今日はお休みでしたが、職場まで遊びに行って来ました。(笑
本当の目的は、高根沢(職場より13[km]ほど北)の方で任意保険の手続きをすることだったのですけれどねー

で、ハジメちゃいました。
まだ納車前ですが。(爆
(あ、ちなみに、納車は29日(金)大安 に決まりましたぁ~

やはり、クルマごとにちょいちょい作りは違いますねぇ~
今度のクルマは、ドアノブが内張りにくっついてくるので、
ソレを取り外すのがちょい大変です。
(と言っても、何回も外すとクリップがバカになって外しやすくなるんでしょうがー(笑

今日は、スピーカケーブルの長さ計測と、バッフルボードの調査を行ったのですが、
流石「カスタムフィットシリーズ(いわゆるポン付け)」ではない、
TS-Z171PRSスピーカです。
市販のバッフルボードの他にMDF板でバッフルボードを自作しないと、
深さが足りずに窓ガラスに当たります。(苦笑
しかも、ドアの鉄板をザクザク切り開かないとスピーカが入りません!(滝汁
(FD2Rのスピーカの開口部狭っ!!!
こりゃ9月になったら、休みを丸々潰して施工しないと、フロントから音が出なくなっちゃいます。。。
うーん・・・思わぬところに壁ができたなぁーーー

ま、それが楽しいのですけれどね。
D.I.Y.の醍醐味ってヤツですよ。(笑

さーて、これからいろいろと計画を練りますかね~~~

PS
今日、更に諭吉さんがトンで行かれました・・・
AVIC-VH9000、導入です。
Posted at 2008/08/21 20:52:59 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2008年08月12日 イイね!

じゅんびばんたん。

じゅんびばんたん。ちわー
折角の夏休みなのに、風邪をこじらせてしまい、38度前後の熱が4日ほど続いております・・・
くそぉー 何もできん。。。
ま、クルマあって何もできないなら更に地獄のような苦しみなのでヨシとしますか。(笑

先ほど、先日注文したギボシの山が到着しました。(笑
7月末に、アキバへ買出しに行き、
基板やら不足している抵抗も買って来ましたし、
生産停止と言われた、愛用しているハンダもネットの在庫を買い占めました。(爆
(この耐疲労ハンダは、イイんですよーーーなんで生産停止してしまったのだか・・・
(Pbフリーとかの関係かな・・・

ってことで、材料の準備はバッチリです。

さぁ来い、FD2Rよ。

LEDをバシバシ埋め込んだるっ!(爆

ぢゃ、寝ます・・・(失笑
Posted at 2008/08/12 13:57:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年08月07日 イイね!

でーらーちゃく。

でーらーちゃく。どもー
本日、エディックスの洗車の業務中に、ブツが到着しました。(笑

何も気にせず、汗垂らしながら洗車をしていた所に、
いかにもスポーツカーらしい音をさせたクルマが積車から登場しましてー

「あー、このガソリンの高いご時世にFD2Rなんて契約しちゃう方がまだいらしたのかー」

と思っていたところ、
担当の方より、

「あ、キミのクルマだからー」

とな。

Σヽ(゚Д゚; )ノ

うーん・・・なんといふご対面。(笑
Honda Cars 栃木では在庫が無かった様で、山梨より陸送されてきたそうです。
ボンネットにもドア周りにもキチンと保護シールが貼ってありましたので、
展示車あがりではなく、在庫車でホッとしました。

車庫証明などがまだですので、納車はしばらく先になりそうです・・・
モノは目の前にあるのに、乗れない・・・苦痛です。(涙

ディーラーで働いていなければありえない(可能性の低いの意)、
貴重なご対面の仕方でした。(笑

さて、目の前にエサがあるので、キチンと仕事しましょ・・・(爆
Posted at 2008/08/07 21:11:16 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2008年08月03日 イイね!

はんこ・・・おしちゃいました。

はんこ・・・おしちゃいました。けーやくしょ なるものに、ハンコを押してきました・・・
もう、後戻りはできません。(笑)

さ、働かねば。。。
Posted at 2008/08/03 23:54:27 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年07月13日 イイね!

えすけぃぷ。

えすけぃぷ。どんどん体重が減っていますよおはようございます。
現在、4月1日より-16[kg]。
BMIが24となり、標準体型になったようです。(笑
でもBMIからみた標準体重まではあと6[kg]ほど。
もうちょい頑張ろうとは思いますが、風邪引きやすくなったりとカラダの抵抗力が下がってしまいますので、
ほどほどにしておこうと思います。
(ムキムキになろうとは思いませんので・・・(笑 )


っということで、大変残念なことに、FD2Rの購入が遠ざかってしまいました。。。
写真のクロスバイクをとうとう購入してしまったのです・・・
49100円也。
(GIANT ESCAPE R3 SE / 500[mm] / Black)

本当は、ESCAPE R3のブラックトーン(黒から灰色へグラデーションのある車体色)にしたかったのですが、
500[mm]のサイズは、08モデルの生産が終了されており、
09モデルは、材料費高騰による値上げなのにコストダウンが予想されるのでなんとか08モデルをー
とのことで、SE(泥除け・前荷台・スタンドがついてくる)になりました。

なんとも地味な車体色ですが、マズは黄色いタイヤを履かせることが第一目標です。(爆
(どうしても、黄色から離れることはできません・・・(笑

納車は8月中旬と、これまたなんだかクルマみたいです。。。

初任給貰ってから、初めて自分へこんなに高額なモノを買いましたよー
ま、最近は自転車こいでどこかへ出かけるのが楽しくて仕方ない時期なので、
適度な運動になってバッチリです♪
FD2R買ったら、キャリアなんてつけちゃったりして・・・

さて今日こそは、キチンとしたMC情報を入手するために、またディーラーへ行ってこようと思います!
Posted at 2008/07/13 08:45:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「本日、ドナドナされていきました。約28ヶ月間・約17,000kmという短い間でしたが、クルマ人生の中で、非常に良い経験となりました。クルマ業界に居る端くれとして、クルマづくりのベンチマークであるGOLF、その中でも"R"に乗れたこと、ホントに幸せでした。ありがとう。」
何シテル?   05/02 14:40
2010年6月から長年住んだ栃木を離れ、 東京にて生活しております。 (と言っても、ギリギリ東京で、スグ隣は埼玉なのですがー) ↓ 2017年4月 つ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

フォグランプ換装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 22:56:09
Let's Go with ATENZA! 
カテゴリ:本家HP -Atenza Side-
2008/08/10 17:27:52
 
Let's Go with TYPE R! 
カテゴリ:本家HP
2005/09/15 00:04:31
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2025.4.12 契約 (STI Sport R-Black Limited/2.4L ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
コロナ禍となってから、色々とあり、悩んで購入決断をしたN-ONE。 2020年末の契約か ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント
2025.2.9 仮契約 2025.2.14 本契約 → 契約解除 昨日、Rを洗車を ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント
2022.12.17 契約 2023.1.9 納車 2025.5.2 売却 れがすぃD ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation