• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wataru-eのブログ一覧

2007年05月01日 イイね!

ユーザー車検。

ユーザー車検。アテンザの2回目の車検、行ってきました。

流石に、こんなバイナル貼ってちゃ、厳しくなりますねぇ~(笑

ただ、心配していたフロントバンパー(全長が50mm強ほど伸びてます・・・)や
サイドスリップ(超片減りしてましたので・・・)は問題なく通過。
しかしながら、またもや光軸で引っかかるといふ・・・
まー、青バルブから、純正バルブに変えたのでズレますしねー

現在は、光軸検査がものすごいシビアになっているみたいです。
一度ラインで落ちてから、予備車検屋さんに行った所、
「シビアすぎてウチぢゃできません。」と最初は断られました。
でも、そこしか頼る所がないので、無理を言ってそこに。。。(苦笑
30分近くかけてやっと調整が終わりました。
(工具が入らなかった&アテの光軸調整ネジがバカになっていた為ですけれどね・・・)

で、ライン検査の前の全体検査でダメ出しされたのが、
「ストロボ」(爆)
やっぱり、目に見えているモノは「点くの?」って聞かれますね。。。
「今、点灯させないように切ってあるんですよぉー」
なんて誤魔化そうとしましたが、
「切っているなら装着しないで。取り外すなら配線ごと全てね。」
て言われましてー

車検場から出て裏通りで、シコシコストロボ外してました。(爆
てことで、ヘッドライトユニット内や目に見えて解る所に発光体を置いてある方は、
取り外してから車検行ってくださいねぇ~♪

もちろん、HIDフォグ(競技専用品でしたが特に問題なし(笑))や
デイライト(青で車検非対応品だけど、エンジンルーム内にスイッチを入れたので、
作業灯的用途に分類)も聞かれました。

しかしながら、アンダーLEDは触れられなかったですねぇ~(笑
あからさまに見えていなければ、通ってしまうかもですね~(爆
(コレを読んだからといって、そのまま行って、通らないこともありますので責任は負えませんが・・・)

てなことで、6回目のユーザ車検にしても、勉強することが多かったです。
皆さんも是非、ユーザ車検にチャレンジです!
Posted at 2007/05/01 13:26:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年04月28日 イイね!

けんたい仕様。

けんたい仕様。はぁ~
久しぶりに機械的ないぢりんぐでした。(笑
(LEDやらモニタやらで、電装系ばっかでしたしー)

といっても、いぢったワケでわなく、戻したんですけれどね。
検対仕様に。(爆

いや、まぁ、普通に通るんですが、
ちょっと気になる所は、やっぱり戻せるなら戻したいので、
マフラーやECV、ナンバーステー、アイライン、
リアのアンダーLED&ストロボなどなど、
グレー~濃グレーゾーンなところは、戻しました。
(一番気になっているのは、フロントバンパーのでっぱりなのですけれどね・・・orz)
ただし、フロント・サイドetcのLED類は、そのまま行っちゃいます!

バイナル入って、前後のフルエアロにも関わらず、
このマフラーの細さ。
しょっぱいです。(笑

でも、低速トルクはかなり戻ってきましたね。(爆

その他、流石に5年も経ちますと、経年劣化が見れますですね・・・
ブレーキパッドは、もうちょっとで交換。(新車時より、まだ無交換。)
タイヤは、超偏磨耗しているので、左右入替えないとダメです。
(新品入れたいですが、18になるかもしれませんしね。(爆)
マフラーのガスケットはボロボロですし、
ブッシュは、片側が千切れかかってました。。。(汗

明日は、この続きで整備&点検です。

てなことで、来月の1日か2日に佐野まで行ってきまーす。
Posted at 2007/04/28 21:50:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年04月26日 イイね!

イカしたアテンザ。

イカしたアテンザ。ども~

就職活動で、新潟まで行ってきました。

ついでに、柏崎まで足を伸ばして、イカ食べてきました。

う~ん、ウマウマ♪

てことで、イカしたアテンザですた。(爆



PS
もう通知がありまして、新潟の会社から内々定をいただけたようです!

PS2
ついでに、新潟からの帰りがけの夜10時に初めて貰いました。
(何かは謎・・・orz
Posted at 2007/04/26 21:38:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2007年04月11日 イイね!

お披露目。

お披露目。はい。

行ってきました。

自宅車庫で、眺めながらニヤニヤしてましたとさ。(爆


ってことで、
明日から、新潟行ってきます。(電車ですが・・・)
Posted at 2007/04/11 20:22:54 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2007年04月10日 イイね!

見納め。

見納め。この姿、これで見納めです。(笑

行ってきます。






PS

期待せずにお待ちくださいませ~

と申しておりますが、
あまりにも過激なモノを想像されてしまうと困ってしまう為でして・・・

私自身が満足のいったデザインですので、
それはそれでカンベンしてください。。。(笑
Posted at 2007/04/10 20:12:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「本日、ドナドナされていきました。約28ヶ月間・約17,000kmという短い間でしたが、クルマ人生の中で、非常に良い経験となりました。クルマ業界に居る端くれとして、クルマづくりのベンチマークであるGOLF、その中でも"R"に乗れたこと、ホントに幸せでした。ありがとう。」
何シテル?   05/02 14:40
2010年6月から長年住んだ栃木を離れ、 東京にて生活しております。 (と言っても、ギリギリ東京で、スグ隣は埼玉なのですがー) ↓ 2017年4月 つ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

フォグランプ換装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 22:56:09
Let's Go with ATENZA! 
カテゴリ:本家HP -Atenza Side-
2008/08/10 17:27:52
 
Let's Go with TYPE R! 
カテゴリ:本家HP
2005/09/15 00:04:31
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2025.4.12 契約 (STI Sport R-Black Limited/2.4L ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
コロナ禍となってから、色々とあり、悩んで購入決断をしたN-ONE。 2020年末の契約か ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント
2025.2.9 仮契約 2025.2.14 本契約 → 契約解除 昨日、Rを洗車を ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント
2022.12.17 契約 2023.1.9 納車 2025.5.2 売却 れがすぃD ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation