• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wataru-eのブログ一覧

2008年10月24日 イイね!

すりーさうざんど。

すりーさうざんど。どもー
残業しておこづかい稼ぎをしているwataruです。(え

っということで、8月29日に納車してから、
2ヶ月を待たずして3000[km]に到達しました。
アテの時は、3年半くらい乗って、33000[km]弱の走行でしたので、エラい違いです。
FD2Rクンはスグに過走行になりそうです。(苦笑
(通勤で毎日80[km]強を乗ってますしね・・・)

さて、3000[km]を超えましたので、そろそろオイル交換を考えますかね。
今回は安売りしていた時に買った、bpのvervis Ark(5w-40)を入れてやる予定です。
ついでに油圧・油温センサの取付けもしないといけませんので、
オイルブロックもサンドイッチさせないとですね~
隙間が狭そうなので、ちっと頑張らないといけなさそうです・・・(汗

今後は、5000[km]ごとにオイル交換をしていく予定です。
VTECは減るとかいう噂も聞くので、たまにゲージはチェックしてやらないとですけれどね。
3000[km]ごとでは、あっという間にオイル交換の時期が来てしまうので・・・ね。
しかも、このK20Aエンジンは、4[L]缶1缶では足りない・・・というのがホント腹立たしいですねーーー
1[L]缶を買うのは超割高に感じますし。。。

そんなこんなで、今日はお給料日♪
今月は何をいぢりますかなぁ~~~

でも・・・デジイチがとてつもなく欲しい今日この頃です。。。
Posted at 2008/10/24 04:52:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月17日 イイね!

のりごこち。

のりごこち。ども。
ご無沙汰しております。

今月1日付けで本配属となり、8日午前中まで導入研修。
午後から、いよいよしばらくの間お世話になる職場へ。

う~ん。
まだ職場の人全員と話した訳ではないですが、
アットホームな雰囲気でイイトコでした。

そこらじゅうで、常時クルマに関する話が聞こえてきます。
ステキすぎる環境です。(笑
(ま、それが仕事なので当たり前なのですがーーー)

あとは・・・
仕事がイヤになって、クルマが嫌いにならなきゃいいですが。(汗
(昔はいろいろ将来の職業を考えたりしましたが、クルマだけは、私の一生涯を捧げてもいいと思えたので、
たぶん大丈夫でしょう・・・たぶん・・・)

っちゅーことで、ウチのFD2Rですが、ようやっと私のスタイルに少し近づいてきました。
でも、まだまだLEDは全然投入されてませんのでこれからですねー(爆
(道交法は守りましょうね。)

とりあえず、3Q自動車製のマフラー
『 モリモリ管 静 シズカ ちゃん 』
は、かなりイイ感じです。
VTECの音がします。(笑
(通勤時は、更に大人しくするために、サイレンサーを突っ込んでいますがー)
(サイレンサー無しでも、3000[rpm]くらいまでは、ちょっといぢった車外マフラー程度の音量です。)
(道交法はキチンと守りましょうね。(その2))

Hondaのエンジンの吸気系は、ヘタにいぢるとパワーダウンするようですが、
そんなの知ったこっちゃないです。(え
いつも通り、BLITZさんのSONIC POWERを突っ込ませていただきました。
ギュゴボッと、よー吸ってる音が聞こえます。
VTEC入った時は、更にエエ音しますね~♪
(道交法は守らないとイカンですよ。(その3))

ついでに、ホイール&タイヤをインチダウンしました。
まぁ、アテで履いていたモノをそのまま付けただけなのですがー
(17x7J +38のホイールですが、ギリギリツライチくらいです。)
いやー215/45R17のタイヤって、こんなに乗り心地いいんですね。(え
(フェデラルだからーっていうことも大きいですが。)
純正のPOTENZA RE070のサイドウォールの硬いこと硬いこと。
乗り心地は改善されたので、ま、いっか。

さーて、明日は何をいぢっちゃいますかねーーー
ブリス2回目でも施工しますか~

いつも通りの取り留めの無いブログになりましたが、
日曜日は「Honda祭」ですので、Hondaな皆さんを始め、
他社をお乗りの方でも、是非是非、高根沢までお越しくださいませ~♪
Posted at 2008/10/17 21:50:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年09月30日 イイね!

いまここ。その2

いまここ。その2鈴鹿に居るのに、何もクルマに関する事、物ができたり見れたりしましぇん…

明日は朝一で栃木に帰ります…(涙

PS
栃木を出る前にポチッとしたモノが届いているかなぁ~♪
Posted at 2008/09/30 19:54:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2008年09月20日 イイね!

ぶいてーっく。

ぶいてーっく。どもー

明後日のツーリングOFFに向けて、慣らし距離をちょいちょい伸ばしておりましたところ、
無事に1000[km]を突破しましたぁ~

8月29日に納車ですので、21日間で1000[km]。
ま、毎日通勤で往復60[km]ほど走ってますので、ほどほどの伸びですかね。

慣らしのメニューとしては、
~250[km] : 3000[rpm]まで。
~500[km] : 3500[rpm]まで。
~750[km] : 4000[rpm]まで。
~850[km] : 4500[rpm]まで。
~950[km] : 5000[rpm]まで。
という感じで慣らしてきました。

ずっと新4号を一定速度で走っていますので、摺動を良くするということでは、
そこそこに良い条件だったかと思います。
やっとこ、ドライバーもMT車に慣れてきましたしね。(笑
燃費も今回の給油では、12.39[km/L]を記録し、マフラーを交換しているにも関わらず、
アテに比べて超エコカーです。(爆

で、2~3回ほどVTECに入れてみましたが・・・

扱いきれましぇん。(汁

やっぱ、ドレスアップに振ります。(核爆

PS
プロフィール画像がプレリュードのままでスミマセン・・・
なかなか良い写真を撮る時間がございませんで。。。
洗車したら、写真を撮りに行きたいと思います~
ゴタゴタとパーツが付き始め、私らしいクルマとなってきたところですので。(笑
Posted at 2008/09/20 06:48:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2008年09月14日 イイね!

かすみ…が…うら?(いまここ。その1)

かすみ…が…うら?(いまここ。その1)ばわー
モバイルで2回目の投稿す~

ってことで、何故か、今、ココにおるます。(笑

明日…いや、今日ももちろん勤務日ですけれどね。(爆

ぢゃ、所用も済んだので、帰宅っ!
(・∀・)ゝ

【追記】(9月14日 午前2時15分)
無事、2時02分に自宅に着きました。
75[km]を80分。
そこそこブーンしたかな?(笑
Posted at 2008/09/14 00:38:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「本日、ドナドナされていきました。約28ヶ月間・約17,000kmという短い間でしたが、クルマ人生の中で、非常に良い経験となりました。クルマ業界に居る端くれとして、クルマづくりのベンチマークであるGOLF、その中でも"R"に乗れたこと、ホントに幸せでした。ありがとう。」
何シテル?   05/02 14:40
2010年6月から長年住んだ栃木を離れ、 東京にて生活しております。 (と言っても、ギリギリ東京で、スグ隣は埼玉なのですがー) ↓ 2017年4月 つ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

フォグランプ換装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 22:56:09
Let's Go with ATENZA! 
カテゴリ:本家HP -Atenza Side-
2008/08/10 17:27:52
 
Let's Go with TYPE R! 
カテゴリ:本家HP
2005/09/15 00:04:31
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2025.4.12 契約 (STI Sport R-Black Limited/2.4L ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
コロナ禍となってから、色々とあり、悩んで購入決断をしたN-ONE。 2020年末の契約か ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント
2025.2.9 仮契約 2025.2.14 本契約 → 契約解除 昨日、Rを洗車を ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント
2022.12.17 契約 2023.1.9 納車 2025.5.2 売却 れがすぃD ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation