• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wataru-eのブログ一覧

2013年10月03日 イイね!

さーちー

さーちー







wataruは
レベル30に 上がった!


クルマを アテンザ初期型MC後のワゴンに 乗り換えた!

結婚を した!

大いに 太った!

会社で 少し 昇進した!
Posted at 2013/10/03 09:08:54 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月03日 イイね!

つえんちー ないん

1年ぶりです。こんばんは。
29歳になっちゃったみたいです。(笑
いろいろあったけど、楽しい1年だったなー

いよいよ、20代最後の1年となりました。
この貴重な1年、大切に過ごしたいと思います。
この1年で、いろいろありそうです。(笑

あ、そうそう。
2013年3月に一身上の都合により、Civic Type R、降りることになりました・・・
2013年4月からのクルマは、再びアテンザに戻ります。(え
自社製品乗らなくていいんかいっ!てなツッコミはナシで。(爆
(自社製品は、実家に耕運機があるので、それでヨシ。)

ま、その時が来たら、またお知らせしますね。

でわまたその時まで。(ぉぃ
Posted at 2012/10/03 23:15:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月03日 イイね!

つえんちー えいと

つえんちー えいと半年ぶりです。おはようございます。
28歳になっちゃったみたいです。(笑
いろいろあった1年だったなー
っていうか、1年経つの早すぎ・・・orz
てことで、また夜にでも更新しまふ。

おしごといってきまー

以下、10月7日(金)更新

っということで、当日更新をしようと思ったものの、
帰宅後はそのままベッドにゴールインしました。(笑

1日過ぎるの早杉。
1週間過ぎるの早杉。
1ヶ月過ぎるの早杉。

まったくもう。(爆

クルマの方は、栃木に居る頃やアテンザ時代に比べたら、
ぜーんぜんいぢってませんが、
1週間に1回以上は、なるべく乗るようにしてます。
機械モノは、多少は動かしておきませんとね。

写真は、お盆休みに佐野の車検場で検査ラインを通してきたときのものです。
もう手馴れたもんですね。
本当は、ディーラーにお金を落とさなければいけない立場に居ますが、
自分でやることも大切ですしね。(笑

お盆の車検場は、超ガラガラ。
おかげで、純正マフラーにもかかわらず、
こんな太いマフラーに交換しているので、検査します。
なーんて、検査官の人にも間違えられる始末。
(いつもは、超細いマフラーなんですけどね。(爆

では、いろいろみんカラねたを溜め込んではいるものの、書けずにいます。。。
画像の貼り方も、いつのまにか変わってるし。
スマホに変えたら、もうちょっと日記代わりに更新するかなーと。

ではまた。
Posted at 2011/10/03 06:31:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月24日 イイね!

かりふぉるにーあ

かりふぉるにーあ1年以上のご無沙汰です。
こんばんは? こんにちは?
こちらは現在、4月23日(土)の23時ごろですので、こんばんは。

せっかくなので、記念にUSAからブログ更新です。

4月11日に日本を発ち、本当はこの時間は日本に戻っていたハズなのですが・・・
出張延長となりまだカリフォルニアにおりんす。。。
とりあえず、26日にはこちらを出発できる予定ですが。。。

ってことで、お仕事の関係でカナダとアメリカへ短期出張しております。
11日はどうなることかと心配でしたが、もう2週間以上経つと、結構慣れちゃいましたね。。。
Japのヘタクソ英語でも聞いてくれて、ありがたい限りです。(笑

あと・・・みんな日本の地震と原発のことを気にしてますね。。。
会う人皆に聞かれますね。
空港関係者からレストランの店員さんまで。
日本人は自国のことなのに、気にしなさすぎなんですかね・・・
といっても、原発がどうなろうとも、どうにもできないのが悲しいですが。。。


とまぁ、こっちに来てみての感想・・・

クルマ、大杉・・・

日本の渋滞見てても、クルマ多いなーガソリン無駄だなーなんて思ってましたが、
そんなん、比ぢゃないですね。。。
クルマが無けりゃ、生活していけない環境です・・・
6車線とかね・・・もう・・・

あと・・・
日本メーカの車が多いですね。
Honda車・・・多いです。でも・・・結構古いのが・・・
現行モデルに出くわす機会が少ないです。。。
大丈夫か・・・???

トヨタ車は、どこにいっても多いですね。(笑

怖いのが、Hyundai車が多いこと。。。
アメリカンからすれば、HondaもHyundaiも大差ないんでしょうね。。。
これわ、まぢでやヴぁい状態ですねぇ・・・
危機感を覚えました。。。


ってなことで、今まで以上に取り留めのないブログでしたが、
とりあえず記録マデ。

地震と原発がマズそうな日本であっても、そろそろ戻りたい気分になってきました。。。
海外出張もいい刺激になったということで!
GWは、久しぶりに愛車のメンテでもしますかな~♪
でわ!
Posted at 2011/04/24 15:11:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月06日 イイね!

おふらんす ざんす。

おふらんす ざんす。ども。

花粉症が超ヒドスな今日この頃ですが、
いかがお過ごしでしょうか?

昨日は、出張で和光の方に行きまして、帰りに寄り道してきちゃいました。

「 World Import Tools 」の板橋本店さんです。

今回、お邪魔したのは初めてだったのですが、
良く行くアストロさんより、もうちょっと高級感漂うお店でした。(笑
店員さんも明るくいい雰囲気でしたね~♪

で、いつもの通り、Show Do Buyですよ。(爆

1年以上前から狙っていた、FACOMのラチェット(3/8sq J.161)が
セール品になっていて、定価9923円が、5800円にっ!!!
ネットで探していても、7000円~8000円の所がほとんどで、
中には同じ5800円の所もあるのですが、送料がかかってしまうのでもったいないなーと。
また、自分の手に取って比べられないことには、
長く使う工具ですからイヤですしね~

一応、Snap-onのラチェットと比べたのですが、
Snap-onの方も細かなチリチリといったラッチの感覚だったのですが、
FACOMのチリチリ感の方がキッチリとしていて、私好みだったので。
(やっぱり、72枚歯を最初に作ったメーカですから流石です!)
工具の王様であるSnap-onと比べることができたので、
もうShow Do Buyしてもいいかな~と。(笑

買わないで後悔より、買って反省。
でも、今回は買って正解でしたね~~~

今週は、アメリカ・イギリス・ドイツから出張された方々の対応で、
1週間、丸々英語漬けで頑張った自分にご褒美です。(え
(ついでに、えふえーくすで小銭も入ったことですし。(えええ

っということで、おふらんすの工具は初めてですが、
早速何か分解したくなってきちゃいましたねー(爆
何やるかなぁ~~~♪

だんだんとホームセンター工具は卒業かな。(笑
次は、何の工具をアップグレードするかなぁ~~~

PS
Honda車に乗っている今現在でも、
Club Atenzaのキーホルダーは、やっぱり外すことができませんね。
新型になっても、街中でAtenzaを見かけると目で追いかけてしまいますものね~
ホントMAZDAさんはいいデザインをしていらっしゃる・・・
(ま、Honda車でも、久しぶりにCR-Zは素敵なデザインをしている車だと思いますがー(笑 )
Posted at 2010/03/06 08:10:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「本日、ドナドナされていきました。約28ヶ月間・約17,000kmという短い間でしたが、クルマ人生の中で、非常に良い経験となりました。クルマ業界に居る端くれとして、クルマづくりのベンチマークであるGOLF、その中でも"R"に乗れたこと、ホントに幸せでした。ありがとう。」
何シテル?   05/02 14:40
2010年6月から長年住んだ栃木を離れ、 東京にて生活しております。 (と言っても、ギリギリ東京で、スグ隣は埼玉なのですがー) ↓ 2017年4月 つ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

フォグランプ換装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 22:56:09
Let's Go with ATENZA! 
カテゴリ:本家HP -Atenza Side-
2008/08/10 17:27:52
 
Let's Go with TYPE R! 
カテゴリ:本家HP
2005/09/15 00:04:31
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2025.4.12 契約 (STI Sport R-Black Limited/2.4L ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
コロナ禍となってから、色々とあり、悩んで購入決断をしたN-ONE。 2020年末の契約か ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント
2025.2.9 仮契約 2025.2.14 本契約 → 契約解除 昨日、Rを洗車を ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント
2022.12.17 契約 2023.1.9 納車 2025.5.2 売却 れがすぃD ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation