• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月28日

普通車からの乗り換えでも違和感なし!

普通車からの乗り換えでも違和感なし!
レビュー情報
メーカー/モデル名 日産 / デイズ J(CVT_0.66) (2017年)
乗車人数 1人
使用目的 通勤通学
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
5
満足している点 外装は流れる様なデザインがお気に入り。
内装はフロントスピーカーが足元ではなく、腰の高さにあるので音が良い!

普通車と同じサイズのステアリング、ピアノブラックのパネル等、普通車から乗り換えでも大満足です。

特に太めのステアリングホイールには、日産らしさを感じます!
不満な点 なし!
総評 以前乗っていたラフェスタが車検の時に代車で借りたのが出会いでした。
CVTはもっさりしていなく、発進時にトルクがあるので街乗りには最高です!

現行型のデイズはもっと発進がスムーズなのでかつ静粛性があり、気になっています。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 5
外装は流れる様なデザインがお気に入り。
内装はフロントスピーカーが足元ではなく、腰の高さにあるので音が良い!

普通車と同じサイズのステアリング、ピアノブラックのパネル等、普通車から乗り換えでも大満足です。
走行性能
☆☆☆☆☆ 5
他社の軽自動車よりサスペンションは固めで、クイックに走れます。
乗り心地
☆☆☆☆☆ 5
乗り心地は固めですが、シートもしっかりしているので、満足しています。
積載性
☆☆☆☆☆ 5
リアシートがフルフラットになるので、タイヤ4本は軽く積めます。
燃費
☆☆☆☆☆ 3
加速が良い分、燃費に影響があるかもしれません。
価格
☆☆☆☆☆ 5
3年落ちの中古車で購入しましたが、価格も大満足です。

維持費も安く大変有難いです。
昨今の軽自動車の進化は目まぐるしく今後が楽しみ!
その他
故障経験 ドアミラー片側のモーターが一度壊れました。
ドアロック、オープンすると、自動で開閉する為、消耗品だと割りきっています。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2023/05/28 18:12:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

はじめてのプリウスα(走行編)その2
赤らんたんさん

12年後の進化。 長文!
マークファイブさん

AGSの乗りこなし方
ニワカな車好きさん

紛らわしい
kimidan60さん

代車のV40
sato87M3さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「BB戦士のスターゲイザーシリーズ(ガンダムSEEDのOVA)にハマる!」
何シテル?   08/22 15:54
最近は落ち着いて、便利で実用性のある弄りをしていましす。 学生時代からギターが好きなので、そちらのネタも絡んでやって下さい♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 5 6 7 8 9
10 11 12 131415 16
17 1819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

失って初めてわかるもの ・追記 祝 みんカラ20周年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/17 18:04:23
ローズウッドテレキャスター完成! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/09 21:45:32
PHILIPS CrystalVision 4300K H4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/19 08:22:15

愛車一覧

日産 デイズ 日産 デイズ
お気に入りの爽やかブルーカラー♪爽快に走ります。 デイズ Jグレード アイスブルー
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
2019年 6月までお世話になりました。 9年間 12万7000km 乗りました♪
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
人生初の新車で、稀少色のアイシーブルーです。 テレスコピックハンドル、サイドブレーキと ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
5年半、苦楽を共にした、一番思い入れのある愛車でした。 中古で35,000kmで購入し、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation