• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

平ちゃんのブログ一覧

2020年07月09日 イイね!

ダルマセリカ ハザード&ウインカーが点滅しない。

矢印の黒いのはハザードのスイッチケースの下に付いているノブの照明用バルブソケットです。この中に小さな豆球が入ってます。 ヘッドライト、ワイパーにも同じ物が付いてます。 左ウインドガラスの作動不良の修理作業の時にウインカーレバーに触れたようで、レバーは左折になってるのにメーターパネルのランプが ...
続きを読む
Posted at 2020/07/09 12:14:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月08日 イイね!

配線分岐

サ-ビスマニュアルの配線図を見れば難しい配線ではないので引き直してもと思うのだが・・・ 結局、直接バッテリーからの電源で動くようになりました。 リヤ右だけは元気に作動していたのですが、現在リヤ右だけが作動しなくなりました。いずれバッチリと見るつもりでいます。 スイッチの接点の問題なのかと ...
続きを読む
Posted at 2020/07/08 21:39:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年06月28日 イイね!

ダルマセリカ パワーウインド故障

7~8年?オートストップの効かないワイパー、28年?キーをOにしないと作動しなかったハザード。リヤの動かなかったウインドウガラス。 それを全部クリアして、もう、手を入れるところがなくなったと思っていたら・・・ 助手席側のウインドガラスが動きません。
続きを読む
Posted at 2020/06/28 20:53:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年06月19日 イイね!

ダルマセリカのパーツの落札価格

ダルマセリカのヤ○オクのパーツの落札価格にはビックリします。 ドアの内張りが3倍とは、純正にこだわるのでしょうか?
続きを読む
Posted at 2020/06/19 14:44:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年03月19日 イイね!

ダルマセリカ ダッシュボードパッド

パッドが割れているダルマが多いですが、私のセリカはなんとかもってます。 冬は気休めかも知れませんが、バスタオル二枚がけしてます。 予備のダッシュボードパッドですが、手に入れて5~6年でしょうか? 5年ぶり位に様子を見てみました。冬場に亀裂がくるのではと心配してますが今のところ大丈夫のよう ...
続きを読む
Posted at 2020/03/19 21:26:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月28日 イイね!

ダルマセリカ レンズ買っちゃいました。

最近、購入した新品のクォーターレギュレータの¥1000とはいきませんが・・・・新品です。レンズだけは流用したくないので、ワンセット持っていはいるのですが、買ってしまいました。
続きを読む
Posted at 2020/01/28 12:49:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月21日 イイね!

ダルマセリカ リヤクオータ ローラー

レールに入るように削りました。 小さいとガラスががたつくし大きいとローラーがスムーズに動かない。 ローラーの差し込まれているシャフトを取り外し加工したローラーを取り付ければ良いのですが、インチなのです。 シャフトを取り外しナットで挟むように取り付ければと思っていたのですが・・ 結局 ...
続きを読む
Posted at 2019/12/21 13:38:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月18日 イイね!

ダルマセリカ リヤウインド レギュレーター ローラー

糸がほつれているので、このままにしておく訳にもいかず手をつけました。 一日二通りと決めて返し縫をしたリヤシートです。あとはシートをセットするだけとなりましたが・・ もう何年も前から動かなかったリヤウインドウでしたが、メインリレーを交換してからは、全てのウインドウが作動するようになり ...
続きを読む
Posted at 2019/12/18 20:48:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月02日 イイね!

ダルマセリカ メインリレー

所有して30年になりますが、当時からIGオンでないとハザードが点きませんでした。車検の時も問題なく不便は感じていなかったのでそのまま乗っていましたが、最近、7年ぶりにワイパーのオートストップが効かないのを直したので、今度はハザードに手をつけました。電気系統は苦手なのですが配線図を見ながらの作業 ...
続きを読む
Posted at 2019/12/02 16:00:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月08日 イイね!

CELICA 最近買った物

カーボン柄 CELICA 展示用ナンバープレート &ディーラーステッカー。 プレート¥510 、ステッカー¥850でした。 プレートが¥510 とは、安いんだな~と思っていたら、また出品されたのでどうしようかな~と・・ところが落札金額は3倍になっていました。 ステッカーはリヤバンパーとテール ...
続きを読む
Posted at 2019/11/08 10:46:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「メーター照明LEDに http://cvw.jp/b/1517330/46570209/
何シテル?   11/28 22:10
ダルマセリカに乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

えのけんさんのトヨタ ハイエースバン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 16:01:44
クラッチワイヤー 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 22:16:03
コペン クラッチワイヤー交換(取付け) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 02:05:32

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
LBに4年乗って、今のダルマ セリカに乗ってもう直ぐ34年になるので、セリカだけで38年 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
娘が乗っていたのですが・・・・交換しました。
ホンダ NSR50 ホンダ NSR50
マイティダックスの塗料が残っていたので吹いてみましたが、やっぱりシルバーに塗り替えです。
ホンダ TLR200 ホンダ TLR200
パーツの出るうちにとレストア開始。その後エンジンを載せ換える。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation