• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月20日

フロントバンパースポイラー修理&毒キノコ到着

先週、ペトロカナダのオイルを入れに某ショップに行く途中の細い道で、左下のフロントバンパーのスポイラーを擦って、深く傷つけました。

今日、ディーラーでこのスポイラーを交換修理しました。
このようにすっかり元通りになりました。修理代3諭吉。(;一_一) 



皆さん、無駄な出費になりますので、バンパー、スポイラー、アルミホイルの擦りには十分気をつけましょう。

 さて、V40のオーナーの皆さんの中で、K&N57S-4000 Performance Airbox System 、いわゆる「毒キノコ」の胞子が飛び散って、そこここで毒キノコが生えていますが、ついに、うちのC30にも毒キノコが生えることになりました。
Amazon.comに発注、3日でUSAから届きました。こちらは約1.8諭吉。



取り付けは、明日以降になります。
V40の毒キノコはT4ターボエンジンの音を明らかに変えていますが、2000cc NAのC30ではどうなることやら。
 ペトロカナダオイルと毒キノコの効果がC30の走りにどれ程の影響を与えるのかは、のちのブログでご報告します。11月の蓼科オフ会のツーリングで、はっきりした効果はわかると思っております。
ブログ一覧 | 修理&カスタム | クルマ
Posted at 2013/10/20 00:19:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

列車での話
マンシングペンギンさん

『新越谷』行こうぜ! って言わない ...
ウッドミッツさん

あ ふ れ る 個性🚙
mimori431さん

MK1は例に漏れず液晶死んでる🤭
ベイサさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

21世紀美術館
THE TALLさん

この記事へのコメント

2013年10月20日 4:07
綺麗に直ってよかったですね(^_^)
毒キノコ、V60 にも欲しいところですが、つかなそうなので、指をくわえて見ております~
コメントへの返答
2013年10月20日 6:44
おはようございます。
スポイラーは国内在庫があって、すぐ交換できました。無駄出費でした。
KoyuさんのV60はT4なのでV40T4と同じエンジンですが、毒キノコはつかないのですか?フィルター構造が違うのですかね。
C30での効果は後のブログでご報告します。
2013年10月20日 4:26
こんばんは。
ターボでは 無いので
リリーフバルブの開放音は
(プシューーッ)
出ないですけど
NAエンジンの吸気音
(グワ ゴッゴーーーーッ)は
楽しめますよ^^

何より・・吸入効率が上がり
空燃比率が薄くなるので
燃費は 良くなります^^。

高回転でパーーーーッツと
吹け上がる様に成ると思いますが

CPUセッティングしなおして
燃調濃くすると パワーUP確実です。
コメントへの返答
2013年10月20日 6:50
おはようございます。暴走教授の毒キノコ解説ありがとうございました。
えっ、次はCPUを弄れとおっしゃる・・・。毒キノコの毒では足らないと。
私はもしかしたら、底なし沼に入り始めているのでしょうか?!Σ( ̄□ ̄;)
2013年10月20日 9:59
おはようございます^^
話題の毒キノコですね!
C30に装着すると、どうなるか
楽しみですね^^
コメントへの返答
2013年10月20日 10:42
音やエンジン効率アップ等、毒キノコのC30効果が楽しみです。音はV40のようなターボ音はないですが、老年暴走さんがおっしゃるようなNA独自の音が出るといいなと思っています。
2013年10月20日 12:35
確かに元のエンジンは一緒ですが、K&Nのサイトで調べると適合リストには毒キノコ型が出てこないので、おそらくダメなのではないかと思っております~
コメントへの返答
2013年10月20日 12:43
K&Nサイト見ました。
毒キノコ型ではないですね。
純正のフィルターの置き換え型(Replacement Fiter)のK&N 33-2388 Replacement Filterは適合のようですよ。Filter Mediaが毒キノコ型と同じなので、効果はあるのではないでしょうか?
2013年10月20日 14:47
はい、このタイプはかなり昔から愛用してましたが、ノーマルのままだと何の効果もありませーん。
吸気効率は上がるのですが。
コメントへの返答
2013年10月20日 17:16
そうですか。
Replacement Filterでは今一つなんですね。
C30/V40適合のK57S-4000 はフィルターの真ん中のふたがありますが、Replacement Filterはありません。このふたをはずすことが濾過面積を増やすことになり、このふたを外さないと今一つだというのが、V40オーナーの毒キノコ組のコメントです。このふたを外すと、TUVの保証が受けられる国では保証対象外になるようですが、日本は関係ないですね。
2013年10月20日 16:40
来ましたね、、、ふふふ、、これでNAOBUUさんも立派な感染者だ(爆)・・・あ! 真ん中のふた、、忘れないでくださいよ、、取らないと、(グワ ゴッゴーーーーッ)にならないですから、、、着けたままだとノーマルに近いですから。。

兎に角、、感染おめでとうございます、、蓼科で会いましょう!!
コメントへの返答
2013年10月20日 17:15
V40毒キノコ胞子に感染しました。C30へ胞子が撒き散るかどうかは?ですが。

毒キノコの真ん中のふたのことはよく存じておりますのでご心配なく。

蓼科オフの準備は万端(?)です。よろしくお願いします。

プロフィール

「@PEARLY-V! さん、明日からCAMS FACTORYは夏休み、ギリギリセーフでした😅😅」
何シテル?   08/07 22:13
NAOBUUです。 しがないおじさんサラリーマンです。免許取得以来、クルマを欠かせたことはないのですが、あくまで足としてのクルマでした。2010年7月から初め...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ボルボ C30 ボルボ C30
ボルボ C30に乗っています。街であまり見かけません。ボルボのイメージがエステートですか ...
トヨタ コペン トヨタ コペン
2022年6月4日にセカンドカーとして増車しました。人生初めての2台持ちです。 軽オープ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
はじめて新車で買ったクルマですが、写真はありません。先日古本で購入したモーターファン別冊 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
3代目オデッセイです。車高が低くなり、走行安定性が高いミニバンでした。面構えもよく、気に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation