• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NAOBUUのブログ一覧

2014年01月26日 イイね!

久しぶりのクルマ外観の弄り

昨日と今日で、C30のちょこっと見た目弄りをしました。

(その1)フロントグリルのクローム外周のマットブラック塗装

ボルボC30には、イタリア向けの「Volvo C30 Black Design」という特別仕様車があります。


(Web siteから引用)

(Web siteから引用)


このフロントグリルのように、クロムメッキ部分をブラックにしたいと思っていました。
ラッピングという手もありますが、お金がかかりますので、安上がりの方法として、塗装することにしました。
その塗料は、「FOLIATEC(フォリアテック) 剥がせるスプレーフィルム 」マットブラック。失敗しても色を変えたくなっても、はがすことができる塗料です。


【FOLIATEC(フォリアテック) 剥がせるスプレーフィルム マットブラック】  3790円

最初はフロントグリルを外して塗装しようとしましたが、ディーラーにヒアリングしたり、Website検索しましたが、フロントグリルを外すためにはフロントバンパーまで外す必要がありましたので、結局、直接噴霧塗装してしまいました。

その様子が↓ 自分なりにしっかり養生して施工しました。


そして出来上がりがこちら。



遠目ではそこそこの出来に見えますが、そこは超不器用なわたくし。
塗料を噴霧しすぎて液だれしてそのまま固まってしまったり、養生をはがそうとすると、「剥がせる塗料」なので、いっしょに塗装がはがれたりと、悪戦苦闘の連続。
近くによって見ると「えぇ~!!」という仕上がりで恥ずかしいです。

しかし、ドアミラーもリアルカーボンブラックですし、今回のフロントグリル塗装で、クロムメッキより顔が締まった感じがします。なんちゃってC30 Black Designの出来上がりです。

出来はいつものようにイマイチでしたが、自分としては久しぶりの大がかりなDIYで、結構楽しかったです。遠目でよければそれで良しとしましょう。


(その2)ちろりん320さんから譲っていただいたアルミペダルを盆栽会場で装着。

ちろりん320さんのブログに「アルミペダルあげます」のメッセージがあり、さっそく譲っていただけるかどうかお願いしたころ、OKとの連絡をいただきました。
蓼科オフでご一緒して以来お会いしていなかったので、今日(1月25日)、いつもの盆栽会場にお誘いして、盆栽がてら取り付け作業をしました。

このアルミペダルは台湾製で、ペダルへの固定はビスでやるようになっていましたが、アクセルペダル、ブレーキペダルともに穴をあけられるようにはなっていませんでしたので、両面テープで接着してみましたが、かっちり固定できました。

ずっとアルミペダルを着けようかどうか考えていたのですが、今回実現しました。
足元がかっこよくなりました。

そうこうしているうちに、いつもの盆栽メンバーのV40のmarbuさん、えむさとさんが盆栽会場に来場。ちろりん320さんと、お2人は初対面でしたので、ご紹介して歓談。

ちろりんさんもK&Nの毒キノコを装着されたので、その出来栄えを観察。
C30/V40は標準のエアフィルターを交換するだけの単純な構造ですが、ちろりん320さんの2.5L T5のV50は既設のエアフィルターと全く形が違うので、既設のエアフィルターハウジングを外して、そこにあるECUも移動させて取り付ける、という大がかりなものでしたので、ディーラーで工事してもらったとのこと。その様子が↓


本格的な毒キノコです。

なお、今日集まった4台はすべて毒キノコ装着車です。


これ以外に、marbuさんが北海道に夏に帰省するときの高速走行時の衝突虫対策の悩みの話や、えむさとさんが装着したVolvoカーテシの出来栄え観察・・・・等、あれやこれやで話は尽きません。

恥ずかしながら、皆さんに(1)の塗装も見てもらいました。 ^_^;


お昼になったので、marbuさんとえむさとさんとお別れして、ちろりん320さんと一緒にランチをして、私は午後にタイヤ交換のために東京に向かいました。

この3か月で7000km近い走行をして、かつ蓼科オフ会や暴年会の朝練でタイヤを酷使したので、前輪の摩耗がかなり進んでしまいました。
なので、老年暴走さんご推薦のタイヤに交換することにしました。

タイヤ交換&インプレッションについては、次回のブログにてご報告します。

この2日間の久しぶりの外観クルマ弄り報告でした。
ちろりん320さん、アルミペダルありがとうございました。
Posted at 2014/01/26 01:11:04 | コメント(9) | トラックバック(0) | カスタム | クルマ

プロフィール

「@PEARLY-V! さん、明日からCAMS FACTORYは夏休み、ギリギリセーフでした😅😅」
何シテル?   08/07 22:13
NAOBUUです。 しがないおじさんサラリーマンです。免許取得以来、クルマを欠かせたことはないのですが、あくまで足としてのクルマでした。2010年7月から初め...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

   12 34
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930 31 

愛車一覧

ボルボ C30 ボルボ C30
ボルボ C30に乗っています。街であまり見かけません。ボルボのイメージがエステートですか ...
トヨタ コペン トヨタ コペン
2022年6月4日にセカンドカーとして増車しました。人生初めての2台持ちです。 軽オープ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
はじめて新車で買ったクルマですが、写真はありません。先日古本で購入したモーターファン別冊 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
3代目オデッセイです。車高が低くなり、走行安定性が高いミニバンでした。面構えもよく、気に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation