• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年11月21日

密かに値上げ…

密かに値上げ… 密かに値上げされてました〜!

100均にていつも買う2L版の写真用紙・・・

先日購入して気が付きました・・・

値上げされてました・・・

100均である以上、値段は100円なんですが・・・
(最近は100円以上のモノも結構あるよね~!(≧◇≦))

2個並んだパッケージ・・・(^▽^;)


良く見ると・・・右側は20枚・・・左側は15枚・・・

25%も削減されてました~!!(ToT)/~~~

単純・・・75円のモノが100円に成った様なもの・・・

25円の値上げ・・・

やっぱり物価上昇は止まらないんですね~!・・・

給料も25%ぐらい上がって欲しいモノです・・・(^▽^;)
ブログ一覧 | 独り言 | 日記
Posted at 2024/11/21 22:54:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

今日のTemu 携帯コインリチウム ...
エロサスケさん

百均は僕らの味方
固形ワックス命さん

100均シール
rennonさん

純正フライパン取っ手 165円でゲ ...
ボンビーやんさん

100均に売ってない;;
とよりんさん

ミリタリー風キャリーカート
seki-ggさん

この記事へのコメント

2024年11月22日 6:37
シュリンクフレーション

俗に言うステルス値上げ
ん~… 内容量の減少。
残念ですね~(´Д⊂ヽ
確かに原材料が上がって~作る側も売る側も据え置きには限界があるのでしょうが…
これが本当に自分達の給料だったり~預貯金の金利が爆上りするのであれば~不満ははでないのでしょうが…
「年6%サンワ便利定期」・「太陽銀行一年半定期(利率6%)」 昭和46年のマルユウの広告より、当時の円ドル相場は1ドル314円)

100均一だって100円ショップだから利用している訳ではなく~お買い得だったから使っていいた訳で、多くの人に支持されてきた訳で~内容量が激減してコスパに魅力なくなったら…
ま、それでもプラスチック商材なんかでも~一般小売(スーパーとか)で300~600円位の値付けがされている物が100円だったりするものにはまだまだ価値を見出せる訳ですがw
スリーコンズと比較して色目がダサイ以外で同じものなんかは100円ショップ様々と思ってます♪
や、正味300円でも500円でもいいんです、絶対100円に拘っている訳ではなく。
220円のスマートフォンシャッターリモコンとか~スマホスタンドなんかは~とてつもなく便利で尚且つ安いと~ストックすら買い溜めしたくらい( *´艸`)
値打ち感(コスパ)が認められれば100均一に限らず~ドン・キでもスリーコインズでもなんでも積極的に利用したいでーすヽ(^o^)丿
※ 細かい人はコスパ換算アプリ(どちらがお得?計算機etc)とかで~細かく比較されているみたいですねw
自分も洗剤とか~ティッシュペーパーとかトイレットペーパーとかで何度か使ってみましたw
ま、100均一のウエットティッシュ如きは計算するまでもありませんが~ティッシュペーパーとか同じ5パックでも容量が150だったり170だったりで値段でサクッと決め難くw
トイレットペーパーなんてロールの長さや幅なんか意外と違ったりw
ま、最安とか探し出すと~逆に交通費が出たりしてあほくさいので~あくまでも同一館内でしか使いませんがw

何でも最安を謡うデスカウントショップが近くに出来てくれることを願うばかりです( *´艸`)
※とは言えドン・キは深夜スーパーに成り下がりました…本当にPBも大して安くないし…ま、夜中買い出すしすることが多いいので営業してくれていることには心から感謝していますが~ユニーとか吸収したのに大量仕入れのメリットが活かされているように全然見えない…正直利益に振っる…(オーケーストアに負けているものが多く、菓子や菓子パン・総菜パンなんかはクリエイトSDに一つも勝てず…近隣の競合、マジで調査してる?って疑います。)

はぁ~(*´Д`)
商品単価、20円とか50円の差額でご託並べないでいい稼ぎと貯蓄が欲しいです(´Д⊂ヽシクシク1296
コメントへの返答
2024年11月23日 7:59
おはようございます!(^o^)
いつもコメありがとうございます。(^^)
100均便利何ですが、お菓子何かはドラッグストアー何かだと88円だったり、飲み物等もコーラ何かは500mlならやっぱり安いですよね〜!
何を買うか?何を選ぶか?
ワイヤレスイヤフォン何かは1000円でも、凄いと思いますし!!(≧∇≦)b
ドンキも在るけどしがない地方都市…
ちょっと遠いので滅多に行かないし、OKストア…はコチラにはないですよ〜!(≧∇≦)b
ああ〜選択肢の少ない田舎ですなぁ…
話ズレますが新幹線のぞみも停まらない…
リニアは路線外…_| ̄|○
世の中はニーサ等と謳ってますがそれへ回す資金さえカツカツな生活の中で捻出が出来ないですよ〜!
まあ、爆買い出来るのは100均位ですかね…
と、言っても1000位ですがね〜!(≧∇≦)b
2024年11月22日 8:56
普通紙もわずか40米になってました😣
コメントへの返答
2024年11月23日 8:00
そうなんですよね〜!
マスクも30枚が25枚に成ってました…_| ̄|○
2024年11月22日 14:28
給料は上がってるんですよね…

総支給額は。

その分奪る額が多くなるので手取りが増えるどころか減ってる気がします…
コメントへの返答
2024年11月23日 8:09
おはよう御座います!(^o^)
そうなんですよね…25%とは行かないですが
(≧∇≦)b
社員の給与上げるため商品などの値段上げる⇒世の中の色々なモノの値段が上がる⇒給与が上がる⇒税金も上がる⇒手取りは減る……
安定しているのは公務員と、一部の富裕層なんですかね〜!(´・ω・`)

プロフィール

「手筒花火 http://cvw.jp/b/151865/48565816/
何シテル?   07/27 08:06
バイク馬鹿だったが、家族が増えてもっぱら車ばかりになってしまった。3列シートの車が欲しくなプレマシーを見てリヤがディスクブレーキだったのが決め手で購入。でも、毎...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ガチャポンの誘惑・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 22:55:25
【メモ】今さら聞けない「ストラットタワーバーの効果、メリット、デメリット」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 06:41:42
密かに値上げ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/22 07:50:50

愛車一覧

マツダ フレアクロスオーバー フレクロ (マツダ フレアクロスオーバー)
自身 初のKカー 初のターボ!! 楽しみです!!
マツダ フレアワゴン フレゴン! (マツダ フレアワゴン)
サイクルイベントに自転車乗っけて参加です! 普段は奥様の足車として活躍・・の予定!!
ホンダ ゴリラ 大猿 (ホンダ ゴリラ)
友人より格安にて譲っていただきました~! 6V初期なので、パーツに四苦八苦^_^;
日産 サニー 日産 サニー
一番最初のマイカー!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation