• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月02日

ジウジアーロ&ガンディー二・・・

ジウジアーロ&ガンディー二・・・ GW・・・ゴールデンウイーク・・・

初日は晴天の土曜日から始まりました~!
(^^)/
いつもの如く、チャリ連にてお山へ・・・

晴天に釣られたのか・・・

春の温暖な気候に釣られたのか・・・

冬眠?明けの如く、旧車や名車が来ておりました~!



この日・・・ 目に留まった真っ赤な1台・・・

マセラティ・メラクSS

初期型はV6 3000㏄ 190P馬力・・・

後にSSと成り、圧縮比を上げるなどして22馬力迄引き上げられました!

オーナー殿に伺うと・・・シトロエン傘下から離れたことによる、

最終型で、ハイドロ(油圧制御)が廃止された個体との事・・・





運転席廻り


車体の多くをボーラと供してますが、ボーラのV8⇒V6に成ったことで、

スペースに溶融が出来たため2+2の4人乗り・・・

でも、車検証は2名登録との事・・・(^▽^;)


そして、ハイドロは省かれたエンジンルーム・・・


何でもこの個体の目玉は・・・運転席ドアのリヤピラー部分に注目です!!

クラッシックカーイベントで来日された際にジョルジェット・ジウジアーロ

ご本人に頂いたサイン入りとの事!!(@_@)


良いものを見せて頂きました~!ヽ(^o^)丿


そして・・・横に停まっていたのは・・・Dino208GT4

Dino206/246GT(GTS)の後継車・・・GTB/GTSも有りますが此方は2+2

イタリアの税制の関係で製作された2Lエンジンを積む個体です。




運転席廻り


マセラティ・メラクと良い勝負の狭さのリヤシート・・・(#^.^#)


Ferrariでは無くDinoのエンブレムが後継車であることを物語ってます。


此方はマルチェロ・ガンディーニ氏のデザイン!!

世界中のカーデザインに影響を与えた両氏の手掛けた車を同時に拝めるなんて、

なんて素晴らしい日でしょうね~!\(^o^)/

晴天の天気以上に、心に晴れ間が広がりましたよ~!


ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2025/05/02 11:08:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

クルマ・ジャケ「ゲーム・レコード ...
ねも.さん

最初のポルシェ
おっとさんんさん

Designed by Giorg ...
セイドルさん

マセラティメラク
おーつきさん

マセラティ大全
凌志さん

この記事へのコメント

2025年5月7日 6:09
良き時代の良きデザインッ♪
Aピラーの細さが悶絶的スタイリッシュッ!

ピニンファリーナやジュウジアーロにベルトーネにガンディーニ♪
インダストリアデザイナー(プロダクトデザイナー)の神ですよね~♪
自分はカタナのデザイナー、ハンス・ムート氏とか~ペリカン(ペン)のデザイナー、ルイジ・コラーニ氏とかの名前をチョロチョロ出す訳ですが、どんな物にも必ずデザイナーが居る訳で~カセットデッキやったり~固定電話でも~歴史に残る名作には必ず名をはせたデザイナーがッツ♪
ポク等が好きな腕時計界でもジェラルド・ジェンタ氏とか大御所が居る訳ですが~大概は個人ではなくチームでやっていたりするので個人にはスポットが当たり難かったり?(チーフデザイナーとか~発注した先の工房主の名が着いたりで…)
まぁ~時計の場合は外装デザインより~独立時計師ではないですが~ムーブメントをゼロから設計出来るような技術職の方が名が通るイメージですがw

何時の世も本物には真似を許さない力を感じます~(≧▽≦)
コメントへの返答
2025年5月7日 22:01
MAKOTOさん今晩は〜!(^o^)
そうそう…MAKOTOさんの愛機…
NIKON F3でしたよね?
コチラもジウジアーロのデザイン
ですねぇ〜!\(^o^)/
自分の中では、自動車のホイールデザイン
を手掛けるデザイナーさんが一番と考えます!
だって…ホイールへ絶対に丸しか出来ないですよね! その中に個性を出すデザインを生み出す!
凄いですよね!
その次が時計かと…時計は丸以外も存在しますからねぇ…(≧∇≦)b
針何かも各メーカー事でやっぱり豊ですよね!
針の細い中に蛍光塗料で個性を出さないと…
しかし、長針·短針は見分けやすくしないと…
中のムーブメント…確かに独立時計士の様に
1からデザイン&設計出来るなんて…とてもおもいつかないです!(≧∇≦)b
そんな事を考えると……バックスケルトンが
欲しくなっちゃいますよね〜!(#^.^#)

プロフィール

「手筒花火 http://cvw.jp/b/151865/48565816/
何シテル?   07/27 08:06
バイク馬鹿だったが、家族が増えてもっぱら車ばかりになってしまった。3列シートの車が欲しくなプレマシーを見てリヤがディスクブレーキだったのが決め手で購入。でも、毎...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ガチャポンの誘惑・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 22:55:25
【メモ】今さら聞けない「ストラットタワーバーの効果、メリット、デメリット」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 06:41:42
密かに値上げ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/22 07:50:50

愛車一覧

マツダ フレアクロスオーバー フレクロ (マツダ フレアクロスオーバー)
自身 初のKカー 初のターボ!! 楽しみです!!
マツダ フレアワゴン フレゴン! (マツダ フレアワゴン)
サイクルイベントに自転車乗っけて参加です! 普段は奥様の足車として活躍・・の予定!!
ホンダ ゴリラ 大猿 (ホンダ ゴリラ)
友人より格安にて譲っていただきました~! 6V初期なので、パーツに四苦八苦^_^;
日産 サニー 日産 サニー
一番最初のマイカー!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation