• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

903Rのブログ一覧

2016年12月31日 イイね!

一年の締めくくり!

一年の締めくくり!今年もあと7時間程と成りました~!

1年を通し、ブログで絡んでくれた方、イイね!を付けてくれた方・・・・

その他、皆さんありがとう御座いました~!

今年は、皆さんに刺激され、お山の登頂記録を伸ばし、30日に3本を加え

トータル 215本 を登る事が出来ました~!

また、この日はリドレー先輩の100本記念登頂もご一緒できました~!(^_^)v

タイムも、新コースに成ってからのタイムで2秒・・・更新できました!

また2017年もチャレンジしていきたいと思いますので、宜しくお願いいたします!!

それでは、皆様 良いお年をお迎えください!<(_ _)>


Posted at 2016/12/31 16:40:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2016年12月25日 イイね!

いつものお山と活動量計の思考!

いつものお山と活動量計の思考!行も気持ちよく晴れ、行って来ましたいつものお山!

3本やったあとに、リドレー先輩に即され1本追加の4本でした~!(#^.^#)

今日も天気よく、富士山が綺麗でしたが、昨日より風が冷たく下りは特に寒かったです!^_^;




そこで、先日手にした活動量計 ガーミンのHR+・・・・思考してみたいと思います。



先ずは、灰色の山が4つ在ると言うことは、4回登った事の記録です!
表示枠が決まってますので、判り辛いですが、1本目19’33” 2本目が本日ベスト18’32”  3本目19’57” 4本目20’05”・・・・
3本目と4本目の山が若干緩やかのが解ります!

また、赤線の心拍が上がっている所は、速度が落ちているので斜度がキツクなっているのが読み取れます。


1本目を注視して見ると、概ね140bpmから150bpm後半の20bpmの範囲に収まってます。


2本目を比べると、150bpmから最高心拍は173bpmを記録してます!
平均10bpmほど高い位置で推移しています。
自分なりに追い込んだのがグラフとしても物語っております。(まあ、其れでもへたれタイムですが・・・^_^;)


改めて、最初のグラフを見てみると、如何に3本目4本目がヘタレだったのかがバレバレで解ってしまいました。(^^ゞ
因みに、4本目の飛びぬけてる心拍は多分センサーの不接触による誤記録だと思います。(光学式心拍計タイプとの事です)

更に、別グラフで2本目の最高心拍を記録した位置を、地図上で確認すると(黒丸)
お山の旧道を知っている方ならピンと来ると思いますが、道路整備に因って2段階に斜度が上がる最終区間である事が読み取れます!
あそこの斜度は苦しいですよね~!(#^.^#)


こうやって、お山をデーター化して見るのも、面白いものかもしれませんね~!
そのデーターを生かせるよう来年も頑張りたいと思います!!(^_^)v

















Posted at 2016/12/25 23:58:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2016年12月25日 イイね!

サンタは来ましたか~?

サンタは来ましたか~?皆さん、メリークリスマス!\(^o^)/
サンタは来ましたか~?(#^.^#)


今日も今日とて、いつものお山に行ってきました!
歯医者の予約があったので本日は2本でした。^_^;

しかも・・・・
歯医者の予約が1番の9時からだったのを、超勘違い^_^;
11時に行っちゃいました~!  良心的な先生のお陰で、診て頂きました<(_ _)>

皆さんも、予約時間はお間違いなく!(お前が言うなよ・・・ごもっともです<(_ _)>)



話が変わって、今年の6月で転職してからの勤続年数が15年になりました~!
会社から、(外資系なので米の本社から)
『15年もよく居やがったな~!、しょうがないから何かやるわ! こん中からすきなの選べや』
的なメールが・・・・

会社のHPだったから、特に欲しいものも無くしょうがないから此れでイイや的に選んだ商品が・・・・・勝手にキャンセルされ・・・・

どうしたら良い?メールを出したら、
『英語以外の質問は受け付けないぜ!、顔を洗って出直しな!!』的な返事が・・

英語が一番嫌いな自分は、何とか会社の方の力を借りてトラブルを解決に・・・

新たに、注文を・・・・と、前回の注文品が品切れ・・・・
結局、あるものの中から何やら面白そうなものを・・・

それが手元に来るまで、半年も掛かりました~!(>_<)

まあ、丁度良いクリスマスプレゼントになったので良いですがね~!(#^.^#)

それで、貰ったものが此れ!!
ガーミンのウェアラブルウオッチ vívosmart HR+




使ってみると、これかなり面白いですね~!\(^o^)/
ガーミンのサイコンとリンクさせるともっと良い様なのですが、取り敢えずは此れのみで!(^^ゞ



心拍と、標高と、スピードが同時に表示できてとっても参考になります!




睡眠時のレム睡眠・ノンレム睡眠も判断してくれているようです!




いろんな表示があって・・・まだまだ勉強中^_^;

年末年始は、これで楽しめそうです!!

活動量計・・・結構楽しいかも~!(^_^)v


Posted at 2016/12/25 01:03:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2016年12月19日 イイね!

+4!

+4!200本達成の翌日も、良い天気に絆され、結局行きました(^^ゞ
いつものお山!!

リドレー先輩に煽られながら、結局4本・・・・^_^;

此れで、年間204本となりました~!(爆)(^_^)v

この日も、いつものメンバーほぼ勢ぞろいでした~!
皆、お山が好きなんですね~!(#^.^#)

Posted at 2016/12/19 23:55:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2016年12月17日 イイね!

200登頂達成しました~!(^_^)v

200登頂達成しました~!(^_^)v本日、いつものお山に3本登り、念願の200登頂達成しました~!\(^o^)/

数人のチャリ仲間が集まり、200本目は記念クライムが出来ました~!

一緒に登ってくれたリドレー先輩・Ⅰ君・N君・メルクスさん、ありがとうございました~!<(_ _)>



先週に続き、天気もよく富士山も今冬最高の景色!!



しかも・しかも、リドレー先輩の強烈な引きにより、お山ベスト18’03”を記録できました~!(^_^)v

更新は2”ですが、山頂付近の道路改修整備で15”ほどのタイムロスになっているようなので、旧コースなら確実に17’台を狙えたと思います!!
(あくまでも自己満足の世界ですから(^^ゞ)




回数、タイム、天気と良い結果を持って年末を迎えられる事に、皆さんに感謝です!
<(_ _)>






Posted at 2016/12/17 23:50:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「手筒花火 http://cvw.jp/b/151865/48565816/
何シテル?   07/27 08:06
バイク馬鹿だったが、家族が増えてもっぱら車ばかりになってしまった。3列シートの車が欲しくなプレマシーを見てリヤがディスクブレーキだったのが決め手で購入。でも、毎...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2016/12 >>

    12 3
45678910
111213141516 17
18 192021222324
252627282930 31

リンク・クリップ

ガチャポンの誘惑・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 22:55:25
【メモ】今さら聞けない「ストラットタワーバーの効果、メリット、デメリット」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 06:41:42
密かに値上げ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/22 07:50:50

愛車一覧

マツダ フレアクロスオーバー フレクロ (マツダ フレアクロスオーバー)
自身 初のKカー 初のターボ!! 楽しみです!!
マツダ フレアワゴン フレゴン! (マツダ フレアワゴン)
サイクルイベントに自転車乗っけて参加です! 普段は奥様の足車として活躍・・の予定!!
ホンダ ゴリラ 大猿 (ホンダ ゴリラ)
友人より格安にて譲っていただきました~! 6V初期なので、パーツに四苦八苦^_^;
日産 サニー 日産 サニー
一番最初のマイカー!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation