• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年03月11日

曽我梅林に行ってきました

曽我梅林に行ってきました 関東三大梅林のひとつ、

曽我梅林に行ってきました。

花盛りには、お祭りをやっている位

賑わうようですが、

今年最後の開花速報が出た後に

ひっそりと行ってきました。

垂れ梅
alt


ぐるっと一回りして、富士山を背景に撮れる所を探しましたが、この会場からは見られないようでした。

ここから離れたもう1つの会場だったら見られたかもしれませんが、そっちには行きませんでした。

そっちの会場は、お祭りの時なんかは流鏑馬をやっているようです。

鎌倉幕府のお膝元らしいですね。

続いて行ったのは、曽我兄弟の母 満江御前の墓 

alt


梅林近くの法蓮寺にあります。

だんなさんが、3回も替わったのですね。波乱の人生を余儀なくされたのでしょう。

曽我兄弟の養父、曽我氏の宝篋院塔は、もっと山の上にあるようでしたが、インプレッサで行ったので、道幅が狭くて断念しました。





ブログ一覧 | 小田急沿線 自然ふれあい歩道 | 旅行/地域
Posted at 2023/03/11 13:28:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

天城登山してどんつく祭り
shifoさん

曽我の傘焼きまつり
ドウガネブイブイさん

佐布里池の梅祭り。
czモンキーさん

3連休です
あおたまさん

🌸箱根、小田原お花見ドライブ🌸
0127shinさん

筑波山梅まつりは2/17~
ナゼマツさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「光岡のM55がかっこいいと思う」
何シテル?   11/29 20:10
74式戦車と同じ年です 相模川の瀞庵の庵主で、日本文化の継承をしています 三増峠(信玄道) 戦車道路 行幸道路 大山街道等をうろついて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

徳行悟宗庵主 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/06/19 07:01:05
 
日本メガネ党 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/07/09 07:53:29
 

愛車一覧

ダイハツ ミライース 赤いこりん星w (ダイハツ ミライース)
ミラはジーノに継いで2台目です。 SAが付いていて、安心感が持てます。
スバル インプレッサ スポーツ カワトロ・バジーナ (スバル インプレッサ スポーツ)
親が運転しなくなったら、自分のものになる車
三菱 その他 士魂 (三菱 その他)
ビジュアル系エアソルジャーでSAMURAI DRIVE
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
妹と義弟の車です。 後部座席は、たたんで犬が乗れるようにしています。 新古車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation