• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

川瀞庵の庵主のブログ一覧

2023年03月11日 イイね!

曽我梅林に行ってきました

曽我梅林に行ってきました
関東三大梅林のひとつ、 曽我梅林に行ってきました。 花盛りには、お祭りをやっている位 賑わうようですが、 今年最後の開花速報が出た後に ひっそりと行ってきました。 垂れ梅 ぐるっと一回りして、富士山を背景に撮れる所を探しましたが、この会場からは見られないようでした。 ここから離れた ...
続きを読む
Posted at 2023/03/11 13:28:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 小田急沿線 自然ふれあい歩道 | 旅行/地域
2023年03月05日 イイね!

津久井城祭り

津久井城祭り
津久井城祭りに行ってきました。  コロナ禍が過ぎ、通常の規模に回復したのかな? 戦国農園では、戦国時代の植物が本当に この地で育つかどうかを検証しています。 津久井衆甲冑隊の寸劇は、以前もとりあげましたが、 今回は、津久井衆鉄砲隊を写真に撮ってきました。 最初の頃は一人だったのですが、 よそのお ...
続きを読む
Posted at 2023/03/05 21:26:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 地方創生 | 日記
2023年02月24日 イイね!

ロシアのウクライナ侵攻から1年

ロシアのウクライナ侵攻から1年が経ちました。 学生時代に、いつかこのようなことが起きるかを 知るために読みたい本のタイトルを書き出していましたが、 『クリミア戦争』白水社 オーランドーファイジズ著 を始め読みたい本のすべてが必要なくなってしまいましたw 今朝の読売新聞で、特集みたいなもの ...
続きを読む
Posted at 2023/02/24 21:35:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日の飲み物 | ニュース
2023年02月23日 イイね!

街の本屋さんを元気にして、日本の文化を守る

街の本屋さんを元気にして、日本の文化を守る
ひきこもって読んだ本です。 いつもは映画化されてから、 なおかつCATVでやるまで待つのですが、 父が買ってきたので、読んでみましたw 幕末の話です。内容は、 逃げ切り世代VSロスジェネ世代を彷彿とさせるものです。 ロスジェネ世代の私にはピッタリの本。 浅田次郎さんの作品は、面白いで ...
続きを読む
Posted at 2023/02/23 10:11:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | zusammen | 日記
2023年02月22日 イイね!

亜参手

リホームのシリーズの続きです。 今回は、床下をやってもらいます。 神社仏閣プロジェクトを行っている企業さんです。 築年数が50年を越えてしまったので、結構大掛かりになってしまいました。 これで、しばらく贅沢は出来ません。 私もこの地に生まれて早半世紀にもなろうとしているので、このまま故郷 ...
続きを読む
Posted at 2023/02/22 21:27:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2023年02月20日 イイね!

小田急 本社移転

小田急の本社移転で、海老名に本社機能の一部が移転してきました。 そこで、海老名にある海源寺の写真を撮ってきたのですが、移転日を間違えて記憶していたので、遡ってブログに上げています。 日蓮宗寺院の海源寺は、長高山と号します。 海源寺は、海老名広治が田邑宗友と領土争いをしていた際、甥の大島豊後守正時に ...
続きを読む
Posted at 2023/08/16 21:45:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 小田急沿線 自然ふれあい歩道 | ニュース
2023年02月11日 イイね!

リカレント

リカレント
学び直しが言われていますが、 私が学び直しをしたころは、 こんなに良い言い方ではなく、 学歴ロンダリングと 言われていたころでした。 受験生が減り、英語ができなくても平気な通信の大学に行き直しました。 もちろん、リモートなんかではなく、レポート用紙に手書きで書いて切手を貼っておくるタイ ...
続きを読む
Posted at 2023/02/11 11:05:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | zusammen | 日記
2023年01月19日 イイね!

登城してきました

登城してきました
美林活動に参加してきました。 林内の林床整備や間伐を行って、人にも生物にもよりよい環境つくり とテーマを打っています。 ジャングルブーツを履いて出発w 今回は林床整備がメインです。 ①なら枯れした木を伐採したので、小枝を拾って束ねて、希望者への配布用にする。 ②城坂周辺の林床清掃(枯れ枝 ...
続きを読む
Posted at 2023/01/19 21:11:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 地方創生 | 旅行/地域
2023年01月18日 イイね!

発掘調査報告会に行ってきました

発掘調査報告会に行ってきました
今年度の現地報告会が、雨天により中止となったので、 改めて市立博物館で報告会が開かれました。 内枠だけの完全予約制にて開催。 仕事があったので、少しだけしか聞けませんでしたが、特に大きな発見もなかったようで、次の曲輪の調査に移行するようです。
続きを読む
Posted at 2023/01/19 20:27:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日本史を継ぐ者 | ビジネス/学習
2023年01月17日 イイね!

中国の人口減少

ゼロコロナ政策の失敗で、人口減が早まったのかな? 中国は人口が多すぎだから、いいんじゃないかな。 一人っ子政策の時だって、戸籍を持たない男性を生んで労働力にしていたんだから、本当の人数が把握できていないんだし。 結局「蟻族」の本は読まなかったけど、ここらで人口減になってもらわないと、余った人 ...
続きを読む
Posted at 2023/01/17 21:16:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の飲み物 | ニュース

プロフィール

「光岡のM55がかっこいいと思う」
何シテル?   11/29 20:10
74式戦車と同じ年です 相模川の瀞庵の庵主で、日本文化の継承をしています 三増峠(信玄道) 戦車道路 行幸道路 大山街道等をうろついて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

徳行悟宗庵主 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/06/19 07:01:05
 
日本メガネ党 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/07/09 07:53:29
 

愛車一覧

ダイハツ ミライース 赤いこりん星w (ダイハツ ミライース)
ミラはジーノに継いで2台目です。 SAが付いていて、安心感が持てます。
スバル インプレッサ スポーツ カワトロ・バジーナ機 (スバル インプレッサ スポーツ)
高機動性偵察機
三菱 その他 士魂 (三菱 その他)
ビジュアル系エアソルジャーでSAMURAI DRIVE
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
妹と義弟の車です。 後部座席は、たたんで犬が乗れるようにしています。 新古車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation