• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

川瀞庵の庵主のブログ一覧

2020年05月31日 イイね!

集会場みたいなお寺

集会場みたいなお寺
津久井観音霊場 第十七番 南海山 大通寺 臨済宗南禅寺派 南北朝時代に開山 昭和13年に無住になり、檀家は大通寺のできる前に”檀家だった近くの寺”(津久井観音霊場第18番)に先祖供養をもとめたが、宗派が違うので、今は八王子にある同じ宗派の寺の兼務寺になっています。 開山した僧も塩山の人だし、 ...
続きを読む
Posted at 2020/05/31 10:52:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 観世音菩薩霊場巡礼 | 日記
2020年05月30日 イイね!

米 WHO 脱退

米 WHO 脱退
米、香港の優遇措置を廃止へ WHO脱退も表明 トランプ政権 北米 2020/5/30 4:09 (2020/5/30 13:25更新) 【ワシントン=永沢毅】トランプ米大統領は29日、米国が香港に認めている優遇措置の廃止に向けた手続きに入ると発表した。 中国が香港への統制を強化する「香港国家 ...
続きを読む
Posted at 2020/05/30 21:11:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | zusammen | ニュース
2020年05月29日 イイね!

英 香港人に市民権

英 香港人に市民権
英外相、海外市民旅券の香港人に「市民権も」 国家安全法めぐり 2020年05月29日 香港では国家安全法をめぐる抗議デモが勃発している(5月27日) イギリスのドミニク・ラーブ外相は28日、中国が反体制活動を禁じる「香港国家安全法」の導入を停止しない場合、英国海外市民旅券を保有する香港人に対 ...
続きを読む
Posted at 2020/05/30 20:54:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | zusammen | ニュース
2020年05月27日 イイね!

寺の墓地、国税が差し押さえ

寺の墓地、国税が差し押さえ
寺の墓地、国税が差し押さえ 税金滞納で異例の公売 朝日新聞社 2020/05/27 07:00 差し押さえを受け、公売にかけられた久宝寺の墓地=2020年5月22日、名古屋市千種区© 朝日新聞社 差し押さえを受け、公売にかけられた久宝寺の墓地=2020年5月22日、名古屋市千種区  名古 ...
続きを読む
Posted at 2020/05/27 09:25:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース
2020年05月25日 イイね!

太平記武将ゆかりの寺

太平記武将ゆかりの寺
高座郡三十三観音 28番 淵源山 龍像寺 曹洞宗 龍像寺は、当地の地頭淵辺伊賀守が開基となり、七沢弘沢寺2世巨海(弘治3年1557年寂)が開山したといいます。慶安元年(1648)には江戸幕府より寺領12石の御朱印状を受領したといいます。武相卯歳観音霊場四十八ヶ所48番です。 ※七沢弘沢寺は、七沢 ...
続きを読む
Posted at 2020/05/25 21:17:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 観世音菩薩霊場巡礼 | 日記
2020年05月23日 イイね!

坂上田村麻呂 由来の寺

坂上田村麻呂 由来の寺
高座郡三十三観音 22番 補陀洛山 清水寺 曹洞宗 「せいすいじ」と読み、武相観音札所32番でもあります。 清水寺は、坂上田村麻呂が観音勧請の地として定めた当地で、のちに井戸から観音様が出てきたので、1596年に開山したお寺です。 近くに知人が住んでいるのですが、いつも夜に行っていたので、す ...
続きを読む
Posted at 2020/05/23 16:18:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 観世音菩薩霊場巡礼 | 日記
2020年05月22日 イイね!

リニア神奈川駅(仮 近の霊場

リニア神奈川駅(仮 近の霊場
高座郡三十三観音 27番 橋本山 瑞光寺 曹洞宗 樹齢約630年のかやの木があります。 ※かや(榧)は、奈良時代後期より一木造りの仏像の素材として用いられています 寺は鎌倉街道に面しており、曹洞宗寺院開創以前からこの地に自生しているそうで、将来の仏像作りのために大事に育てられたと思われます。 ...
続きを読む
Posted at 2020/05/22 11:10:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 観世音菩薩霊場巡礼 | 日記
2020年05月21日 イイね!

滝山城主の終の棲家

滝山城主の終の棲家
高岩寺(高巌寺) 本山修験 正観音 武相観音札所30番 は、高座郡三十三観音 24番でもあります。 ややこしいので、解説をコピペ 相模原市中央区上溝7にある寶光寺は曹洞宗のお寺で秀珍山寳光寺という。  寳光寺は天文年間(1532年~54年)に、八王子滝山城主・大石源佐衛門定久が出家し真月 ...
続きを読む
Posted at 2020/05/21 11:13:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 観世音菩薩霊場巡礼 | 日記
2020年05月15日 イイね!

緊急事態宣言を一部解除

緊急事態宣言を一部解除
各都道府県で、学校の再開の時期を前倒しするとかしないとかが言われていますが、 みんカラっぽいたとえを思いついたので、ちょっと。 前倒ししたい自治体は、クラッチを切ってアクセルペダルに足を置いていたんだと思います。 一方、そんな急に言われても困ると言った自治体・学校は、マンモス校でいきなり発進 ...
続きを読む
Posted at 2020/05/16 11:00:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 今日の飲み物 | 日記
2020年05月13日 イイね!

秀吉最後の城、石垣発見

秀吉最後の城、石垣発見
京都御苑内「京都新城」 秀吉最後の城、石垣発見 家紋「五七桐」の金箔瓦も出土 会員限定有料記事 毎日新聞2020年5月13日 東京朝刊 京都仙洞御所内で発見された石垣など「京都新城」の遺構=京都市上京区で12日、川平愛撮影  豊臣秀吉が最晩年に築城したとされる「京都新城」の石垣と堀が、京 ...
続きを読む
Posted at 2020/05/13 20:42:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | zusammen | ニュース

プロフィール

「光岡のM55がかっこいいと思う」
何シテル?   11/29 20:10
74式戦車と同じ年です 相模川の瀞庵の庵主で、日本文化の継承をしています 三増峠(信玄道) 戦車道路 行幸道路 大山街道等をうろついて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

     12
3 4 5678 9
10 11 12 1314 1516
17181920 21 22 23
24 2526 2728 29 30
31      

リンク・クリップ

徳行悟宗庵主 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/06/19 07:01:05
 
日本メガネ党 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/07/09 07:53:29
 

愛車一覧

ダイハツ ミライース 赤いこりん星w (ダイハツ ミライース)
ミラはジーノに継いで2台目です。 SAが付いていて、安心感が持てます。
スバル インプレッサ スポーツ カワトロ・バジーナ機 (スバル インプレッサ スポーツ)
高機動性偵察機
三菱 その他 士魂 (三菱 その他)
ビジュアル系エアソルジャーでSAMURAI DRIVE
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
妹と義弟の車です。 後部座席は、たたんで犬が乗れるようにしています。 新古車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation