• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

川瀞庵の庵主のブログ一覧

2021年12月19日 イイね!

北条幻庵屋敷跡に行ってきました

北条幻庵屋敷跡に行ってきました小田原に来たついでに寄ってみました。

北条幻庵は、よく知らなかったのですが、

北条五代を大河ドラマにと言っている人たちからたびたび出てくる名前だったので調べてみました。
alt
ナビに従って行ったものの、曲がるのを1本早く曲がってしまい、お城の様な土手のある畑の中に入って行ってしまい、Uターンをして脱出。

変なクランクを曲がって、区民館に駐車してスマホを頼りに人ひとりしか通れないような細い道を進んで発見。

alt

↑は、通りに面している碑ですが、この先は幼稚園の私道のようなので、ここで曲がれって言われてもどっちにしろ入れなかったかな。

alt

屋敷跡を感じさせる池

alt

北条幻庵の廟とあるが、しめ縄がある建物の中には、位牌がありました。

区民館の駐車場に戻って、史跡の案内板をみると、やはり館は城として認識されていたようで、最初に間違えて入ったところは、お城の跡なんじゃないかなと思いました。

あとは、自治会の建物を建てる時に発掘された所など、ぽつぽつと調査が行われているものの、全容は明らかになっていない模様。

これからの発掘調査に期待します。
2021年10月07日 イイね!

今福薬医門公園に行ってきました

今福薬医門公園に行ってきました「緊急事態宣言が明ける」と決まってから調べたら開いていたので、行ってきました。

国登録有形文化財です。

今福家は、武田の家臣がご先祖だと言われています。

江戸時代の名主を務めたのですが、関東大震災で主屋や米蔵は倒壊してしまい、門や塀だけが江戸時代から残っているものです。

園内の庭が公開されていますが、この季節は残念ながら花も咲いておらず、すぐに帰ってきました。

まぁ、この門がメインな公園ですからね。

2021年10月05日 イイね!

芹沢公園 お散歩

芹沢公園 お散歩芹沢公園に行ってきました。

湧き水が綺麗なので、蛍を呼び戻しているそうです。

この公園は、神奈川の公園50選にも選ばれているそうですが、上空を米軍機がバンバン飛んでいるので、自然が残っている割にうるさいですね。

平成29年4月にリニューアルされ、公園が大きくなったそうですが、

戦時中の防空壕などが保存されていたり、台湾少年工の顕彰碑が立っていたりしています。

緊急事態宣言下で管理棟は閉まっていましたが、駐車場は封鎖されていなかったので、寄ることができました。

2021年09月19日 イイね!

下鶴間宿に行ってきた

下鶴間宿に行ってきた下鶴間不動尊と諏訪神社に行ってきました。

下鶴間不動尊こと宝亀山寿翁院鶴林寺は、宿場の代官瀬沼氏と関わりの深いお寺。

矢倉沢往還大山道の下鶴間宿は、渡辺崋山や乃木大将も泊まった宿場。

瀬沼氏のお墓
alt

大山街道を渡って反対の高まりへ行くと、諏訪神社がある。
alt

ここは、もと石楯尾神社だったのであるが、武士の世になり諏訪社と祀られることになったらしい。
alt


alt


彫刻が綺麗。

明治三十年秋期大演習の際、伏見宮貞愛親王殿下もご参拝されたらしい。

更に昭和九年九月朝香宮鳩彦王殿下演習統監のため当地を御通過のおりにもご参拝され、この地域が戦前の軍部との関わりの深さを知ることができる。

大東亜戦争勃発するに及び社名を諏訪神社と変更、社運益々隆昌せしが終戦を迎える

何かで読んで、こっちのほうに石楯尾神社があるのは、知っていたが、たまたま寄って確認が取れてよかったw










alt
2021年02月17日 イイね!

深堀川の源流と言われる神社

深堀川の源流と言われる神社以前に歩いた深堀川の源流で、水が湧いていると知ったので、探してみました。

ここには大沼(おおぬま)と呼ばれる大きな沼がありました。また、弁財天がまつられているので、弁天沼(べんてんぬま)とも呼ばれていますと碑にかいてあるのですが、冬の時期だからか水はほぼ枯れていました。

しかし、社殿を囲んでいる堀からすると雨の多い時期には水が溜まることが推測されます。

橋が二本架かっているのは、なんででしょうね。
alt
alt
社殿はただいま修復中でした。

これは、改元のために行われているのでしょうか?


alt
この新しい碑の裏には、令和元年九月の銘が刻まれていました。




プロフィール

「光岡のM55がかっこいいと思う」
何シテル?   11/29 20:10
74式戦車と同じ年です 相模川の瀞庵の庵主で、日本文化の継承をしています 三増峠(信玄道) 戦車道路 行幸道路 大山街道等をうろついて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

徳行悟宗庵主 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/06/19 07:01:05
 
日本メガネ党 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/07/09 07:53:29
 

愛車一覧

ダイハツ ミライース 赤いこりん星w (ダイハツ ミライース)
ミラはジーノに継いで2台目です。 SAが付いていて、安心感が持てます。
スバル インプレッサ スポーツ カワトロ・バジーナ機 (スバル インプレッサ スポーツ)
高機動性偵察機
三菱 その他 士魂 (三菱 その他)
ビジュアル系エアソルジャーでSAMURAI DRIVE
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
妹と義弟の車です。 後部座席は、たたんで犬が乗れるようにしています。 新古車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation