• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

川瀞庵の庵主のブログ一覧

2007年06月22日 イイね!

トラバント

トラバントドイツにいつか行ってみたいんだけど、最近はベルリン観光に旧東ドイツのトラバントが観光用に走ってるみたいだね。

レンタカーなのか、TAXIみたいなのかわからないけど、ますます行きたくなった。

国際免許取って、海外旅行のついでにその国の車を乗ってみるってのもいいかもね。
Posted at 2007/06/22 23:31:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 働くクルマ | 日記
2007年03月24日 イイね!

画像のバスは京急でした

画像のバスは京急でした京急って、どうも川崎、横浜って感じがしてここまで来てると思ってなかった。。
正式には、京急羽田バスって別会社なのかな?
Posted at 2007/03/24 16:52:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 働くクルマ | 日記
2007年03月22日 イイね!

暖機のアイドリングとか

暖機のアイドリングとか昨日、気になったのがR2の暖機。

タコメーターないから音で判断しようとしたんだけど、最近のは、水温計?オーバーヒートすると赤くなるマークあるでしょ?
あれが、青なのねー?
で、エンジンがあったまると消える。

GTi-Rは、たしか、暖機が終わると回転数がすとんと下がるような記憶がある。

で、さっきちょっとSワゴンで見てみた。
まー、ターボじゃないし、雪山とか行かなかったので暖機って、実は初めて。
したらさー、じょじょに回転数が下がっていくのねー?

これってさー、軽、NA、ターボの違い?
時代の違い?
メーカーの違い?

誰か、教えて。

ちなみに、この写真のものも暖機とかするのかなー?
戦場じゃしないよね?
でも、砂漠みたいに寒暖の差が激しいとしなくちゃいけないのかなー?

砂漠専用の軍用車って、対砂だけじゃなくて寒暖の差も考えてあるのかなー?
Posted at 2007/03/22 11:39:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 働くクルマ | クルマ
2007年03月17日 イイね!

最近の兵器ってすごいねー

最近の兵器ってすごいねーさっき、ジャッカルと言う映画をTVで見たんですが、
最近の兵器は、すごいですねー。
高感度の望遠鏡と銃器をコンピューターと携帯で遠隔操作して。

写真は、R16を走ってた米軍のトラックです。
なんと、運転手は女性でした。
結構、女性兵士っているんですよねー。



Posted at 2007/03/17 00:25:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 働くクルマ | 日記

プロフィール

「光岡のM55がかっこいいと思う」
何シテル?   11/29 20:10
74式戦車と同じ年です 相模川の瀞庵の庵主で、日本文化の継承をしています 三増峠(信玄道) 戦車道路 行幸道路 大山街道等をうろついて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

徳行悟宗庵主 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/06/19 07:01:05
 
日本メガネ党 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/07/09 07:53:29
 

愛車一覧

ダイハツ ミライース 赤いこりん星w (ダイハツ ミライース)
ミラはジーノに継いで2台目です。 SAが付いていて、安心感が持てます。
スバル インプレッサ スポーツ カワトロ・バジーナ機 (スバル インプレッサ スポーツ)
高機動性偵察機
三菱 その他 士魂 (三菱 その他)
ビジュアル系エアソルジャーでSAMURAI DRIVE
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
妹と義弟の車です。 後部座席は、たたんで犬が乗れるようにしています。 新古車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation