• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年10月22日

MT07初のタンデムツーリング

MT07初のタンデムツーリング 2019年10月22日、MTに乗り始めてから初めて妻とタンデムツーリングに行ってきました。
MT07はノーマルだとタンデムツーリングにはかなり不向きなバイクですが、タンデムグリップ付きのリアキャリアとバックレスト付きのリアボックスを取り付け、タンデムツーリング仕様のMTに仕上げてきました。
alt


今回の行き先は、丹波篠山市の『兵庫陶芸美術館』と姫路市の『兵庫県立歴史博物館』です。

途中の加東市社町上鴨川で小休止☕️
alt

兵庫陶芸美術館。JAF割引を使って1人650円(通常料金 800円)でした。
明治のやきもの『神業ニッポン』という特別展が開催中でした。祝日のためか、思ったより多くの観覧客がいました。
alt
alt

バイクは私のMTを含めて3台停まっていました。
alt

途中に登窯がありましたのでパシャリ📸
alt

姫路に向かう途中に加西市に立ち寄り、紫電改(実物大模型)を見てきました。特定日しか公開されていないようです。
alt
alt

兵庫県立歴史博物館にて

alt
alt

妻にタンデムシートの感想を聞くと、やはり『お尻が痛い』との事。ただ、バックレストやタンデムグリップのおかげで、フォルツァのように快適ではないけど、乗っていて不安感はないとの事でした。日帰り300kmツーリングぐらいであれば大丈夫と言っておりました。

本日の走行距離168.4km。燃費は30.0km/lでした。





ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2019/10/27 15:31:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

早朝の散歩
バーバンさん

【小ネタ/日焼け】6代目コペン・オ ...
CSDJPさん

9年前の写真が
パパンダさん

本日の晩ご飯!(セイコーマート唯一 ...
かんちゃん@northさん

夏タイヤと夏ホイールに😊
mimori431さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今回も無事ユーザー車検を通過しました😆」
何シテル?   04/11 15:27
ZVW50プリウス(2018年3月~)とヤマハMT07(2019年7月~)に乗っています。 2015年6月にMF08フォルツァを購入し、リターンライダーデ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23456 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ドライブチェーンの調整              スズキ GSX S1000GT  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/31 19:19:18
トランクルームの底上げ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/02 10:52:56
ドラレコ取り付け☆彡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/30 18:16:22

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
30プリウスに引き続き、50プリウスのオーナーになりました。 実燃費は30系に比べて約1 ...
ヤマハ MT-07 MT07号 (ヤマハ MT-07)
軽い‼️速い‼️カッコイイ‼️でもケツ痛い‼️  ウィンドスクリーン,ナックルガード, ...
カワサキ KSR-I カワサキ KSR-I
 2003年から2005年まで乗っていました。諸事情でCB400SF SPECⅡ(NC3 ...
スズキ レッツII スズキ レッツII
1998年から2002年まで乗っていました。人生初の二輪車です。当初は通学の足として購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation