• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pre_fitのブログ一覧

2012年02月08日 イイね!

Fitとはお別れしないことに。GZの凄さのお陰!?

3年前に残クレで購入した母親のLife。 FREED HVの納車されるちょうど3月に3年目を迎えることなり,新車に乗り換えるか,このまま乗りつぶすか,乗り止めるか,先週末家族会議をもちました。 下取りで残チャラの状態だったので,大いに迷いましたが,結論は乗り止めに。 FREED購入における我が家 ...
続きを読む
Posted at 2012/02/08 19:34:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | Fit | クルマ
2012年01月15日 イイね!

-5℃でタイヤ交換(゜~゜)ヾー

-5℃でタイヤ交換(゜~゜)ヾー
実は,Fit用のスタッドレスをもう1セット持っていました。 (;´▽`A`` 2010年製のBSのREVO GZです・・・・・・・・・・・・・・・・・。 そう,いわずと知れた最強タイヤを。 今までウチが履いていたのは6年目に突入の2007年製DUNLOP DSX(初代)。 2年前にD君がいと ...
続きを読む
Posted at 2012/01/15 16:29:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | Fit | クルマ
2012年01月09日 イイね!

帰還,生還!

帰還,生還!
私は仕事で札幌に残っていたのですが,妻と子達が5日間実家に帰省していました。 FFのFitで行きにスリップしたり,交差点を曲がり損ねたり,坂を登らなかったりと怖い思いをしたそうで,帰りの運転が心配になりました。 今日の夕方,私が高速バスで砂川まで出向き,一旦歌志内の実家に行き,只今帰ってきました。 ...
続きを読む
Posted at 2012/01/09 23:17:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | Fit | クルマ
2012年01月04日 イイね!

やばい!

やばい!
今,気付いたら大変なことに……。 ぎりぎり大丈夫そうではあるんだけど。 明日は,屋根に上らないと!
続きを読む
Posted at 2012/01/04 02:46:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | Fit | 日記
2011年11月28日 イイね!

ABS警告灯修理 他

遅ればせながら,11月10日に行ったFitの修理内容です。 ベアリングASSY.,フロント 交換 1.0 サークリツプ,スペシヤルインタ 交換 1.0 ナツト,スピンドル 交換 1.0 センサーASSY.,R.フロント 交換 1.0 右側のみ交換 パ ...
続きを読む
Posted at 2011/11/28 22:56:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | Fit | クルマ
2011年10月16日 イイね!

GD1 トラブルと戦っています!

GD1 トラブルと戦っています!
我が家のGD1 Fitちゃんは,初期型で2002年製。 走行距離は54000km台ですが,早くも9年になります。 これを乗り換えるのはもったいないと7月に車検を通しましたが,間違った判断だったかもしれません。。。 あと2年後に乗り換えるつもりでほとんど何も変えずに車検に通そうとしましたが,お気 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/16 20:47:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | Fit | クルマ
2011年05月22日 イイね!

Fitもやっと夏仕様に

肌寒い天候が続く札幌ですが,重い腰を上げてやっとFitを夏仕様にしました。 フロントのみ車高調が入っているのですが,皿の回り具合が若干厳しくなってきました。 それでも冬の間は絶縁用のビニテを巻いて保護していたため,全く泥や砂がネジ部分に付着しておらず,本当に巻いておいてよかったです。 タイヤは ...
続きを読む
Posted at 2011/05/22 23:56:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | Fit | クルマ
2010年10月24日 イイね!

早々と冬仕様へ(F1ネタバレ注意!)

早々と冬仕様へ(F1ネタバレ注意!)
今週はこんな予報も出ているし,FitとLifeのタイヤ交換をやってしまいました。 今週末は,F1韓国GPもあるし,どこにも出かけずにフリー走行や予選,決勝の合間をぬって少しずつ作業を進めていきました。 特にFitは下回りを中心に錆が酷く,これを錆びた場所に塗布したり,ピカールを使って無限マフラ ...
続きを読む
Posted at 2010/10/24 21:57:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | Fit | クルマ
2010年10月18日 イイね!

朝っぱらからオイル交換

Fitネタが続きます。 今日は代休だったのに,携帯のアラームに起こされました。 近所のみなさんが出勤していくのを見て,「私も何かやらねば」と思い,思いついたのがFitのオイル交換。 娘を8:30までに幼稚園に送らねばならないのに,7:45頃作業を始めてしまいました。 やり始めたらもう止まりませ ...
続きを読む
Posted at 2010/10/18 23:37:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | Fit | クルマ
2010年10月17日 イイね!

GD1 Fit 浸水と発進時ジャダー修理完了

GD1 Fit 浸水と発進時ジャダー修理完了
今日は,一日かけてFitを修理してもらいました。 まずは,トランクの浸水。 先週車内清掃をしたときに,スペアタイヤのあるトランク下が水深3cmほどになってまして,ちゃっぽんちゃっぽんいっていた原因はガソリンタンクからではなく,この水だったことが判明しました。 その時に自分でトランク底をシーリング ...
続きを読む
Posted at 2010/10/17 19:23:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | Fit | クルマ

プロフィール

「'16.10.30 FREED+ AWD納車しました♪」
何シテル?   11/03 14:09
【車歴】 中学の頃からF1を観るようになり,当時強かったホンダ・セナのファンでした。 '97年2月に,2nd PRELUDE 2.0Si(BA1)を購入。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ除雪機オーガミッションオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/15 04:19:18
FD2 自分で出来るECUのリセット方法。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/21 06:51:03
pre_fitさんのホンダ シビックタイプR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/28 17:58:50

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
'08年7月に新車購入(写真は納車時です)。前期型の最終(140系)です。納車時に,YO ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
免許取得後,初めて所有した自分の車です。 2nd PRELUDE2.0Siは,この車に初 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
'00年7月に中古で購入。購入当時は28000kmでしたが,'08年7月までの8年間で1 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
約30年ペーパードライバーだった母親が乗ることになったLifeです。 この度の転居に伴い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation