• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pre_fitのブログ一覧

2009年03月08日 イイね!

ふ~ん,なるほど!

すっかりご無沙汰しておりました(^^;;

仕事も佳境に入り,さらに引越しの日取りが確定し,いよいよ最終局面。
しばらくは,CIVIC Type-Rよりマイホームに力を入れなくてはならないです。

が,しかし!

①1つだけ進化計画があります。
この進化計画は,失敗は許されないので慎重にいきたい内容です。
ある車種から一部パーツを拝借し,あとは大型ごみ行き……。

この引越し時期にも関わらず,一緒に大型ごみを捨てに行くチャンス?
ととらえ,本気でブツを購入しようとたくらんでいます。

既にみんカラでやっている方がおり,早い話がパクリになってしまう訳ですが,私は「良いものは良い」と考えるため,自分が良いと思ったら真似をしたって良いと考えるタイプです。

これで,Preludeにはあって,CIVIC Type-Rにはない,ある機能が復活できそう。
ただし,面積は劣りますけどね……。

話題が変わって,

②やっぱり北海道だし,無難な4駆だな。
色は黒ならメンテ大変そうだから,やっぱり白か?
ぶつけるかもしれないから,メタリックよりソリッド色にすべきだな。
タフタホワイトか!
オートマで楽チンが向いているとみた!
純正オーディオで,ナビではないのにバックモニター付き?
今日,再びいとこと商談します。
条件が合えば……我が家にやってくるかな?

③そのいとこは,いよいよ明日納車か~!
うらやましい。一時は私の候補に挙がったあの車種。
こちらは黒+ブライトポリマー仕様。
ポリマー加工中で,本日のお披露目にはならず,ちと残念。
明日は早々に退勤して,観に行こう!
まだ走っているのをあまり見たことがない,あの車種です!!
Posted at 2009/03/08 09:05:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車全般 | クルマ
2009年02月25日 イイね!

寒暖差でツルツル

このところツルツル路面が続いています。

アクセルを離しエンジンブレーキ状態で,同じギヤのまんまでも,磨きのかかった路面にさしかかるとグリップを失って回転数が上がるほどすごいです。

昨日,厚別区ひばりが丘のびっくりドンキーで同僚と食事に行ったのですが,入口がスロープになっていてツルツル状態で,登れなくてカードの出る機械の方向に滑って行き,危うくぶつかりそうになりました。

何度も登り直したら余計接近していく状態になり,何とも言えないスリルを味わいましたよ・・・・・・。

ツルツルだと,こういう目にも遭います。

今年の冬は変に暖かくて,昼間にとけてびしょびしょになるから,夜はとんでもないスケートリンク状態になるんだろうなぁ。

ケツをふらして遊びやすいけど,中路地から出てきた車などに対応できるように細心の注意が必要です。

雪山が高くて見えず,いきなり出てくる人がいるので気をつけます。
Posted at 2009/02/26 06:15:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車全般 | クルマ
2009年02月24日 イイね!

洗濯完了!

洗濯完了!先ほどCIVIC Type-Rで帰宅して,Fitの給油しに行って帰宅して,洗濯して今終わりました。

明日から結構値上げするって噂を聞き,あわてて行って来ましたよ。

話を洗濯に戻しますが,私は自分の好きな洗剤を使いたいから,自分の服は自分だけで洗っています。

Boldやダウニーも気になりますが,ずっとアリエール&レノアにお世話になっております。

今回長引かせてしまったので,一気に自分の服を洗いました。

もう部屋はHondaの服だらけ。

いい光景だわぁ。

心落ち着く(爆)
Posted at 2009/02/24 23:26:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車全般 | 日記
2009年01月26日 イイね!

これだもん,塩まくわな

これだもん,塩まくわな降り積もった雪に塩を入れ,かき混ぜたら……。
温度計は軽く-15℃を示しています。

塩をまくことで,こんなに融点が下げられるわけですね。
試験管の中は水なので,あっという間にバリバリに凍ってしまいました。

この凝固点降下を利用したのが,あのにっくき融雪剤なわけだ!

お前からサビにならぬようCIVICを守り抜くために,俺は何でもするぞ!
Posted at 2009/01/26 23:57:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車全般 | 日記
2009年01月25日 イイね!

オデッセイご検討の方いりませんか?

オデッセイご検討の方いりませんか?ディーラーのいとこが乗り換えを考えており,この場に記載させていただきます。
車  名:ホンダ・オデッセイ
グレード:アブソルート・4WD・2300cc(RA7)
年  式:平成14年
車  検:平成21年9月
距  離:11万km
色   :プレミアムホワイトパール
事 故 歴:無

詳  細:
・8インチモニター(TV)
・オーディオ(DVD鑑賞可,MP3可)
・新品純正ショックに2年ほど前に交換,ローダウンサス
・タイミングベルト交換済
・ミッション交換済
・次世代ブルーワイドミラー装着
・車外マフラー(デュアル出し)装着。上品な音質♪

フロントスポイラー(純正)に若干割れがありますが,ボディ等凹みもなく,かなりキレイです。

走行距離相応で交換が必要な場所は全てホンダディーラーにて整備済のイチオシ車です。
しかも,ミッション交換までしてある中古車は,そんなに市場には出回らないと思われます。

興味のある方は,コメント,掲示板書き込み,またはメッセージをお願いします。
価格をお知らせいたします。

時間があまりとれず,この1週間以内で決断を下すらしいです。
それ以後については,下取りで考えているそうなので,この話はなかったということで。

札幌近郊の方との取引を希望していますが,陸送も考えてくれるそうです。

駄目もとで記載していますが,よろしくお願いします。

最近の写真は,下記URLをご覧ください。
Posted at 2009/01/25 11:51:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車全般 | クルマ

プロフィール

「'16.10.30 FREED+ AWD納車しました♪」
何シテル?   11/03 14:09
【車歴】 中学の頃からF1を観るようになり,当時強かったホンダ・セナのファンでした。 '97年2月に,2nd PRELUDE 2.0Si(BA1)を購入。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ除雪機オーガミッションオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/15 04:19:18
FD2 自分で出来るECUのリセット方法。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/21 06:51:03
pre_fitさんのホンダ シビックタイプR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/28 17:58:50

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
'08年7月に新車購入(写真は納車時です)。前期型の最終(140系)です。納車時に,YO ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
免許取得後,初めて所有した自分の車です。 2nd PRELUDE2.0Siは,この車に初 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
'00年7月に中古で購入。購入当時は28000kmでしたが,'08年7月までの8年間で1 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
約30年ペーパードライバーだった母親が乗ることになったLifeです。 この度の転居に伴い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation