• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Abyssal Blackの"ア〜ルちゃん" [スバル R2]

整備手帳

作業日:2025年4月5日

【R2】12ヶ月点検(20年め)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
R2,節目の20年めの法定点検です.
2005年4月6日登録なので,リアルに20年を迎えました.

些細な修理はありましたが,エンジン停止に至るような致命的な障害は無く,本当に良い子です♪
2
法定12ヶ月点検:¥14,300
・基本点検
・日常点検
・エンジン各部点検
・ブレーキ各部点検
エンジンオイル交換:¥6,111
・MOTUL H-TECH 5W-30(¥5,451)
・ガスケット(¥110)
・技術料(¥550)
3
・タイヤ残量(前:5.0mm,後:4.3mm)
・ブレーキ残量
 (前:4.7mm,後:1.9mm)
 → 双方とも,次回車検時には交換が必要.
・リヤクランクシールにオイル滲みあり
 → 車検時まで様子見
・バッテリチェック
 (充電量:91%,健全性:22%)
 → 交換が必要ですが,純正品は値段が....
  早々に,社外品を探しましょう(笑

総走行距離:79,163km
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ユーザー車検完了

難易度:

オイル交換

難易度:

純正ダブルアース

難易度:

2回目のWAXかけ

難易度:

車検

難易度:

HID交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2025年4月12日 15:11
Abyssal Blackさん、こんにちは

実家のN-WGNの廃バッテリーを去年の秋、売りに行ったら、 同じ店なのにchérie の2倍の値がついて納得のいかないひと幕がありました。つまり、それだけ鉛の相場が上がってるんですね。
ぜひ売りにいって、雅さんのお茶代にでも充ててくださいな。

あけすけな寝殿造りでは、塗籠は貴重なプライベート空間ですね。
たまにはAbyssal Blackさんに地団駄踏ませられたので、満足してます😁
コメントへの返答
2025年4月13日 12:47
こんにちは.
バッテリー,今までは何も考えずに,手数料払って処分してもらってました.
今までの珈琲代返せ〜って感じです(笑

塗籠事件,王命婦が源氏の衣類を持ってあたふたしてたってことは,彼はどんな格好で1日中閉じ込められていたのでしょうね.
と,そんなことばかり気にしてるので,逆に常識とされていることは何も知らないも同然です.
これからもよろしくです.

プロフィール

「七月後半のモロモロ http://cvw.jp/b/1522223/48580758/
何シテル?   08/03 21:44
田辺聖子さんの「新 源氏物語」三巡目に突入! そろそろ各帖の名前と内容が一致し始めるかな(笑 並行して同じく田辺聖子さんの「光源氏ものがたり」に挑戦中. ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル BRZ 暗黒卿BB (スバル BRZ)
EV全盛の時代に,こんなスマートなデザインのガソリン車に乗れることに感謝. スポーツカー ...
スバル R2 ア〜ルちゃん (スバル R2)
2005年4月購入. 右も左も画一的な軽自動車が横行する中で,車好きの心をくすぐる秀逸な ...
プジョー 308 (ハッチバック) ベイダー卿 (プジョー 308 (ハッチバック))
FABナンバーによると,2019年8月29日生まれの乙女座です. 「周りの人に迷惑をかけ ...
プジョー 3008 レクター博士 (プジョー 3008)
FABナンバーによると、2010年9月28日(火)生まれの天秤座です。 「協調性があり、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation