• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月24日

ワインのお話2

ワインのお話2 本日は、車ネタを少し離れて、久々にワインのお話をと思います。

先週、今年のボジョレ・ヌーヴォーが解禁されましたね。
僕も買ってきましたよ!
ワイン好きの僕ですが、普段は全くアルコール類を飲みません。
友人達や職場での飲み会の場くらいでしか飲まないのですが、ボジョレ・ヌーヴォーだけは季節物ということもあって、一人で毎年(1本)味わっています。

さて、この有名なボジョレ・ヌーヴォー。
僕の好きなワイン地方である、フランス・ブルゴーニュ地方のワインです。
素人から時々聞かれるのが、赤ワインは寝かせた方が美味しくなるという話。
しかし、ボジョレーは、ガメイという品種の葡萄から造られるのですが、早熟なワインであることから、寝かせても味が落ちるだけなのです。
つまり、販売されている今が旬ってことですね。

因みに、温度についてもよく聞かれ、冷やせば良いとの話もあるのですが、冷やし過ぎもダメですね。
赤ワインは一般に室温程度(15℃~20℃)が良いとされており、ボジョレーについてはもう少し低い温度、13℃程度が良いとされています。

味の特徴としては、軽い酸味とフルーティーな香りが楽しめるワインで、とても飲みやすく、赤ワインを飲むには初心者向きかもしれませんね。

さて、これをどう頂くか・・・。
普段は質素な食事をしている僕ですが、本日は少々奮発しました。
写真がそうですが、自分なりに少々高値のステーキ肉を買ってきました。
添え物として人参のグラッセ、ベーコンとホウレン草のソテーを作り、オニオンスープと一緒に頂くこととしました。
食後については、定番のチーズをつまみに頂くことにしました。
マイ料理(料理というほどの物ではないでしょうけど)については、ブログ初登場ですね。

あぁ~、美味しかった!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/11/24 21:06:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

無事に手術入院から、退院することが ...
なつこの旦那さん

お薬手帳
haruma.rx8さん

Apple Watchのケースに続 ...
pikamatsuさん

イイね!
KUMAMONさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

今日の昼メシ🍝🥗
伯父貴さん

この記事へのコメント

2008年11月24日 21:10
ん~~(*^^*)
おいしそうな

ワインは普段飲みません
好きなんですが節操も無く飲んで壊れてしまうので自主規制

でも肉料理には合いますなぁ
コメントへの返答
2008年11月24日 21:16
こんばんは。

ビール党や焼酎派は多いですが、ワイン好きは少ないですよね・・・。
アルコールが好きな人でも、チョット割高感があるとか。

まぁ、ワインもピンキリで、美味しくないものもありますが、美味しい物はビックリするような物もあります。

今回のボジョレーは、まぁそれなりに美味しく飲んでしまいました。
375mlですので、それ程酔いは無いのですが、飲みすぎると明日の仕事に差し支えますからね。
2008年11月24日 21:10
大変勉強になりましたるんるん(笑)

それよりも驚きなのがこの料理です!!
センちゃんさんの手料理ですか!!
(○_○)
すげ~!!
コメントへの返答
2008年11月24日 21:20
こんばんは。

単なるワイン好きの豆知識ってところでしょうか。
本格的には知りませんけど、話題の提供程度でしたらということで。

料理は、ずっと一人住まいですし、まぁ趣味っぽいところもありまして、写真の物は僕の手料理です。
美味しいかとうかは分かりませんよぉ!
ただ、僕の好きな味付けにしているだけですけど。
2008年11月25日 0:28
おばんでぇ~す(^^)
今年のボジョレはいつもより軽いと言うか、カリフォルニアワインみたいな感じでした!もう少しオリが強くてもよいかなぁ~と少し残念でした。
コメントへの返答
2008年11月26日 22:42
こんばんは。

恋泥棒さんは、結構アルコールがお好きな方ですよね?
やはり、ボジョレはチョット物足りなかったでしょうか・・・。
確かに、軽いですよね。
でも、美味しく頂きましたぁ。
2008年11月25日 0:59
ワインも日本酒もあまり若いのは好みではないので、ボジョレー・ヌーヴォーはお店などでよほど勧められないと飲まないぽ。

赤よりも白の方が好きと言うのもあるぽね。

それにしてもステーキおいしそうぽ(@ ̄¬ ̄@)ジュルリ♪
コメントへの返答
2008年11月26日 22:46
こんばんは。

一番槍さんも、結構お酒好きでしよね。
日本酒は、今は絶っているのでよく分からないのですが、ワインならボルドー派なのかもしれませんね。

白は赤とは全く違い、同じワインとは思えない飲み物ですよねぇ。
僕もどちらかと言われれば、白の方が好みでしょうか。

ステーキは、肉も柔らかくジューシーで、美味しかったです!
そうそう頻繁に購入できる代物ではありませんでしたので、次に食べるのはいつでしょうか・・・?
2008年11月25日 14:33
こんにちは☆

ワイン講座をありがとうございます、
博識なんですね^^
お料理も良く出来ていると
思いますよ。
今度はテーブルクロスなどを引いて
ワンポイントオシャレを狙ってみては?^^



コメントへの返答
2008年11月26日 22:50
こんばんは。

僕は、好きな物は結構没頭する方でして、興味の無い物は全くの無知です。
しかし、ワインにしても少々勉強しましたが、中途半端なところもありますので、あくまでプラスα程度の知識です。

料理については、お褒めに預かり光栄です。
でも、所詮男の料理ですから、雑な面もありますよ。
また、マグさんの料理紹介でもブログで拝見したいものです。

テーブルクロスについては、流石に洒落っ気の無い部屋なもので、思いもつかなかったですね。
まぁ、お洒落には疎いもので・・・。
2008年11月25日 18:37
こんばんは。

私は、普段アルコール類は飲まないので、詳しいことは分かりませんが、参考になりました。

写真のお料理は、「センちゃん」さんがお作りになられたそうで、とてもおいしそうですね。
コメントへの返答
2008年11月26日 22:52
こんばんは。

僕もアルコールで飲むのは、基本的にワインのみですので、その他のお酒には詳しくありません。

今回の料理は、美味しく頂きましたよ。
自分好みに仕上げているので当たり前と言えば当たり前ですが・・・。

プロフィール

「センちゃん第8回目車検 http://cvw.jp/b/152253/46462856/
何シテル?   10/15 20:22
車が好きで、大型免許を取得、その後大型二種とけん引免許も取得しました(車関係の仕事ではないのですけど・・・)。輸入車から国産車と色々物色して比較してます。 は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ センチュリー(セダン) トヨタ センチュリー(セダン)
快適!無音に近い静かさで乗り心地もソフト、室内の雰囲気も落ち着いており、広さも十分、外観 ...
マツダ CX-3 3ちゃん (マツダ CX-3)
ソニカちゃんの代替で、妻用の車として購入。妻の希望によりSUVからの選択となり、結果CX ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
雪国勤務の時に雪道用にセカンドカーとして中古で購入しました。 本当は、GX-RかRX-R ...
日産 グロリア 日産 グロリア
乗りやすい車でした。エンジンも良く回るし、必要十分なパワー、ソフトで快適な乗り心地、十分 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation