• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月03日

平成28年の始まり

平成28年の始まり 新年、明けましておめでとうございます!
平成28年が始まったわけですが、今年1発目のブログは昨年のまとめからといきます。
昨年の我が愛車達の状況報告ですね。

相変わらずセンちゃんとコペン君は実家で冬眠状態ですが、コペン君についてはちょっとしたイベントを用意したこともあって、少々走ったかな?ということになっています。
ソニ香ちゃんは、小旅行をしたこともあって、順調に距離を走った感じです。

昨年末の状態については次の通りです。

先ずはセンちゃん。
年末時点のオドメーター、走行距離は36,467km。
平均燃費は、走行距離36,295kmに対して給油量5,153.2Lのため、約7.0km/Lとなります。
昨年は、1年間で給油が2回ありましたが、近距離移動ばかりということもあってか、一昨年よりも平均燃費が0.1km/L下がってしまいましたね。
因みに、一昨年末での走行距離は35,984kmでしたので、年間走行距離は483kmということになりますね。

次にコペン君。
年末時点のオドメーター、走行距離は45,252km。
平均燃費は、走行距離17,925.8kmに対して給油量1,149.9Lのため、約15.6km/Lとなります。
因みに、一昨年末での走行距離は44,663kmでしたので、年間走行距離は589kmということになりますね。
気持ち的にはもう少し走ったと思っていたのですが・・・。

最後にソニ香ちゃん。
年末時点のオドメーター、走行距離は59,676km。
平均燃費は、記録の取っている走行距離16,904.9kmに対して給油量1,072.2Lのため、約15.8km/Lとなります。
一昨年末での走行距離は54,695kmでしたので、年間走行距離は4,981kmということになりますね。
昨年は、ソニ香ちゃんで旅行もしたのですが、長距離走行以上に妻の使用する近距離移動も多く、平均燃費が昨年末よりも0.2km/L悪化しました。

さて、今年も皆さんも良い年となりますよう祈念いたします。
昨年は年始早々仕事でしたが、残念ながら?今年も昨年末から引き続き年始も仕事という年ですが、元気に頑張って、カーライフを楽しんでいこうと思っています。
このブログを覗いていてくれる方々、今年もよろしくお願いします。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/01/03 13:43:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やはり、まずいです
アンバーシャダイさん

8/19)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

おはようございます!
takeshi.oさん

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

この記事へのコメント

2016年1月3日 13:50
こんにちは。
今年もよろしくお願いいたします。

昨年はお友達になっていただき、ありがとうございました。

今年もどんどんコメントしていきたいと思います。

コメントへの返答
2016年1月3日 20:16
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

こちらこそ、楽しくブログを拝見させていただいています。

今年も、車ネタで楽しみましょうね♪
2016年1月3日 15:41
明けましておめでとうございます(^_-)-☆

今年も、色々と情報交換しましょう('ω')ノ

私の車は、もう直ぐ8万キロです(#^^#)

来年は、新型センチュリーがデビューします。
V12廃止決定みたいですので、貴重なV12だと思います。

このまま、現行型を続けて貰いたかったですね"(-""-)"

時代の流れで、コストダウンも図られるみたいで残念です( *´艸`)


コメントへの返答
2016年1月3日 20:20
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

センチュリー情報は少なく希少ですから、情報交換よろしくお願いします。
もう直ぐ8万キロでしたら、そろそろ一度リフレッシュ工事を検討するころでしょうか?

次期センチュリー、気になりますねぇ!
V12は廃止のようで残念ですが、それだけに現行モデルを大切にしたいですね。
コストダウンもどのようにするのでしょうか・・・。
LSと共通部品を増やすとかでしょうか?
2016年1月3日 17:39
あけましておめでとうございます。

私は年間1万キロ強乗るので、グングン走行距離が伸びております(^^)
鳳凰太郎さんもおっしゃるように、最初で最後のV12エンジンを味わいつつ、大事に乗ろうと思います。
あとはソフトライドな乗り心地を次期型も継承するかが気がかりです・・・
コメントへの返答
2016年1月3日 20:24
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

昭和の親父さんは距離を乗っておられるので、僕とは違ったセンチュリー情報があると思います。
是非とも、情報交換よろしくお願いします。

最初で最後のV12、大切にしたいですね。
現行の乗り心地は、とても気に入っています。
次期型はどのようにセッティングしてきますかねぇ?
2016年1月4日 0:08
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

なんと!
2台とも僕の車より走行距離が少ないとは~
センちゃんさんの場合は仕方ないですよね。
逆に言えば、乗った方かもしれませんね。
コメントへの返答
2016年1月4日 22:05
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

確かに、ムッシューさんに走行距離が少ないですねぇと言いながら、自分もそんなものなんですね。
でも、帰省した際には時間を見つけては頑張ってドライブしています。
まぁ、殆どコンディション維持のためのドライブのようなものですが・・・。

今年も機会を見ては頑張ってドライブすることにします♪

プロフィール

「センちゃん第8回目車検 http://cvw.jp/b/152253/46462856/
何シテル?   10/15 20:22
車が好きで、大型免許を取得、その後大型二種とけん引免許も取得しました(車関係の仕事ではないのですけど・・・)。輸入車から国産車と色々物色して比較してます。 は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ センチュリー(セダン) トヨタ センチュリー(セダン)
快適!無音に近い静かさで乗り心地もソフト、室内の雰囲気も落ち着いており、広さも十分、外観 ...
マツダ CX-3 3ちゃん (マツダ CX-3)
ソニカちゃんの代替で、妻用の車として購入。妻の希望によりSUVからの選択となり、結果CX ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
雪国勤務の時に雪道用にセカンドカーとして中古で購入しました。 本当は、GX-RかRX-R ...
日産 グロリア 日産 グロリア
乗りやすい車でした。エンジンも良く回るし、必要十分なパワー、ソフトで快適な乗り心地、十分 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation