• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月28日

新型ロッキー

新型ロッキー 本日も久々の更新となりましたが、ダイハツの新型ロッキーの試乗をしましたので報告します。
と言いつつも、試乗したのは今年の2月頃の話となります。

ダイハツでは、少し前まではビーゴ(トヨタではラッシュ)として同様な車が販売されていましたが、こちらのビーゴも過去試乗したことがありまして、ラダーフレーム式モノコックボディで造られた小さいながらも本格的なSUVで、多少室内が狭いなと思いましたが1.5Lの手軽なエンジンと価格により魅力のある車でした。

それに対し、ロッキーは本格的な印象は薄くなりましたが、それでも最低地上高は185mmもあり(ビーゴは200mm)、デザイン的にもSUVだぞって感じですよね。

先ず思ったのがドアの厚みの薄さ・・・。
軽?なんて思ってしまいましたが、この点は軽自動車設計製造のノウハウを活かして5ナンバーサイズに抑えつつ室内の広さを確保するためのものなのでしょうね。
また、後部の荷室ですが、床面の面積はこのクラスとしては十分で、更に床のボードを外すと下部に大きな空間が現れることから、多少の高さの物も収納出来そうですね。
しかし、荷室上面は後部のリアガラスに覆われてくるために、空間的にはそれ程広いという印象はありませんでした。

室内も大人4名が乗って必要十分な広さと思います。
質感的には平凡ですが、価格を考えるとこんなものかと思います。

さて、車を動かしての印象ですが、1Lの3気筒ターボエンジン、なかなかトルクフルで乗りやすいです。
このエンジン、以前「ダイハツ・トール」と題してトールの試乗報告をしましたが、そのトールと同じエンジンです。
その時と印象はあまり変わりませんが、街中で扱いやすいエンジンと改めて思いました。
乗り心地については、17インチのエコピアを履いていましたが、突っ張った印象もなく、ソフトという程ではありませんが、快適な印象を受けました。

この車、初心者の方や街乗りの足車としてとても良いと思います。
長距離移動を考えると、やはりエンジンの振動や静粛性が気になってくると思いますね。
しかし、最近車の価格が高くなってきていますから、価格を含めたトータルで考えると良い車と思いました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/08/28 22:46:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥢グルメモ-1,065- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

㊗️V8㊗️愛車紹介ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

【汎用アイテム】あの隙間、、前から ...
YOURSさん

この記事へのコメント

2020年8月31日 20:44
こんばんは。
私も、先日姉妹車のトヨタ・ライズに乗りました。
全く同じ感想で、これは良いなと思いました。
3気筒ターボはなかなかトルクフルで、街のりしやすいと思いました。
3気筒というと、振動と音が・・・という先入観がありましたが、予想外にしずかで振動も少なく、素晴らしいと思いました。
4輪駆動なので、雪国では生活四駆として実用的にも人気が出そうに思いました。
コメントへの返答
2020年9月3日 22:34
こんばんは。

同じ感想を持たれたようで、嬉しく思います。

3気筒というと音と振動が一番気になるところですよね。
確かに、これは嫌だというような不快感もなく、気になる点は殆どないように造られていますよね。
エンジンを回さずに、街乗りで流して乗る分には全く問題ないと思いました。

4駆、雪国では外せませんよね。
この点もとても選択しやすい設定だと思いますね。
2020年9月1日 14:27
こんにちは。

ロッキー/ライズ、良いですねえ。
スマートと同じようなパワーとサイズで次期候補で気になります。

3気筒かどうかはあまり気にしなくなりました。
コメントへの返答
2020年9月3日 22:39
こんばんは。

この車、とても良いと思います。
価格とのバランスや性能、車体の大きさや室内の空間等、丁度良いように思います。

まぁ、個人的には長距離移動を考えるともっと大きい方がいろんな面で楽だと思いますが、街乗り車としては合格点と思います。

確かに、多少ジャンルが違ってきますが、手軽さという点ではスマートのような感じですね♬

3気筒が気にならないなら、更にネガな部分はなくなり、高評価になりますね。

プロフィール

「センちゃん第8回目車検 http://cvw.jp/b/152253/46462856/
何シテル?   10/15 20:22
車が好きで、大型免許を取得、その後大型二種とけん引免許も取得しました(車関係の仕事ではないのですけど・・・)。輸入車から国産車と色々物色して比較してます。 は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ センチュリー(セダン) トヨタ センチュリー(セダン)
快適!無音に近い静かさで乗り心地もソフト、室内の雰囲気も落ち着いており、広さも十分、外観 ...
マツダ CX-3 3ちゃん (マツダ CX-3)
ソニカちゃんの代替で、妻用の車として購入。妻の希望によりSUVからの選択となり、結果CX ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
雪国勤務の時に雪道用にセカンドカーとして中古で購入しました。 本当は、GX-RかRX-R ...
日産 グロリア 日産 グロリア
乗りやすい車でした。エンジンも良く回るし、必要十分なパワー、ソフトで快適な乗り心地、十分 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation