• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月03日

タイヤ、オイル、エレメントの交換

タイヤ、オイル、エレメントの交換 4月になって、桜もあちこちで満開の話題も出てきましたね。
こちらもようやく開花し、これからが本番のような感じになってきました。

ということで、3月の下旬にスタッドレスタイヤから夏タイヤへの変更を実施しました。
今回は、単なる履き替えではなくて、タイヤそのものも交換です。

タイヤ交換した時の走行距離は、オドメーターで19,887km、納車して約3年半経過しての交換です。

冬季はスタッドレスタイヤに変更しており、正直この走行距離では全くタイヤは大丈夫で、ゴム質も交換時に確認してもらいましたが、少々硬くなってきているものの問題なし。
あと1・2年は問題なく使える状態ではあるのですが、今回交換した理由としては、そもそも新車時に装着されているこのタイヤ、トーヨータイヤのプロクセスが気に入らなかったから。
少し硬さを感じるのと、ロードノイズが気になり、我慢しながら乗っていたのです。
因みに、現行CX-3のタイヤは同じプロクセスでも改良されて少し柔らかくなっているとのことです。

さて交換したタイヤですが、CX-3はジャンルとして一応SUVと言われていますが、それ程車重のある車でもなく実際の僕の使い方は乗用車としての使用のため、SUV用タイヤではなくて乗用車用から選択。
タイヤサイズの問題もあり選択肢は狭まりましたが、価格相応の性能で納得しているダンロップのルマンⅤを選択しました。

結果として、大幅ではないものの乗り心地とロードノイズの改善に納得です。
これで、4・5年はこのタイヤで頑張ろうかなと思っています。

さて、そのまま走行距離19,925kmをもってオイルとエレメント交換も実施しました。

オイルにタイヤと新しくなり、益々快調な3ちゃんなのでした。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/04/03 22:11:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチドライブ
R_35さん

自動販売機シリーズ vol.9
こうた with プレッサさん

青森の温泉旅その3
いーちゃんowner ZC33Sさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

バイクの日
灰色さび猫さん

MK1用ホイール来た。
ベイサさん

この記事へのコメント

2022年4月4日 22:21
こんばんは。

プロクセス、気に入らなかったですかあ。

実はパジェロミニの前輪タイヤ2本がプロクセスCF2、後輪2本がヨコハマジオランダーなんですが、後輪もプロクセスにしようかなと思っていたところでして。

ルマン5、良いチョイスですね〜

コメントへの返答
2022年4月11日 22:36
こんばんは。
返信、遅くなりすみません。

プロクセス、個人的には気に入りませんでした。

気に入らなかった点は、乗り心地(少し硬い)と静粛性ですね。
グリップ関係は不満なしでした。

勿論使い方次第で変わると思いますが、僕は乗用車的な使い方になるので、ルマンⅤをチョイスしてみました。

SUVのこのサイズのタイヤとなると、SUV用は豊富に用意されていても、乗用車用となるとサイズが無かったりします。

ジオランダーもSUV用タイヤですもんね。
ジオランダーは分かりませんが、前輪と揃えるのであれば、プロクセスでも良いと思いますよ♪

プロフィール

「センちゃん第8回目車検 http://cvw.jp/b/152253/46462856/
何シテル?   10/15 20:22
車が好きで、大型免許を取得、その後大型二種とけん引免許も取得しました(車関係の仕事ではないのですけど・・・)。輸入車から国産車と色々物色して比較してます。 は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ センチュリー(セダン) トヨタ センチュリー(セダン)
快適!無音に近い静かさで乗り心地もソフト、室内の雰囲気も落ち着いており、広さも十分、外観 ...
マツダ CX-3 3ちゃん (マツダ CX-3)
ソニカちゃんの代替で、妻用の車として購入。妻の希望によりSUVからの選択となり、結果CX ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
雪国勤務の時に雪道用にセカンドカーとして中古で購入しました。 本当は、GX-RかRX-R ...
日産 グロリア 日産 グロリア
乗りやすい車でした。エンジンも良く回るし、必要十分なパワー、ソフトで快適な乗り心地、十分 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation