• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

brutalytyの"ウィンダム" [トヨタ ウィンダム]

整備手帳

作業日:2014年11月12日

内装にまで・・

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
色々と悩んだあげく、ついにハンドルのエンブレムまで着手しました。

同じサイズを見つけるコトが出来ず、一回り大きなサイズをチョイス。
買ったサイトはauショップ。

ポイントで購入したので 実質タダ^^
後で気づいたのですが、売っているショップが同じ市内だったので
直接 買に行った方がよかったかと・・・

2
手始めに 「T」マークの撤去。

柔らかい樹脂製で 出来てますが なかなかの強者。
「とっちゃやだ~!}って言ってるかのごとく、粘り強い根っこをカッターでトドメを刺していきます。
3
彫刻刀で 凹凸をなくしていき・・・
4
補修用のパテで表面を整えます。

(1度で厚く塗るのではなく 薄目の2度塗り)
5
隙間にはるシートを、ホームセンターで購入
※500円前後で売ってます。
6
エンブレムをハンドルに張り付ける前に、コピー用紙に型を残しておきます。
その型紙を適当に切ったシートに重ねて ハサミで切っていきます。

この時 型紙の線より少~し大きめに切ります。
7
型紙を作るのが終わったら ハンドルに貼り付けます。

まずは エンブレムから張って 後からシートを張ります。
8
切ったシートを軽く乗せるように貼り、エンブレムの下に入れ込むように張り 余った部分はカットします。

本当なら 同じ色がよかったのですが 売ってなかったので黒に・・・
ま。 これはコレでイイ・・かな?^^;

※反省点

平面用のエンブレムを 曲面の多いハンドルに張ったので
何時かは剥がれてくるかも・・・(´-ω-`)ウン~・・

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

純正オーディオ発見

難易度:

エアーフィルター交換

難易度:

27万km達成のGW

難易度:

バッテリー交換と次の整備へ

難易度:

フロントガラス 飛び石リペア

難易度: ★★

リヤサスペンションアーム交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年11月13日 21:49
いいですね~レクサスのエンブレム!!
ちょうどいい具合に着いているから、違和感ないですよ。
自分も変えたくなります(o^-')b !
コメントへの返答
2014年11月13日 22:38
ハンドルのエンブレムって わりと見られる所なんですよねw^^;

なので ず~~~っと前から 交換したかったのですが、純正は気軽に買える品物でもないし・・・

ダメ元で 思い切って自作しました。^^

プロフィール

MCV30前期を外見だけ LEXUS ES300仕様風に変更。 自己満足範囲で楽しんでます。 外見が大方 夢仕様になったので、これからはメンテ重視に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ウィンダム ウィンダム (トヨタ ウィンダム)
見る角度によっては スタイルの感じが変わる車。 そんなウィンダムにゾッコン中です。 少し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation