• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジョンくろの"ジョンくろ" [フィアット パンダ]

整備手帳

作業日:2017年4月2日

TDI Tuning (サブコン) パンダ4×4 ツインエア

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
関連フォトアルバムURL https://minkara.carview.co.jp/userid/1523459/album/238654/
1
本来カバーを外すのですが、私のパンダすでにエアインテーク取り付けで外してあります。

サブコン取り付け位置は、
ブースト1を黄色矢印
ブースト2を白矢印の位置に取り付けます。
2
90パーセントのクルマは、10分以内に取り付けられます。

と説明書に書いてありますが、
これが、外れないので時間がかかりましたw

黄色のパーツを黄色矢印方向にずらして、白矢印の先のパーツを押し込んで抜くことが出来ます。

力で解決すると割れます。
3
こんな感じです(^_-)-☆
4
同じくブースト2の位置です。
5
こんな感じに抜けます。
6
このケーブルを間にそれぞれにつなぎます。
説明書どおりなので、悩む事はないです。
7
本体は、この位置に固定しました。

ガッチリついて、振動の影響がなく、熱が無く、他のパーツの取り外しに影響が無いところにしました。
付属のタイラップで固定しています。

配線は、エアインテークの後ろ側に回しました。

本体取り付けについては、説明が有りませんでした。
もっといい方法が有れば教えて下さい。
8
これを本体の代わりに付け変えるとノーマルに戻るようです。

ツインエアーエンジンの取り付け参考にしてください(^_-)-☆

※インプレは、パーツレビューに後日記載します(^o^)丿 少しお待ちください。
フォトアルバムの写真
追加 画像  重要事項w
追加 画像  配線1
追加 画像 配線2

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

パンダのECU

難易度:

ナンバー灯をLED化

難易度:

手慣れてきている・・・ (#^.^#)

難易度:

i4design エコモードキャンセラー

難易度:

第2回車検(28年目)126,248km

難易度: ★★★

エンジンチェックランプ点灯

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2017年4月3日 23:33
おお〜っ\(^o^)/
すごいぞすごいぞ\(^o^)/
ついにいきましたか〜〜🎶

インプレが楽しみだなあ〜〜o(^-^)oワクワク
コメントへの返答
2017年4月3日 23:51
ブースト計取り付けは、平常値を知って、サブコンの効果を確認するためのアイテムでした。

慣らし30キロは、終わって
設定 Max 7で試してる最中です( ´艸`)

2017年4月4日 8:17
ツインエアにサブコン!
気になりますね!
コメントへの返答
2017年4月4日 8:32
コメント ありがとうございます。

ごくさんも何やらコンピュータチューンいってましたね(^_-)

TDIは、メーカーの記載で106psのようです。
慣らし運転は、終わりましたが、もう少し乗ってから、インプレアップしたいと思います(^з^)-☆
2017年4月4日 12:51
サブコン付けると、ブースト掛かるまでが重く感じる様になりますよね。次は点火系ですか?
コメントへの返答
2017年4月4日 12:59
そうなんですか?
まだ、乗り込んでないので感じませんね。
TDIは、全体的に、トルク上がってる感じは、体感しますよ。

ブーストも踏めば、掛かってきます。

ツインエアエンジンの点火系は、よく分かんないッス( ^o^)ノ
選択肢も少ないしw
アーシングとか・・・

プロフィール

「前乗ってたカングーが
ランキングに、上がってきた(笑)」
何シテル?   10/18 17:31
皆さんのみんカラブログで勉強してまーす(^o^)丿 よろしくお願いしますm(__)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BELLOF プレシャス・レイZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/09 06:10:16
BBパイプの抜け対策を考える 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/25 07:25:36
breni DFPシリーズリア用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 21:56:22

愛車一覧

ルノー カングー ジョンくろ (ルノー カングー)
カングー リターンズ(^o^)丿 3年半のパンダ生活を経て、カングーに戻りました! 今回 ...
ルノー カングー ジョンくろ (ルノー カングー)
H23.12から、カングーが、我が家に加わりました。 ジョンアグリュムに黒バンパー、ク ...
フィアット パンダ ジョンくろ (フィアット パンダ)
イタリアから、船で来て、生き別れた19台の兄弟の目撃情報求めてます(笑) 20台の限定車 ...
ジレラ cx125 ジレラ cx125
イタリア車 ジレラCX125  どうやら私が、みんカラでは、初登録みたいです。 これは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation