• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さとさんのブログ一覧

2014年05月14日 イイね!

大型教習その7~中型限定解除

皆様、こんばんは(*'-')ノ

かなーり間が開きましたが、先日ようやく免許センターに限定解除を申請しに行くことが出来ました(仕事がとても忙しかった)。

13時前に免許センターに到着し、約1時間で終了しました。窓口に書類を提出する時は、深視力検査がないかドキドキしましたが「限定解除なので視力検査はありません」と聞き、ホッとしました。

書類提出後は、適当に時間をつぶして指定された窓口の前で待っていました。14時前になったところで、番号で呼ばれたので窓口へ行く。



ついにゲットですよ。正真正銘の中型免許!これで中型トラックやバスの運転ができるようになりました!

気分がとても良かったため、帰りに教習所で大型免許の継続申込みに行ってきました。

これこれこうでこうなって・・・と一通りの説明を受けたところ、、、


「では、視力と深視力の検査をしますね」


(・ω・`)


やっちまったーって感じでしたね。それくらい予想できるだろという指摘を受けても仕方ありません。とても不安な状態で検査室へいく。

「3~4回練習してから検査しましょうか」

とのことだったので、練習をする。

窓を見ると ||| となっています。この状態が3本そろっています。

真ん中の棒は前後に動いており、前に来るとこのように見えます。

手元の押しボタンで ||| になった時にボタンを押すというものなのですが、難しいの何の。

最初はリズムでやっていたが、1回ずれると全部ずれるので、ヤッパリちゃんと見てボタンを押しました。

5回目くらいでようやく基準内に収まり、ホッ。

さあ、これからは本格的に大型トラックに乗りますよー!乞うご期待!
Posted at 2014/05/14 18:24:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月21日 イイね!

E計画 第2弾

E計画 第2弾皆様こんにちは(*´ω`*)

今日は第2弾を発表させて頂きました。今回は助手席にレカロのフルバケを導入しましたが、かなり満足しています。

あとは、ウーファーとアンプボードを設置して、計画の第3弾を待つはかりです。
Posted at 2014/04/21 12:46:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月20日 イイね!

E(良い)計画始動。第1弾を無事公開

E(良い)計画始動。第1弾を無事公開皆様こんばんは(*'-')ノ

E(良い)計画、第1弾が無事発表できました。

ロールバーにつきましては、今までも気になっていた製品です。サーキットを走る私としては、安全に且つ確実にボディー剛性が高まるロールバーはぜひ必要と思っておりました。その点を考えると、関西サービスのリフレッシュバーはとても良い製品です。

また、今回は追加バーも加え、通常のロールバー以上の剛性を確保できる仕様にいたしました。

また、元々飾りだったリアシートや窓枠・手すりなどはすべて撤去し、軽量化を図りました。でも結局オーディオ関係をおきますので、車重はあまり変わらないかもですね。しかしながら、見た目は非常にスパルタンになりました。

第2弾はさらにスパルタンにするための、究極の製品の紹介になるでしょう!
Posted at 2014/04/20 23:07:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月14日 イイね!

E(良い)計画始動。第1弾

E(良い)計画の第1弾を敢行するに当たり、先日、ソリッドにRを預けてきました。

今回の入庫は皆さんかなり驚くと思いますよ(笑)。

・・・そうそう、オーディオですが・・・。キッカーのウーファーを手に入れましたが、ダブルボイスコイルなので配線がちょっと特殊でして・・・。Rが出来上がってから組み込みをしましょう。

その間に、


ウーハーの台座を製作したり。





アンプボード作ったり。

色々とDIYやってます。
Posted at 2014/04/14 16:51:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月09日 イイね!

春の自由工作

春の自由工作皆様こんにちは(*'-')ノ

今日はパーツレビューにケーブルなどショートパーツをいくつかアップしました。

これらのパーツはE(良い)計画とは別の、オーディオDIYの目的で手配しました。ソアラの頃からアンプを組んでいましたが、やはり、Rでも最初から付いてたカロのスピーカーでは満足できず・・・。

というわけで、春の自由工作と題して、オーディオのグレードアップをすることにしましょう。

アンプやスピーカーはまだ手配していませんが、近日中に物がアップできる予定です。その際はまた報告いたします。
Posted at 2014/04/09 23:14:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

2012年9月からBNR34スカイラインGT-Rに乗っています。 現在のサブカーはS204 C180ステーションワゴンです。 皆さんよろしくお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BNR34トランク/ドア/フードラバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 21:18:40
またトラブル!? W204 C180 メインバッテリー & サブバッテリー DIYで交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/21 17:27:49
[メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン] s204 ユピテルドライブレコーダー リアカメラ DIY取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 00:02:52

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
新しい趣味「ヘラブナ釣り」をするにあたって、道具が十分に積めて疲れず移動できる車として選 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
※2022/11/12 Update! 2012年8月に某GT-R専門店にて契約。同年 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
ルークスの後釜 嫁に買ってあげた。オーダーから4か月で納車できて良かった。 【付けたオ ...
日産 ルークス 日産 ルークス
嫁さんのクルマ 同僚のミクから格安で譲ってもらった。 ...エアコンの故障や足回りの ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation